2023/04/17
バラマダムに、とどめを刺す
(^_^)繁ってきた
カラーリーフ↓


(^_^)古い葉っぱは
ほとんど取ってしまったので
ほとんどが新葉なのですー

3月9日
(〃▽〃)スースー ハッハー♪ スーハッハー♪
〈チイチイ パッパ チイパッパ〉
(〃▽〃)スースー ハッハー♪ スーハッハー♪
〈チイチイ パッパ チイパッパ〉
それは
喘息のお薬を
『雀の学校』のリズムで
スースーハッハーしている時でした

(〃▽〃)ススハハ スッハハ♪ スッハッハー♪
〈雀の 学校の 先生は〉
(〃▽〃)スッハハ スハスハ♪ スッハッハー♪
〈むちを 振り振り チイパッパ〉
私宛に
1通のメールが
届いたのです
📩♪♬♪♫♩♬♪♫♩♪♬♪♫♪♬♪♬♪♫♪♬
Tレックス/20センチュリー・ボーイ
( ▽ )2階にいる嫁か?
私は
恐る恐る
メールを確認したのです
バラの家
(〃▽〃)あ!
(〃▽〃)もうこれ以上
バラを増やせない私に
『バラの家』さんからメールが!
今日のメルマガは
バラ大苗の販売再開と
ローズドゥメルスリーと
デルバールの
最新品種販売のお知らせです。
私は
「最新品種」の文字に
息を飲む
((〃 _ 〃))んがぐぐ
(〃▽〃)あなた方
も、もしかしたら
(〃▽〃)環境の悪い場所でも
めったに病気になることはない
半年に1度の薬剤散布(殺菌剤)を行えば
1年間 美しい葉を維持できる
タイプ0のバラとか
たくさん出たのではないのですか?
明日3月10日(金)20時より
販売がスタートします^^
(〃▽〃)明日か!
(〃▽〃)「スタートします^^」って
最後にニッコリ微笑んでいるのではないのですか?
(〃▽〃)これは
かなりの在庫を
用意してあるのではないのですか?
今まで売り切れだった品種の
在庫が復活しているものも多いので
気になる品種は
早めにチェックしてみてくださいね♪
(〃▽〃)「在庫が復活しているものも多い」って
『バラの家』さんは
嫁に「捨てろ」と言われているバラを
私に、いくつ買えと言うのですか
(〃▽〃)助けてーーーーーーーーーー
(〃▽〃)バラと保護猫のおかげで
喘息が悪化した私に
『バラの家』さんは
早めにチェックしてみろと言うのですね
(〃▽〃)あんぁ、やんなっちゃった♪
あんぁあんぁ、驚いた♪
(〃▽〃)「チェックしてみてくださいね♪」って
最後にウキウキする
リズムマークまで付けてあるし
(〃▽〃)あなた方ーー
これは
早めにチェックすれば
買えるという
メッセージとかではないのですか?
(〃▽〃)やられたー
これでは買いたくなってしまう
(〃▽〃)悪い奴らめーーーーー
((〃▽〃))
ピッピッピッピッピッピッ
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)オヤジさん
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)スマホで何をやっているのですか
((〃▽〃))
ピッピッピッピッピッピッ
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)アルファベットの
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)大文字小文字の変換!
((〃▽〃))
ピッピッピッピッピッピッ
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)楽天のID
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)なんという入力の速さだ!
((〃▽〃))
ピッピッピッピッピッピッ
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)パスワード!
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)あ!
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)ひそかに練習を積んでいたのか!
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)なんだかんだ言っても
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)買うのかー!
ゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロ
☁☁☁☁☁ ☁☁☁ ☁☁
⚡ピカ ⚡ピカ ⚡ピカ ⚡ピカ
( ▽ )ついに
この時が来たのです!
( ▽ )去年の屈辱を晴らす時が!
( ▽ )私のカゴに入ったバラを
奪い取っていったバラマダム
《バラマダム》とは
三角屋根のバラ屋敷に住んでいる
魔法を使えそうな美しい奥様。
バラの香り、形に強いこだわりを持っているが
耐病性は あまり気にしていない。
科学実験が出来るほどに豊富な種類の
バラ殺菌剤、殺虫剤を所有している。
(本人は気付いていないが薬剤マニアである)
NHK出版『バラ大図鑑』を
繰り返し愛読しており
新刊の発売を待ち焦がれている。
(9年弱待っている)
バラ雑誌に自分が育てているバラが
紹介されていたりすると
かなり嬉しい。
バラ関係の新刊が出ると買ってしまう。
『ピエールドゥロンサール』を育てることだけは
かたくなに拒む。出典:www.baranoie.com
ローズソムリエ『小山内健』派と
バラの家 キムタク店長『木村卓功 』 派に
分かれている。
深めの帽子をかぶり
バラセミナーに参加して
しっかりメモっている。
クレマチスも育てている。
冬はクリスマスローズの鉢植えを
いくつも玄関前に並べる。
英国風の庭に
白いテーブルと椅子が置いてある。
玄関横に大きめの
ウッドホイールが立てかけてある。出典:出典:www.bing.com
カラーリーフの中に
ドラゴンストーンと呼ばれる
石で作られた
ワンダーデコール社の
妖精オーナメントが置いてある。
エコエコアザラクのような
黒い洋服を好んで着る。出典:natalie.mu
バラが好きでもない ご主人に
いろいろと言われる。
〈ひたちなか市のバラマダムを参考にしています〉
( ▽ )今度は
私がバラマダムから
奪い取ってやるのです
( ▽ )1度は
バラマダムのカゴに
入れてやるのです
[買い物カゴに入れた段階で、商品の確保とはなりません]
ーバラの家 楽天市場店ー
( ▽ )長めに至福の時を
与えてやるのです
( ▽ )至福の時が長いほど
奪われた時のダメージは
大きいのですから
((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
( ▽ )マダムがワクワクしながら
購入手続きをもたもたしている間に
私が奪い取ってやるのです
( ▽ )私と同じ思いを
味わわせてやるのです
((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
( ▽ )2023年3の月
空から大王が降ってくる!
( ▽ )マダムは泣き崩れるであろう!
( ▽ )前回
あっという間に売り切れ
買えなかった
バラ『アルゴノーツ』
『アルゴノーツ』
2022年作出。 四季咲き性。 中輪。
シュラブ樹形・普通タイプ。 タイプ0。
樹勢が強く、耐病性がとても強い
コンパクトなシュラブ樹形のバラ。
名前は
ギリシャ神話、コルキスの金羊毛を求めて
アルゴー船で出港した英雄達を、このバラに見て。出典:www.baranoie.com
( ▽ )今度こそ
絶対に手に入れるのです!
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)あ
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)オヤジさん
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)前回、買い逃した時
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)「夏以降
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)伸びるばかりで
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)たいして咲かないシュラブのバラなんて
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)買えなくて良かった
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)バラマダムにくれてやる。」と
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)言っていたではないのですかー
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)嘘をついたのですかー
( ▽ )あ
(〃▽〃)あなた方はー
いつの話しをしているのですかー
(〃▽〃)去年の私と
今の私は違うのですからね
(〃▽〃)だって
人は毎日
生まれ変わるのですから

(〃▽〃)財津和夫のDream With Youでしょうがー
Oh Oh
Dream Dream Dream With You
毎日 ((〃▽〃)) 生まれ変わる
Dream Dream Dream With You
新しい ((〃▽〃)) 君が好き
1990年6月10日
オリコン38位
(〃▽〃)目的の苗を♪ カゴに入れたら♪ すぐに購入手続きをすーるー♪
(〃▽〃)目的の苗を♪ カゴに入れたら♪ すぐに購入手続きをすーるー♪
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)このリズムは?
(〃▽〃)目的の苗を♪ カゴに入れたら♪ すぐに購入手続きをすーるー♪
(〃▽〃)目的の苗を♪ カゴに入れたら♪ すぐに購入手続きをすーるー♪
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)ああああああああああ
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)魔法の呪文のリズムで
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)要領を繰り返しているのですね!
(〃▽〃)目的の苗を♪ カゴに入れたら♪ すぐに購入手続きをすーるー♪
〈テクマクマヤコン テクマクマヤコン キャビンアテンダントになーれー〉
(〃▽〃)目的の苗を♪ カゴに入れたら♪ すぐに購入手続きをすーるー♪
〈テクマクマヤコン テクマクマヤコン キャビンアテンダントになーれー〉
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)複数の苗を
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)同じカゴに入れて注文すれば
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)1回の送料で済むが
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)次の苗を選んでいる隙に
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)カゴから盗まれるのを警戒し
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)あえて1苗ごと注文する作戦ですね
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)オヤジさんは
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)いったい
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)いくつ買うつもりなのだ!
(〃▽〃)買う苗たくさん♪ 山ほどあるけど♪ 1苗ごとに注文すーるー♪
〈テクマクマヤコン テクマクマヤコン 美人看護師さんになーれー〉
(〃▽〃)買う苗たくさん♪ 山ほどあるけど♪ 1苗ごとに注文すーるー♪
〈テクマクマヤコン テクマクマヤコン 美人看護師さんになーれー〉
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)前回、もたもたと次のバラを探している隙に
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)バラマダムに『シャルール』を
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)カゴから奪い取られた
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)同じ失態は二度と繰り返さないのですね
『シャルール』
2021年作出。 四季咲き性。 中輪。
木立樹形・横張タイプ。 タイプ1。
樹勢は普通、耐病性が高い木立樹形のバラ。
名前は
フランス語で、熱や暖かさ、ぬくもりを意味する言葉から。出典:www.baranoie.com
(〃▽〃)去年バラマダムに奪い取られた後に
『シャルール』をネットで見つけ予約し
年末に手に入れたのです
シャルール【大苗】¥4,500円
送料 ¥300円
総合計 ¥4,800円
お届け予定:2022年12月上旬
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)8月にタキイネットで
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)4カ月後に届く『シャルール』を予約し
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)待っている間に商品説明を良く見たら
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)タイプ1だったので気が変わり
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)キャンセルをしようとしたが
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)すでに通帳から
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)お金が引き落とされていたのですよね
《タイプ0のバラ》
これまでの常識を覆すほど、最上級の耐病性を持つバラ。
無農薬でも十分に育てられるが、半年に1回、
冬剪定と夏剪定の後に、薬剤散布しておけば、より安心。
《タイプ1のバラ》
無農薬、または超低農薬でも育つ丈夫なバラ。
月に1度の薬剤散布を行えば、
1年を通してきれいな株姿をキープできる。
《タイプ2のバラ》
ときどきの薬剤散布(月に2度程度)でよく育つ丈夫なバラ。
《タイプ3のバラ》
定期的な薬剤散布(月に3度程度)でよく育つバラ。
《タイプ4のバラ》
細やかで定期的な薬剤散布(月に4度程度)で良く育つバラ。
出典:hanagokoro.co.jp
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)月に1度の薬剤散布も嫌なのかー!
(〃▽〃)
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)本当に『シャルール』は あるのですか?
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)どれですか
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)見せて下さいよ!
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)ね
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)まさか
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)嘘とかついていないですよね?
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)今、『シャルール』はどうなっているのです?
(〃▽〃)それがあなた方
現在の『シャルール』の写真を
お見せしたいのですが
苗が来た時に
ヤケッパチになって
名札を取ってしまったため
どれが『シャルール』か
咲くまで分からなくなってしまったのです

(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)本当に欲しかったのですかー!
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)まさか
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)勢いで買ってしまったのではないですよねーーー!
(〃▽〃)
さらに!2022秋に発表されたばかりの
ローズドゥメルスリーの4品種と
デルバールの3品種も
ローズドゥメルスリー
『プリュネル』
『レヴリ』
『ミエルドゥフォレ』
『ヴィルナタール』
デルバール
『アレキサンドラダビッドニール』
『コートドール』
『ルタンデスリーズ』
最新品種の
シルクロードやサマルカンドなども復活します
『シルクロード』
『サマルカンド』
(〃▽〃)耐病性重視の私は
耐病性がまだ不明の
ローズドゥメルスリーと
デルバールのバラはさけ
(〃▽〃)タイプ0のバラを選んだのです
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)干してある洗濯物にも
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)保護猫にも優しいバラですね
(〃▽〃)私が選んだバラは
前回買い逃した『アルゴノーツ』
(〃▽〃)無農薬でもいける『シャリマー』
『シャリマー』
2019年作出。 四季咲き性。 中輪。
シュラブ樹形・普通タイプ。 タイプ0。
樹勢がとても強く、耐病性が驚くほど強い
ほぼ木立に近いシュラブ樹形のバラ。
名前は
「愛のすみか」を意味するサンスクリット語から。出典:www.baranoie.com
(〃▽〃)そして
どうするか迷っているのが
(〃▽〃)去年の秋に出たばかりの
タイプ0の『シルクロード』
(`□´)長い!『シルクロード』
2022年秋作出。 四季咲き性。
小中輪。 シュラブ樹形・横張りタイプ。 タイプ0。
耐病性も強い横張りシュラブ樹形のバラ。
どこかエキゾチックさを感じる枝葉に咲く
房になる花のつき方も小気味良い。
名前は
ユーラシア大陸の東西、アジアとヨーロッパを結び
絹を代表する物品や科学技術、宗教等が行き交い、影響を与え合った交易路。
そのシルクロードを、砂丘を斜陽が照らす中、行くラクダの隊商、キャラバンの人々。
西洋的でも東洋的でもない、中間的な枝葉や樹姿
花の印象から、シルクロードと名付けました。
名前の説明が長すぎる!
(`□´)たかが小中輪のオレンジ色のバラに
うだうだとシルクロードだ
ラクダだ
砂丘だ
キャラバンだ言いやがって!
(`□´)『バラの家』め
どんだけ発想飛ばしてんだよ!
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)そうだ、オヤジさん!
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)騙されるな!
出典:www.baranoie.com
想像してみる
ズンチャ♪ズンチャ♪ズンチャ♪ズンチャ♪ズンチャ♪ズンチャ♪ズンチャ♪ズンチャ♪
(〃▽〃)私がイメージする
バラ『シルクロード』↓
(`□´)こ、これでは
欲しくなってしまう!
私は空に向かい
両手を広げ
シャリマーやアルゴノーツや
シルクロードまでも
掴もうとしていたのです
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)なんだかんだ言っても
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)買うのかーーーーーー!
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)3苗かーーーーーー!
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)バカヤローーーーーー!
3月10日
私は販売開始15分前に
バラの家、楽天市場特設サイトに
アクセスする
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)15分も前にかーーーーーー!
(〃▽〃)まずは『アルゴノーツ』だ
(〃▽〃)なんとしても去年の屈辱を晴らすのだ
次が『シルクロード』
そして『シャリマー』
私は
『アルゴノーツ』の画面を開き
待機する
(〃▽〃)じりじり じりじり
20時
販売開始5秒前
4
3
(〃▽〃)[カゴに追加]をクリック!
[販売期間前です]
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)あああああああああ
ほんの少し早かったのだ
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)何やってんだバカヤロー!
私は前の画面に戻って
((〃▽〃))もたもたもたもた
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)オヤジさんもう10時を過ぎてるぞー!
((〃▽〃))もたもたもたもた
再度アルゴノーツの画面を出し
(〃▽〃)[カゴに追加]をクリック
[数量1]
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)よしカゴに入った!
私はすぐに
[購入手続き]に進む
(〃▽〃)すぐに注文♪ するるるるー♪
〈ラミパスラミパス ルルルルルー〉
(〃▽〃)すぐに注文♪ するるるるー♪
〈ラミパスラミパス ルルルルルー〉
(〃▽〃)
ピッピッピッピッピッピッピッピッピッ
ピッピッピッピッピッピッピッピッピッ
ピッピッピッピッピッピッピッピッピッ
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)速い!
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)まるでロシアのハッカー並みだ!
(〃▽〃)[購入]をクリック
[カード有効期限が過ぎています]
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)ああああああああああ
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)新しいクレジットカード情報を入力しなければ!
私は
カードを二階へ取りに行く
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)バカヤローーーーーー!
((〃▽〃))おろおろおろおろ
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)何やってんだバカー!
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)早くしろ!
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)ボケーーーーーー!
カードの番号を入力して
((〃▽〃))もたもたもたもた
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)ヘラヘラしながら
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)やってんじゃねーぞオヤジー!
(〃▽〃)クリック
[購入手続き完了しました]
メールが来る
📩♪♬♪♫♩♬♪♫♩♪♬♪♫♪♬♪♬♪♫♪♬
《注文内容ご確認》
アルゴノーツ【大苗】¥3,980円
送料 ¥896円
総合計 ¥4,876円
次に『シルクロード』
(〃▽〃)クリック
[売り切れ]
ガーーーーー ( ▽ )

(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)ああああああああああ
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)やられたーーー!
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)バラマダムに またやられたーーー!
『シャリマー』は、どうだ?
(〃▽〃)クリック
[在庫あり]
(〃▽〃)あった!
ここで、ある考えがよぎる
(〃▽〃)『アルゴノーツ』は まだ
残っているだろうか
調べる
(〃▽〃)クリック
[在庫あり]
(〃▽〃)まだ、あった!
『アルゴノーツ』と『シャリマー』を同じカゴに入れる
(〃▽〃)クリック
[購入手続き完了しました]
メールが来る
📩♪♬♪♫♩♬♪♫♩♪♬♪♫♪♬♪♬♪♫♪♬
《注文内容ご確認》
アルゴノーツ【大苗】¥3,980円
シャリマー 【大苗】¥3,980円
送料 ¥896円
総合計 ¥8,856円
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)オヤジさん!
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)『アルゴノーツ』を また買ったのかー!
(〃▽〃)あなた方
最初に購入した『アルゴノーツ』をキャンセルすれば
送料が1回分ですむでしょうがー!
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)ああああああああああ
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)さすがオヤジさん!
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)神ってる!
キャンセルのやり方を調べる
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)バカヤローーーーーー!
[ご注文から30分以内は、楽天のシステムで理由の有無を問わず購入遍歴からキャンセルする事が可能です]
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)早くキャンセルしなければ!
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)『アルゴノーツ』を2株育てる事になるぞ!
刻々と時間は過ぎる
((〃▽〃))もたもたもたもた
緊張のため
キャンセルの仕方の説明が
よく分からない
オヤジだから
脳ミソが干からびてしまい
内容が理解できないのだ
購入遍歴を探すのに
かなりの時間を費やす
((〃▽〃))もたもたもたもた
キャンセル受付終了まで
あと残り5分前
4
3
(〃▽〃)クリック
[キャンセル手続きを完了しました]
メールが来る
📩♪♬♪♫♩♬♪♫♩♪♬♪♫♪♬♪♬♪♫♪♬
購入履歴からのキャンセルを受け付けました
チャンカ♪チャンカ♪チャンカ♪チャンカ♪


しかし
あなたにこの指が届くと信じていた
『シルクロード』を買い逃して
しまったのです
( ▽ )
( ▽ )でも『シルクロード』買えなくて良かったですよ
( ▽ )だってほら
栽培適正が高フェンス
アーチ向きってあるから
伸びるのでしょ
( ▽ )小中輪でアーチに咲いたって
良く見えないでしょ
( ▽ )そんなに伸びるバラ
秋は咲きませんかんねー
久保田早紀/異邦人 -シルクロードのテーマ-
オリコン1位 144.4万枚
出典:ameblo.jp
子供たちが空に向かい 両手をひろげ
鳥や雲や夢までも つかもうとしている
その姿は きのうまでの何も知らない私
あなたにこの指が届くと信じていた
あなたにとって私 ただの通りすがり
ちょっとふり向いてみただけの 異邦人
作詞:久保田早紀
次の日
私はバラの家、楽天市場特設サイトに
アクセスし
バラの販売状況を調べて見たので
そしたら『アルゴノーツ』は2日ほど
『シャリマー』は4、5日ほど
在庫が残っていたのです
( ▽ )なんだよそれー
『バラブログ』や
5チャンネルの『バラスレ』の書き込みで
皆さんの反応を調べて見る
「シルクロードいいなあ。欲しかったな。3分で売り切れ」
「たぶんシルクロード在庫ほんとに少なかったんだと思う」
「ほんとに一瞬だったし、他は数分保った」
「次に品切れしたのがデルバールの新品種、ルタンデスリーズ」
「バラの家のルタンデスリーズ瞬殺だった」
「いやカートに入れたとこで売り切れでした」
「来年またチャレンジかな」
「ルタンデスリーズは越後丘陵公園のコンクールで金賞もらってるから気になってるわ」
「新品種だから競争率高いし購入するの難しいよね」
(〃▽〃)え!
『ルタンデスリーズ』そんなに良いのですか!
私はどこかで売ってないか調べる
(〃▽〃)そしたら
京成バラ園芸ネット通販で
『ルタンデスリーズ』の新苗を見つけたのです!
『ルタンデスリーズ』
2022年秋作出。 四季咲き性。 中型シュラブ。
中大輪。 タイプ?。
強香種のわりに花持ちがよく、雨などによる傷みも少ない。
枝は細めだがしっかりしていて樹形はきれいに整う。
耐病性が強く育てやすい。
名前は
フランスのシャンソンの名曲「さくらんぼの実る頃」から。出典:www.baranoie.com
昨日
このバラを買えずに
何人のバラマダムが
涙を流したことだろう
( ▽ )
そのバラが
目の前にあるのだ
人差し指で軽く触れるだけで
私の物になる
( ▽ )
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)どうしたオヤジさん
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)迷っているのですか
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)嫁か?
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)嫁の顔がちらつくのか
( ▽ )
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)あ、残り僅かの文字が出ているぞ
そして私は
バラマダムに
とどめを刺したのです
( ▽ )ポチる
[購入手続きが完了しました]
メールが来る
📩♪♬♪♫♩♬♪♫♩♪♬♪♫♪♬♪♬♪♫♪♬
《注文内容のご確認》
ルタンデスリーズ【新苗】¥3,600円
送料 ¥1,300円
総合計 ¥4,900円
( ▽ )勝ったー
バラマダムに勝ったーーーーーー♪
数日後
家に届いた
『アルゴノーツ』(左)と『シャリマー』(右)

4月16日の『アルゴノーツ』と『シャリマー』

( ▽ )いい加減に
送ってこいよ
こらーーーーーー
まだ
朝晩は寒いのですが

ひたち海浜公園では
ネモフィラが去年より
1週間ほど早い開花を迎えています























4月9日(日)ネモフィラ七分咲き
雲の動きで丘に影が出来ます↓
























4月11日(火)ネモフィラ七分咲き



























4月16日(日)ネモフィラついに満開
8時30分開園なので
7時に行ったら
( ▽ )ああああああああああ!
こんな所まで
もう並んでいる!

すでに長い車の列ができていたので
帰って来ちゃった
(T_T)しくしく


家でTwitterを見たら
( ▽ )やっぱり
すんごい混んでいたのです↓
#ひたち海浜公園#
4/16 12:00 現在
・西P----✕満車(右折入庫規制)
・南P----✕満車
・海浜口P--✕満車(バス優先)
・第1臨時P-✕満車
・第2臨時P-✕満車
※出庫渋滞が発生しています。
4/16 13:00 現在
・西P----✕満車(右折入庫規制)
・南P----✕満車
・海浜口P--✕満車(バス優先)
・第1臨時P-✕満車
・第2臨時P-✕満車
※海浜公園IC出口 1.5㎞渋滞
( ▽ )ほらー
帰ってきて良かったですよー
( ▽ )凄い混んでるから
お昼だって食べる所
ないですかんねー
( ▽ )公園の中にある
自販機で
160円もするジョージア『香る微糖』ボトル缶 260mlか
180円もする『ポカリ』ばっかり飲むようですからねーー
( ▽ )危ねー
助かったー
( ▽ )危機回避
( ▽ )セーーーフ
( ▽ )
バラの家の記事➡『ゼンマイじかけのカブトムシ』
バラマダムとの攻防戦の記事➡『28号、覚醒す』
コメント
おばんですぅ~♪
『ルタンデスリーズ』の花色に魅かれました☆彡
この画像のように咲いたら嬉しいですね♪
いいなぁ。。。
バラの品種も分からなくなるくらいいっぱいあるのに。。。
またまたゲットされた2種のバラの芽吹き素晴らしく樹形もいいですねぇ!
私までワクワクしちゃいます💗
ひたち海浜公園のネモフィラは全国的に有名になっちゃったから
日曜日に行ったらだめだっペよ~。
それにしても7時でこの車の列にはびっくり\(◎o◎)/!
海浜公園まで行けないから
私は諦めて都内に咲くのネモフィラ見て来ました(^▽^)/
2023/04/18 01:05 by あや姫2 URL 編集
追伸~♪
子供たちが空に向かーい♪
両手をひろげ~♪♪♪
ポチ☆ポチ☆&ナイスしましたよ(^▽^)/
2023/04/18 01:09 by あや姫2 URL 編集
あや姫さん、おはようございます♪
『串団子』を買うのです
なにか薬品を入れているのか
お餅が凄い柔らかで美味しいからです
(^o^)さすがに一流企業のヤマザキさんのは
パンから何から何まで美味しいのです
(^_^)ですか、なかなか『きんつば』は買わないのです
ですが『きんつば』が安くなっていたので
初めて買ってみたのです
(^_^)vそしたら「あずき」が凄い美味しくて!
これは、かなり「あずきに」力を入れてるなと感じました!
甘過ぎず『あずき』の風味が口いっぱいに広がり
それから『きんつば』の虜なのです!
(4、5日前からですけど)
(^_^)やっぱり、『きんつば』は「あずき」が命なのですね!
それから何回も買ってます!
(3回目ですけど)
(^o^)『ルタンデスリーズ』は
花色が冬は黒っぽくなるとか
(^_^)他の2種は樹勢が強く
枝も暴れず葉っぱも艶々で蕾もたくさんついてて
良いバラかもです
どちらも花持ちも[良い]ってなってたのです
(^_^)どちらもタイプ0だから
あまり消毒しなくても良いので
保護猫にも喘息オヤジにも優しいのですよー
(^_^)今日も海浜公園に来ちゃった
9時開園で5時45分についたら5台目でした
まだ6時35分なのでトイレだけが心配です
2023/04/19 06:44 by 優 URL 編集
あや姫さん、ありがとうございます♪
吉田拓郎のチケットに当選したくらい嬉しいです!
キャッ♪( ´∀`)人(´∀` )♪キャッ
2023/04/19 06:52 by 優 URL 編集
ばら病
以前園芸家の3大疾病は
「ばら」「クレマチス」「クリスマスローズ」と言っている方がおられました
私は ばら病にはかかっていません
優さんのように あれもこれもと欲しくなってしまうからです
そして 送料が 高いんですよね
前にもお伝えしたと思うのですが
近くにバラ苗の生産機地があるので
バラ祭りの時にお安く買えるのと
道の駅でも 大量に売られるのです
それこそ バラマダムが 3つも4つも抱えて帰られます・・・
3株追加したら 3株はまた
れいの場所へ こっそり植えに行くのですか・・・ もったいないなぁ・・・
ネモフィラ 大渋滞だったのですね
それでも見たい風景なのは
わかる気がします。
2023/04/19 19:02 by りぼん URL 編集
りぼんさん、こんばんは♪
クレマチスにも心を持って行かれそうになりました
(^_^)ですが、立ち枯れしてショックでやめました
クリスマスローズは
りぼんさんが夢中だし♪
(^_^)v寒い季節に、健気に
うつむきかげんに咲く花が美しいですよね♪
(^.^)会社に行く途中にあるバラ屋敷の
美しいバラマダムもクレマチスと
冬にはクリスマスローズを
20鉢ほど育ててますから♪
私、葉っぱが好きなのでバラにハマったのかも
艶々の葉っぱにトキメくのです♪
(^_^)もちろん花も良いですけど♪
(^-^)/バラ病になると心がワクワクします
ワクワクしていると
ハートがドキドキします
ドキドキすると
血流が良くなって活性化して若返って長生きするかも
(^_^)りぼんさんもバラマダムになれば良いのに
クリスマスローズとクレマチスにワクワクして
さらにバラでワクワクすれば良いのにー♪
(^_^)死なないかも♪
( ´-`)送料は高くって・・・
りぼんさんとこのバラマダムが羨ましい☆
バラソムリエの小山内健さんの
京阪園芸ガーデナーズも近くなのでは?
(^_^)いいなー♪
バラセミナーとか行きたいなー♪
(今、地図見たら少し遠いかも)
(^○^)りぼんさんの家が近所だったら
バラあげたのにーーー
(*^^*)海浜公園は19日にも行ったのですが
22日も行きます!
シーズンが短いので今行っとかないと♪
(^-^)/植物は楽しいですよね♪
2023/04/20 22:27 by 優 URL 編集