fc2ブログ

悲しみは雪のように


(^_^)これ咲くのかなー
(^_^)ね、あなた方ー
DSC_8159 (2)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)何ですかこれはー
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)キノコかなんかですかー



(^_^)『バイランド』というバラですよー


(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)えええええええ
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)これ、バラですかー
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)どう見てもキノコでしょうがー
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)嘘ついてんじゃねーぞー


(^_^)株元に大きな
癌腫が出来ていたので
廃棄するのに
枝を切ったのです

(^_^)何日か放置し
土が乾いたところで

(^_^)鉢から抜いたら

(^_^)真っ白な
いきのいい根が
「べらんめえ!」って
ビッチリ張っていたのです

(^_^)それを見たら
もったいなくなっちゃって

(^_^)急いでバケツに水を張り
1日浸して

(^_^)鉢に戻したのですDSC_8157.jpg(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)これでは、もう
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)復活は無理ではないのですかー
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)トリフみたいだしー


(^_^)

(^_^)これ
素敵なピンクのバラなのですよー

(^_^)私が育てている
もうひとつのピンクのバラ
『ホーム&ガーデン』
似ているのです




(^_^)けっこう似ている
『バイランド』『ホーム&ガーデン』
OIPpp


『バイランド』DSC_2897 (2)「バラの家」さんで
中苗3,280円(税込) 送料896円で
売り切れ中


(^_^)花の形は
浅いカップみたいな感じから
ロゼットに変化していきます

(^_^)スペイン語で
「ダンス」という意味ですってDSC_2881 (2)
(^_^)房になって咲きますよ

(^_^)木立性で
ちょっと横張り

(^_^)うちの嫁みたいに
手がつけられないほどには
横張りにはならないのです

(^_^)けっこう
お行儀が良いのです

(^_^)私は好きーDSC_2266 (2)(^_^)花首もしっかりしていて
上を向いて咲きますかんね

(^_^)私みたいに
うなだれてはいませんよー

(^_^)花は雨にも強いのですから






『ホーム&ガーデン』20210523_174653 (2)「バラの家」さんで
中苗1,980円(税込) 送料896円で
売り切れ中

(^_^)もっとカッコいい名前にすれば良かったのに
(^_^)ホームセンターの名前みたい

(^_^)花の形はロゼットで
(^_^)房に咲きます

(^_^)花びらは
しっかりしていますホームDSC_8643 (2)(^_^)木立でもツルでもない
中間樹形のシュラブです

(^_^)暴れる木立バラって感じー

(^_^)下の写真は
花の重さで下を向いたのではないのです
横にビロ~ンて伸びてきたのです↓2pp0230z2011859178fe(^_^)枝は硬めで
ツルバラのようには伸びないので
クネクネとは
誘引できないのではないでしょうか?

(^_^)地植えにすれば
伸びるのですかねー?

(^_^)地植えで育てている方の
ブログで見たのですけど
主幹を斜めに曲げて
大きなトレリスに
縛っている感じでした


(^_^)ちょっと遅咲きなのです




(^_^)『バイランド』『ホーム&ガーデン』
どちらも
花が白く退色してきて
「そろそろ散りますよー」と
教えてくれるので
散る前に摘み取れます

(^_^)前に育てていた
『ラローズドゥモリナール』
『ハンスゲーネバイン』『ナエマ』
みたいに
まだ美しいうちに
いきなりバサッとは散らないのです


(^_^)美人薄命ですか


(^_^)『ハンスゲーネバイン』なんて
みんな下向いて咲くので
キレイなお顔が良く見えないのです

(^_^)オベリスクに花首縛って
正面向かせていましたよ


(^_^)『ナエマ』とか
わがままな
お姫様みたいだったのです

(^_^)葉っぱに軽く
カールが
かかってるし

(^_^)ナエマ姫


(^_^)何様だコラ

・・・


(^_^)『バイランド』『ホーム&ガーデン』
花持ちは普通よりは
良いのです

(^_^)どちらも
病気にかなり強く
月1回の消毒でOK の
タイプ1

(^_^)どちらも
無農薬でも
いけるみたいな感じ202302z01185850d23.jpg20230z201185853501.jpg2023020z11858562fd.jpg2023020x11858p57c91


(^_^)もうすぐ散ってしまう
ティップントップ(左)、バイランド(右)DSC_2295 (4)







《コロナワクチン》

( ̄▽ ̄)あなた方ー
コロナワクチン何回やりました

( ̄▽ ̄)私、3回やったんですけど
4回目はどうするかなぁと
悩んでいるのです

( ̄▽ ̄)悩み過ぎて
鬱になりそうなのです


コロナワクチン
3回目接種までは
会社で
お休みくれたのに

4回目からは

「おまえらバカタレは自分の有給休暇を使え」

と言われたからだ



( ̄▽ ̄)バカヤロー
なめてんのか
こらーー
タリバンがーーー


それでも会社で
4回目接種に行く人が
けっこういるのだ



( ̄▽ ̄)えーー
マジかー
この社畜どもがーー

心が((( ̄ー ̄)))揺れる
8_yureruomoi.jpg


(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)オヤジさん
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)そのうち有料になってしまいますかんね
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)最後に1発
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)打っといたほうが良いのではないですか


( ̄▽ ̄)えー
マジかーー


今やっておかなければ

そんする((( ̄ー ̄)))気がする
8_yureruomoi.jpg


(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)それに
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)看護師の嫁に何て言われてますー

(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)コロナになったら
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)オヤジさんは
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)どうなるんでしたっけー


いちコロ((( ̄ー ̄)))ナっちまう
8_yureruomoi.jpg


( ̄▽ ̄)でも あなた方
今はコロナになっても
症状は軽いのでしょう?


(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)症状が軽くなったと言っても
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)死ぬ人は
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)死んでしまうのですからねー


喘息持ちの私は
間違いなく


死((( ̄ー ̄)))ぬ
8_yureruomoi.jpg


お向かいの
おばちゃんと話す

おばちゃんの、おっちゃんは
去年の2月に
コロナで亡くなったのだ


「おっちゃんはワクチンやってなかったのですか?」

おばちゃん「2回やってたよー」


( ̄ー ̄)えーーーーーーーーー


ワクチンをやってたのに

効か((( ̄ー ̄)))ない
8_yureruomoi.jpg


おっちゃんは
持病もなかったのに
4日ほどで体が弱り
死んでしまった


喘息持ちの私なら


即((( ̄ー ̄)))死
8_yureruomoi.jpg


そして
おばちゃんに話せないでいた

あの日に起きた
不思議な出来事を

思いきって
話してみたのです




あの日の不思議な出来事の記事➡逢魔時



( ̄ー ̄)「会社から帰ってきて
家の前に車を止め
携帯でエッチなの見てたら
何者かに車の後ろのドアを叩かれ
外を見ても誰もいなくて
家に入ったら電話がかかってきて
おっちゃんが亡くなったと知ったのです」


( ̄ー ̄)そしたら
おばちゃんは

おばちゃん「へー」


( ̄ー ̄)と、素っ気なく


「おっちゃんの霊魂が叩いたのではないのでしょうか」

おばちゃん「へー」


( ̄ー ̄)あらまー


おばちゃん「叩かれて、車は大丈夫だったの?」

「幽霊が叩いたので車は大丈夫なのです」
「パラノーマルアクティビティ的なやつかなと思って」

パラノーマル・アクティビティ〈超常現象〉

81h4GDS990LAC_SL1500_.jpg

2009年公開
製作費がわずか$15,000
世界興行収入$193,355,800

出典:www.amazon.co.jp


おばちゃん「なんだろ」


( ̄ー ̄)こら、こら


おばちゃん「誰かいたの?」

「だから、お化けだってば」


私のほうが
話しながら
泣いてしまったのです


( ̄ー ̄)最近
情緒不安定なもので

( ̄ー ̄)ここ5年くらい
肩に悲しみが
しんしんと雪のように
降り積もっているのです


おばちゃんも心の中で
泣いてたのではないでしょうか

( ´△`)I'm crying for you ♪
〈浜田省吾/悲しみは雪のように〉

涙を人には見せずに
( ´△`)You're crying for him ♪
〈浜田省吾/悲しみは雪のように〉



おばちゃん「優君、白菜あるの?」

「あ、もらいますー♪」



ヘルニアの嫁が
看護師の嫁が職場で5回目接種



5回((( ̄ー ̄)))もか
8_yureruomoi.jpg



会社の人の知り合いの知り合いが
コロナに感染し38歳で死亡





ドーーーーー(((꒪⌓꒪)))ーーーーーン



私は恐れおののき
すぐに病院に電話をし


病院の人「いつでも空いてますよー」


予約をする。





1月27日(金)
AM10時

病院へ行ったら
私と30代くらいの美しい女性の方
二人だけだった


(^_^)あら、いやん♪


接種後

(^_^)v 全然元気

(^_^)これから
海浜公園に行っちゃうかなと
一瞬迷う


我慢して家に帰り

(^_^)v 全然元気




(^_^)v 全然元気


(^_^)肩のあたりが
寒くて寒くて
窓の外を見てみたら


この日の夜
茨城県には
白い雪が降っていたのです
❄️


   ❄️しん

❄️しん     ❄️しん

           ❄️しん

1月28日(土)
AM7時


資源ゴミを出しながら
携帯をネットにつなげ
ライブカメラを見た私は

叫ぶ!




(꒪⌓꒪)おああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ



私は急いで支度をする!

慌てた私は
玄関で靴を履き損ね
裸足のままドタドタと
肩からドアにぶつかる!



(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)オヤジさん!
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)何を慌てているのです!

(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)ま、まさか
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)パラノーマルアクティビティ的なものが
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)映っていたのですかー!







道は
昨夜の雪の影響もなく

私は
車のスピードを上げる



(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)しかとかよー!


R118を走り
常陸大宮を過ぎ

大子トンネルを抜けたら

雪で
路面がガチガチだったのです!



(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)かなりやばいのではないのですか
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)ノーマルタイヤなのですよねー


前を走る車の様子を見なが
十分な車間距離を開け
30キロほどの速度で
ゆっくりと走る



(゜⌓゜)1度きりの人生のように
(゜⌓゜)もう引き返す事はできないのです
(゜⌓゜)ここまで来たら
(゜⌓゜)私は行くしかないのです


行くも地獄
戻るも地獄




人生が二度あれば この人生が二度あれば Ohー♪


〈井上陽水/人生が二度あれば〉



ガチガチに凍り付いた
カーブになった坂道が続く



((゜⌓゜))ガクブル ガクブル


たまに軽くブレーキを
ポンポンと踏み
速度を落とし



((゜⌓゜))ガクブル ガクブル


(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)オヤジさん
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)寒いのですか

(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)ああああああああ
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)ワクチンの副反応ではないのですかー


(゜⌓゜)ボソボソ


(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)ええええええええええ
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)肩のあたりが寒いのですかー


(゜⌓゜)(。_。)コクリ


(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)おっちゃんだー
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)おっちゃんが
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)取り憑いているのですねー


(゜⌓゜)ボソボソ


(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)ええええええええええ
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)ここ5年くらい
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)ずっと寒いってーーー

(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)なんだろ?



(゜⌓゜)だから
肩に
悲しみが雪のように
降り積もっているんだってばー

浜田省吾/悲しみは雪のように

1988年に発売されたバージョン ↑
(^_^)私はこっちが好きなのです

1992年に再レコーディングされシングル発売
オリコン2位 170万枚
テレビドラマ『愛という名のもとに』の主題歌

528ddb66.jpg

1988年に発売されたバージョンのジャケット
出典:nakasecond.livedoor.biz



君の肩に悲しみが
雪のように積もる夜には




(゜⌓゜)普通1時間で行ける所を
2時間かかったけれど

(゜⌓゜)凍りついている
曲がりくねった坂道も

(゜⌓゜)ゆっくり走って
急ブレーキを踏まなければ
けっこう行けちゃう事が
分かっちゃった私♪

(゜⌓゜)しみじみDSC_7912 (2)四度瀧不動明王↓DSC_7923 (2)滝の水が流れている川↓DSC_7920 (2)かなり大きな岩がゴロゴロ転がっている
滝のすぐ下の川↓
DSC_7932 (2)心の底から 誰かを
愛することが出来るはず



《袋田の滝》

吊り橋↓DSC_7933 (2)第1観瀑台DSC_7930 (2)吊り橋を渡り
斜めから見た
滝の3段目、4段目付近↓
DSC_7970 (2)DSC_7928 (3)凍りついた滝つぼ↓DSC_7931 (2)孤独で 君のからっぽの
そのグラスを満たさないで




(^_^)滝は四段になってます

第1観瀑台↓DSC_7974 (2) - コピーDSC_7939 (2)DSC_7943 (2)滝の3段目、4段目付近
正面から↓
DSC_7951 (2)上↓DSC_8099 (2)正面左
割れた氷の間を流れる水↓
DSC_7956 (2)私の心のように
凍りつく
DSC_7960 (2)第1観瀑台から見た吊り橋↓DSC_7953 (2)誰もが 泣いてる (I'm crying for you)
涙を人には見せずに (You're crying for him)



エレベーターに乗り↓
DSC_8091 (2)



恋人の聖地の記事➡茨城氷河期



第2観瀑台↓DSC_8055 (2)滝の1番上↓DSC_8076 (2)滝の2段目付近↓DSC_8002 (2)誰もが 愛する人の前を (He's crying for her)
気付かずに通り過ぎてく (She's crying for me)



まわりの山↓DSC_7990 (2)DSC_8063 (2)滝の1段目、2段目付近↓DSC_8004 (2)悲しみが雪のように
積もる夜に

作詞:浜田省吾



滝袋田の滝まで徒歩7分
滝から最も近くにある温泉旅館↓
DSC_8145 (3)
ここ👉 滝味の宿 豊年万作



顔のシワは増えて いくばかり♪


〈井上陽水/人生が二度あれば〉


(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)浜田省吾じゃないのかよ!






(゜⌓゜)家に帰って来て

(゜⌓゜)お昼に
チャーハンとスパゲティー
チンチンして食べて202ww30205174122358(゜⌓゜)しばらくしたら

(゜⌓゜)痛くなっちゃったのです

(゜⌓゜)で、すぐに寝て

(゜⌓゜)夕方に起きたら
気持ち悪くって

(゜⌓゜)ゲーしちゃった

(゜⌓゜)チャーハンとか
みんな出ちゃったの


(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)ワクチンの副反応ではないのですかー



(゜⌓゜)(。_。)コクリ
(゜⌓゜)(。_。)コクリ


(゜⌓゜)看護師の嫁に話したら



ワクチンの副反応だわって
言っていた





1月29日(日)

(^_^)起きたらまだ少し頭が痛かったのですが

(^_^)午後から元気になったので
地植えのバラに寒肥やりました

(^_^)バラ達は
まだ休眠中なのですが

『地植えのバラ』には

(^_^)1月〜2月に
株のまわりに穴掘って
休眠中にじわじわと効く
肥料をあげます202301おお29_110331 (2)(^_^)これをやれば
そのあとの肥料は
あげません

(^_^)株元から
20㎝~30㎝離れた所に
深さ20~30㎝の穴を
数ヶ所掘り
肥料を入れます

(^_^)私の庭(花壇)は
狭いので
近くに掘っちゃいますけど20t230129_114129 (2)(^_^)こんなに近くて
大丈夫かなー20いい230129_114121 (2)(^_^)穴もそんなに深くは
掘れませんかんね

(^_^)心が折れちゃう20230129_110252 (2)(^_^)肥料は
嫁の茶碗で
きちんと計ってあげますよ20230129_114056 (2)(^_^)前に
たくさんやれば
たくさん花が咲くと思って
たくさん肥料やって
『アップルシード』を
枯らしてしまった事があるのですUTAKOphoto 171 (6)(^_^)ですから
台所の計量器を使って
きちんと計っているのです



『鉢植えのバラ』には

(^_^)バラが目覚めて
芽が伸び始める
3月頃にあげますよ

(^_^)早くあげても
鉢植えだと
水やった時
鉢底から肥料が
流れ出してしまうのです

(^_^)バラは眠っているので
もったいないのです

(^_^)鉢植えは
必要な時に
必要な分だけあげましょう

☆諸説あります





(^_^)あと剪定は1月~2月まで

(^_^)できれば
芽吹きが始まる
2月中旬頃までにやっといたほうが良いです

(^_^)バレンタインデーを目安にしとけば
忘れないかも

(^_^)鉢植えの土替えがやりたいのだけれど
まだの方は
剪定前までに済ませてね

(^_^)土替えも剪定も
バラの休眠中にやるので
株へのダメージを減らせます





グラスの仲間
『ベアグラス』
「おぎはら植物園」さんで
330円 送料850円

(^_^)私、これ好きなのです↓202302022117277890b9a(^_^)伸びすぎてたので
少し切っちゃった↓20230utu20415512306b(^_^)他に植えてあるのも
切りました

(^_^)春まで待てなかった

(^_^)春には
もっと短くしますよ20230204hhh155124fa3

グラスの仲間
カレックス『ブロンズカール』
「おぎはら植物園」さんで
330円 送料850円

(^_^)も、切ったし↓DSCう_8162 (2)

(^_^)『ベアグラス』『ブロンズカール』
凄い丈夫なのです





(^_^)まるで短い夢を見ているように
あっという間に過ぎて行ってしまう

(^_^)魔法にかけられた2月UTAKOphoto 687 (2)







袋田にぺギラが来た時の記事➡ぺギラが来てます?

初めての袋田の記事➡移民の歌




スポンサーサイト



コメント

おはようございま~す♪

私 この前茨城の友人に会いに行った時
カスミに行って来ました(駐車場で時間調整)(-_-;)
そして優さんを思い出しました(^▽^)/

優さんはバラを何本育てているのですか?
鉢植えだけでなく地植えもしっかり手入れされてますねヾ(*´∀`*)ノ

私はほんの数鉢( ;∀;)
だって「あや姫の小さな庭便り」なんてタイトル付けちゃったけど
庭って言っても駐車場だし😢

あっ私もグラス好き~♪(⋈◍>◡<◍)。✧♡
ベアグラスもカレックス・ブロンズガールもオソロよ~♪
今度写真撮っからね☆彡

ワクチン接種のあとに今度は雪の降った後の袋田の滝まで行って来て
無事でよかったです(/・ω・)/

あの大寒波の時今年も久慈川にシガが例年より多く流れたって
ニュースで見ました!

あと元日に18億円もするバイオリンの生演奏の中 滝の上をドローンでの空撮もTVで中継見ました(^▽^)/
もう18億円にビックリでした☆彡

ところで氷瀑シリーズ見させて頂いたけんど
今度のが迫力あって最高によがったですね(*^▽^*)
いつも見せていただいて感謝です♪

保護ネコちゃんたち気持ち良さそう~♪(^○^)

あや姫さん、こんばんは♪

カスミに行かれたのですね!
場所的に私が毎日行ってる所かも
(//∇//)キャー

《今、写真で見たのですけど、ここかも!
そっくりなのです!(〃▽〃)♪☆》

(〃▽〃)バラは鉢植えが27
地植えが5あります♪

(^-^)/あ、私も「優のガーデン」ですけど
アスファルトの狭い駐車スペースに
ジョイフル本田みたいに鉢植え並べて
狭い花壇にバラ植えてあるのです
ネタでガーデンて付けてみました☆

グラスは他にも種類があったのですが
夏に枯れたりして
あの二つが今のところ最強なのです!
すぐにでっかくなっちゃいますよね
:*(〃∇〃人)*:写真見せて下さいね
凄い大きいのかなー♪

(〃▽〃)シガ
私、あや姫さんから前にいただいた
コメントで知りました
トキメくのですが☆
シガ撮りにいって久慈川さまよってたら
寒さで倒れシガといっしょに流れて
久慈川のエンジェルに
なってしまうかもしれないので
怖くて行けてないのです
👼ピポパポ♪

ドローンの時
行くか、どうすっか
かなり悩んだのです!
( ̄ー ̄)朝っぱら行って私ひとりだけだったらやだし
( ̄ー ̄)インタビューされたら緊張するし
( ̄ー ̄)テレビに映ったらこっぱずかしいし
( ̄ー ̄)撮影するから規制線でも張られているのかも
( ̄ー ̄)とか考えて行けなかったのです

(//∇//)後でテレビで見たら
観爆台から皆さん手を振ってましたー

私が写真撮りに行ったすぐ後の
日、月、水と氷登る人が来たのです!
「袋田氷瀑情報」で見たのです!
(T_T)私、行けなくて残念だったのです

あと「袋田氷瀑情報」は今
毎日更新されているのですけど
私が行って来た日だけ
雪で相当ヤバかったのか
更新されてないのすよー
(^_^)ほんとに

『氷瀑シリーズ』←(〃▽〃)嬉しい

(^-^)/今度は台風来た後の
おったまげるほど水が流れている
すんごい袋田の滝の写真撮ってくっかんねー♪

(〃▽〃)ナイアガラみたいなの♪

\(^_^)/ありがとうございました。

バラとワクチンと滝

長い記事なので
お昼ご飯を挟み 後でと思ったらずいぶん時間がたってしまい 内容が???
なので もう一度初めから読みました

こんにちは

私は バイランドの方が好きかな
バラは木ですから 強いですね
私も剪定はしたんですよ
地植えのは 肥料を今やるんですね
やらなくっちゃ!!
温泉から帰ったらね(忘れそう)
鉢は3月かぁ・・

クレマチスの土替えもしないといけないし
忘れそうだ‥
バラは放ったらかし・・・

ワクチンは5回接種しましたよ
今日のニュースで 秋に追加接種するようにするとか(無料の予定)

凍った滝は すごいですね
ワクチン接種後に行ったから 寒さとで
ゲボッとなったんでしょうね

お庭の様子 よく手入れされていますね
うちの庭は 好きなお花を 空いているところに植えるっていう状態で まとまりがありません・・

りぼんさん、こんばんは!

二回読んでいただいたのですね
(//∇//)ありがとうございます!

(〃▽〃)私もバイランドは大好きです!
あと、前にピンクの『プチトリアノン』と言う
ドリーミングなバラを育てていたのですが
あれも病気に強く
上を向いて咲いてくれたので
好きでした

(^_^)そうですよ地植えの肥料は今ですよー

(^_^)鉢植えは3月に
液肥じゃなくて暖効性の肥料を
株のまわりに置いて土と軽く混ぜると良いです

(^_^)4月からは生育の様子見ながら
液肥をやって下さいね
寒肥を与えた地植えにはやらなくてよいですよ

( ̄ー ̄)あら、りぼんさん
バラほったらかしって・・・

(^_^)バラはビュンビュン伸びて面白いですかんねー
花はゴージャスだしー☆

(^_^)たくさん育てていると
あっちこっち夏まで咲いてくれますよ

(〃▽〃)温泉ですかーーーーー
いいなーーーー
どこに行くのか記事
楽しみにしています♪

(^_^)私の所にはまだ5回目の接種券は来て無いのです
4回目やらないでいたからなのですかね
ワクチン無料なのならやりたいです

(^_^)滝は今朝
ライブカメラで見たのですけど
氷はすっかり溶けてしまってました。

(//∇//)ゲーは、もう大丈夫だと思って
黒生350ml飲んだからかも
ほら写真の右上に写っているでしょ♪

(^_^)花壇は狭いので
コンパクトにキッチリ植えて
大きくなったら小さくしてるのですよ
丈夫なカラーリーフが好きなのです

\(^_^)/ありがとうございました。

おめでとうございます

いよいよですね!

もうちょっとの間・・・


そして、ひゃっはー♪
旅行に恋に・・・楽しみましょう♪





ナエマは困った姫でしたね
香りがスゴいので育てたんですが・・・
ワガママにもほどがアル。
そして、姫は癌腫でイキました。





移民の歌
拝見しました。。

ハレンチ学園すごかったですね!
既成概念に束縛されない
自由がありました。
久々に見て感動しました。






ぼそぼそ
そして、今回もどきどきしなかったのです。。













Shibafutobaraさん、こんにちは!

(^○^)ありがとうございます!
もうすぐ定年
給料半分になって再雇用なのです

(^_^)引き続き働くと
国から3万円少し補助金が出るのです

( ´-`)やる事ないから
行く感じですー


(^_^)ナエマ
私、葉っぱフェチなので
まるまった葉っぱがショックでした

(^_^)肥料をやり過ぎてたのか
うどん粉に良くなってました
花の形は良いのですけど

(^_^)花持ちもあまり良くなかったような

(^_^)育てていた頃は
毎年秋に「捨ててしまうかな」って
悩んでました

(^_^)ハレンチ学園
見てくれたのですね♪
嬉しい♪

( ´△`)最近レッドブル飲まないと
記事書けなくって・・・

( ´△`)歳をとってしまったのでしょうか
自分でも分かっているのです

( ´-`)ブログ初めの頃は
海浜公園でやってたロッキンジャパン
のステージを薔薇三郎(私が作ったキャラ)
と乗っ取る
ガーデニングの妄想ネタ考えて
会社の友達に話したら
笑われてやめたのです

(//∇//)あと、わら人形×ガーデニングの
話とか考えていたのですけど
恥ずかしくなってきちゃって
やめたりしたのです

( ´△`)shibafutobara さん
私はどうすれば良いのでしょう・・・

( ´-`)公園でギター弾く
勇気も腕もないし

( ´_ゝ`)『優のガーデン』終わりにして
アメブロの隅っこで
別な普通のブログを
誰にも気づかれず
こっそり始めるかなとも
考えていたりもするのです


( ´-`)しくしく


\(^^)/ありがとうございましたー♪

お誕生日おめでとうございま~す♪

あっごめんなさい!
12時過ぎちゃった・・・(^^;

お誕生日おめでとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))
そして退職お疲れさまです(^▽^)/
そしてハッピーバレンタイン(⋈◍>◡<◍)。✧♡

あのカスミは優さんが行ってるカスミでしたか!!
\(◎o◎)/!たまげた!

では明日仕事なのでまた~♪
おやすみなさい

あや姫さん、ありがとうございます!!!

( *´艸`)ありがとうございます!

(〃▽〃)2月14日になって
「おめでとう」って言ってくれたのは
今のところ
携帯電話と
私と(自分で言いました)
弟の所にいる母と(電話がかかって来て「優は頑張った」と言われました)
あや姫さんだけなのです♪

(〃▽〃)凄く、嬉しい♥️


(^_^)あのカスミそっくりなのですよ☆
ウエルシアが隣だし。

(^_^)嫁に話したら
「カスミの隣はだいたい
ウエルシアだっぺ」と
言っていましたが

(〃▽〃)感じが似ているのです!
(〃▽〃)いや、そのまんまなのです!

(//∇//)ただ
「右手にあの角度で
民家の屋根みたいなのが
見えたかなー?」
とも思ったのです。

(//∇//)確認したら微妙な感じでした☆

・・・

(//∇//)ですから
かなり
透明に近いブルーなのです♪


\(^_^)/ほんとうの本当に!
ありがとうございました!
非公開コメント

プロフィール

優

Author:優
ガーデニングの名を借りた
自己満足一人芝居ブログ。

ちょこっと葉っぱやってます
(^○^)「スーハ―」


☆ 登場人物 ☆

【私 (優)(オヤジ)(パパ)】
(^○^)喘息の持病あり。

(^○^)毎日、朝2回、夜2回
吸入器をスーハーしている。

(^○^)怠ると命が危ない。

(^○^)「テレサ・テンみたいに
なってしまうよ」と
主治医に言われている。

(^○^)緊急用吸入器も
持ち歩いている。

(^○^)が、
(^○^)緊急用は使用時に
心臓に不可が
かかるらしい。

(^○^)自分の高額死亡保険を払うため
定年退職後
再雇用で渋々会社に行っている。

(^○^)嫁に70才まで
働けと言われている。

(^○^)会社には行く引きこもり。
(^○^)鬱っぽい。
(^○^)嫁には殆んど相手にされない。

(^○^)バラと植物が大好きです。

《かかりつけ医が言う喘息の原因》
(^○^)植物を長時間扱う。
(^○^)猫の毛。
(^○^)嫁。


【嫁(私の妻)】
(^_^)看護師。
(^_^)自称「パパよりは高給取り」。
(^_^)ミニクーパーに乗っている。

(^_^)喘息持ちの私を抹殺すべく
刺客の保護猫二匹を自由に操る。

(^_^)私がバラの消毒をすると
「ネコちゃん殺す気!」と言う。


【嫁の保護猫】
(ФωФ)嫁が
東京の保護猫センターから
連れて来た猫。

(ФωФ)一匹目(オス)。
(ФωФ)茶トラ。
(ФωФ)体と態度が異常にデカい。

(ФωФ)完全に嫁に
飼いならされている。


【嫁の保護猫2号 一文字隼人】
(ФωФ)二匹目(オス)。
(ФωФ)足先が白い靴下猫。

(ФωФ)こっちの猫は
私に、全くと言っていいほど
なついていない。


【兄貴(義理の兄)】
(^_^)嫁の兄貴。

(^_^)奥さんはこの前
家を出ていった。

(^_^)私の事は
「全くあてにしていない」
と言いながら
毎年『田植え』『稲刈り』
『餅つき』『そば打ち』と
私を奴隷のように使う悪い奴。

(^_^)忘れて行かなかったら
「毎年の事だろうよ!」と
キレられた事がある。


【義理の妹】
(^_^)私の弟の奥さん。
(^_^)生命保険会社勤務。

(^_^)嫁と一緒になって
私に高額死亡保険をかけ
抹殺しようとしている。


【カスミストアー】
(^_^)私が毎日買い物に行く
近所の素敵なスーパー。


【あなた方】
(^_^)ブログを見て下さる
素敵な皆様。

(^_^)ありがとうございます。


この物語はフィクションです。

登場する人物・団体・名称等は
架空であり
実在のものとは
少ししか関係ありません。





PVアクセスランキング にほんブログ村
優のガーデン - にほんブログ村





ブロとも一覧

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR