2022/11/13
『ひみつのオヤジさん』
『ディープボルドー』地植え

四季咲き
中輪
木立樹形
樹高120~150cm
黒星病/強い うどんこ病/強い
月に1度の薬剤散布でOKのタイプ1
(^_^)なのだけれど
無農薬でもいけるやつかも
だって1回しか消毒してないのに
病気にならないから♪

(^-^)/春から夏まで次々と
凄い咲いた


(^-^)/雨が降ると重みで倒れるので
支柱を立てた↓

花持ちは、まあ良いほうだと思うのだけど
あまり退色せずにバサっと散るので
(^o^)「えー!もう散りますー!」みたいな感じー
(^_^)少し咲いてる秋バラ↓

(^o^)散るまぎわ↓

( 〃▽〃)それは、ひみつ、ひみつ、ひみつ
「好き好き、石井ちゃん」の巻
出勤の朝
会社では羊の皮を被り
当たり障りなく
上手に振る舞って
オヤジさんは魔法の力により武装し
凶器の人間兵器となり
会社へと出勤するのです
製作費$15,000,000
世界興行収入$120,207,127
日本配給収入3億7300万円
それは ひみつ ひみつ ひみつ ひみつのオヤジさん♪























(●^o^●)←石井ちゃん(いしいちゃん)は
『精密機械係』の主任。
年齢 50歳で独身。
家族 母親と二人暮らし。
《経歴》
入社前
旅行会社に勤務し
30歳で退職後、派遣社員として
今の会社に派遣される。
バカ真面目な性格がかわれ
35歳で正社員となる。
入社後
天然のため職場を転々とし
2022年、『精密機械係』に配属される[注 1]。
4月より主任に任命される[注 2]。
《近況》
父亡き後、先祖代々の無駄に広い土地に
注文住宅を建てたばかりで
頭金の他に月10万円を
10年間支払い予定である[注 3]。
茨城県の山奥から
軽自動車で、1時間もかけ
朝の6時に出勤して来る[注 4]。
《エピソード》
石井ちゃんは、家の田んぼを
人に貸し、楽をしている。
石井ちゃんは、無駄に広い庭に砂利を敷き
バーベキューが出来る場所を作ったらしく
私は何回も
(●^o^●)「バーベキューやりに来ませんかー」と
誘われている。
石井ちゃんは、製造部の朝礼で
いつも部長の正面に立ち
部長が話すたび
張り子の虎のように大きく
(●^o^●)「うん、うん」と
相づちを打っている。
石井ちゃんは、貰い物と称する高価なお菓子を
(●^o^●)「母も私も食べませんので♪」と
職場で配っている。
石井ちゃんは、仕事中に私に
(●^o^●)「世間話をしても宜しいでしょうか」と
いつも断った上で話を始める。
石井ちゃんは、腰が低く
いつも笑顔で人当たりが良いが
瞳の奥が怖い時がある。
《石井ちゃんの話》
本人が言うには
結婚相手はいたが
(●^o^●)「結婚はしなかった」
山奥なので需要は無いと思われるが
石井ちゃんは、いずれ無駄に広い土地に
アパーを建て、人に貸して
(●^o^●)「ビッグマネーを手に入れたい」と
言っている。
石井ちゃんは、無駄に広い土地に
温泉を掘り
(●^o^●)「ビッグマネーを手に入れたい」と
言っている。
【注釈】
1^ 女性の派遣社員7名
やらかして係長から格下げになった私バカタレの天然の石井ちゃんの9人のメンバーからなる。
2^ 前の主任は、派遣社員へのパワハラにより
格下げ、他の職場へ移動となり
今ではノイローゼにより月1回
水戸でカウンセリングを受けている。
[参考写真]↓
3^ボーナスによる支払いは無し。
4^ 始業開始時間は8時30分。
私は
そんな石井ちゃんが
けっこう好きなのです
(`□´)「保護猫!整列!」

ザッ
(((( ̄ー ̄) (ФωФ) (ФωФ))))
私と保護猫で結成した
《死ね死ね団》
( ̄ー ̄) (ФωФ) (ФωФ)
番号!
( ̄o ̄)いち(ФωФ)ニャン(ФωФ)ミャン
(`□´)「あなたたち」
(`□´)「怖い嫁がヘルニアで動けないからって」
(`□´)「いい気になって暴れて」
(`□´)「玄関マットを」
(`□´)「ゾウリムシにしてんじゃないですかんね」

(`○´)「保健所さん呼びますよー」
(Ф o Ф) (Ф o Ф) ニャ ・・・
(^∇^)/「いっきまーす」
好き 好き 好き好きー♪
好き 好き 好き好きー♪
(* ´ ▽ ` *) (ФωФ) (ФωФ)
石井ちゃーん♪ 石井ちゃーん♪
好き 好きー♪ はぁニャンニャンと♪
(* ´ ▽ ` *) (ФωФ) (ФωФ)
ひみつのアッコちゃん すきすきソング
新築あるあるだと思うのですが
石井ちゃんは、お掃除ロボット『ルンバ』を買い
次は、『空気清浄機』を買うと言うのです
石井ちゃんの所は、山奥なので
空気はキレイなのにです
だから
私は言ってやったのです
私「窓を開ければ良いではないのですか」
(●^o^●)「そういう考えの方とは」
(●^o^●)「話たくないです」
アハハハハハハハハ
オホホホホホホホホ
『精密機械係』が爆笑の渦に包まれる
石井ちゃーん♪ 石井ちゃーん♪
好き好きー♪ はぁニャンニャンと♪
(* ´ ▽ ` *) (ФωФ) (ФωФ)
ひみつのアッコちゃん すきすきソング
和気あいあいの職場
が、しかし
人間は、人には言えない
ブラックな秘密を
持っていたりするのです
佐野元春/彼女はデリケート
〈大滝詠一、佐野元春、杉真理〉
1982年3月21日リリース
オリコン2位
出典:lp.p.pia.jp
どんな奴でも ひとつぐらいは
人に言えない秘密をもっているのさ
And it makes me down
Woo Baby お前ぐらいのものさ
陽気に誰かの心を傷つける
And it makes me down
《石井ちゃんブラックエピソード》
石井ちゃんは、朝早くに出社して
言われてもいないのに
会社提出前の集めた日報を見て
個人の掛かった時間をパソコンに入力し
事ある毎にパソコンを開き
(●^o^●)「◯◯さんは」
(●^o^●)「前回は何分かかってまーす」
(●^o^●)「△△さんは」
(●^o^●)「今回は何分でーす」と
皆の前で報告する。
石井ちゃんは
(●^o^●)「アッハハハハハハハ」と
かなり大きな声で笑う。
石井ちゃんは、上司に何か言われると
大きな声で
(●^o^●)「しょうちいたしました!」と言う。
石井ちゃんは、急ぎでもない仕事でも
終業時刻が近ずくと
(●^o^●)「今日中に終わりにしてください!」と
言って来るため
最後には全員で慌ただしく作業をするようになるが
全員、お菓子を貰っているため
従うしかない。
石井ちゃんは、作業開始のチャイムが鳴る5分前から
仕事を始める。
石井ちゃんは、都合が悪くなると
(● ゚o ゚●)「私は知りませんよ!」と
大きな声を出して逃げる。
石井ちゃんは、喋り出して
調子にのってくると
皆の前で
(●^o^●)「皆さんにご報告があります」
(●^o^●)「山本さをは明日は休みです」
(●^o^●)「山本さーん」
(●^o^●)「明日は、どこに遊びに行くのですか♪」
とか
(●^o^●)「優さん」
(●^o^●)「淳子さんと駐車場まで一緒に帰ったらどうですか」
とか
(●^o^●)「優さん」
(●^o^●)「淳子さんみたいなタイプはどう思いますか」
とか、笑いを取るために
言ってくるので面倒くさい。
のってくると
石井ちゃんは
何を言い出すか分からないのです
今日も
アハハハハハハハハ
オホホホホホホホホ
『精密機械係』が爆笑の渦に包まれる
その時
石井ちゃんが皆の前で
信じられないことを言い放ったのです
(●^o^●)「優さんは」
(●^o^●)「女好きですからね!」
(●^o^●)
・・・
『精密機械係』の時が止まる
( ̄ー ̄)生命の、めまいの中でー
(●^o^●)「アッハハハハハハハ」
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
作業室に反響する石井ちゃんの笑い声
ゲゲゲの鬼太郎のように
私の口から
魂がぬける
私は、物静かに
お仕事をしていただけなのに
お前は、狂っているのか
石井ちゃんに
殺意を覚えた私は
忘れないように
黒い手帳にメモる
カキカキカキカキカキカキカキカキカキカキカキ
1972年~1975年「週刊少年チャンピオン」に連載 全12巻
出典:ameblo.jp
死ね 死ね 死ね死ねー♪
死ね 死ね 死ね死ねー♪
(* ` ▽ ´ *) (ФωФ) (ФωФ)
石井ちゃーん♪ 石井ちゃーん♪
死ね死ねー♪ はぁニャンニャンと♪
(* ` ▽ ´ *) (ФωФ) (ФωФ)
石井ちゃん 死ね死ねソング
〈私は、鬱気味なので勘弁してやって下さい〉
『精密機械係』で全てを無くした私
喘息の発作により
半日で会社を切り上げ























ひたち海浜公園
翼のゲート↓

風に吹かれ
廃人のように
彷徨い歩いていたのです
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)ええええええ!
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)またー!
THE ALFEE/ROCKDOM -風に吹かれて-
出典:www.generasia.com
覚えているかあの夜
20歳の誕生日
お前と聞いた「サマー・タイム・ブルース」

若さの他には何もない
俺達の愛は転がる石のようだった
鬱気味の私はガーデンレストランで、
『コキアカレー(中辛)』 750円を食べる↓

それは、たいして美味しいわけでもなく・・・
( ̄ー ̄)コンソメ味のシチューのような
『ネモフィラカレー』よりは、ましな程度
〈私は、鬱気味なので勘弁してやって下さい〉
春の『ネモフィラカレー』↓

そこにお前がいるそれだけで
倖せと感じてたあの頃
レイジーの『赤頭巾ちゃん御用心』↓

安いバーボンで酔うほどに
未来は俺達のためにあると信じてた
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)バカヤロー!
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)オヤジに未来なんてあるかー!

When I was young 1969
風に吹かれていただけさ
Wind is blowing from the Aegean♪
〈エーゲ海から風が吹いています〉
ジュディ・オングの『魅せられて』↓

ロック・アウトされたキャンパス
やりきれないほどに灰色の毎日だった
みはらしの丘から
海を見る↓


あいつが死んだ夜も
何も知らずに俺達は
抱き合ってた
みはらしの丘の上から↓


時の流れに追われる俺に
ふと懐かしくよみがえる


愛と呼ぶには幼すぎた
お前との暮らしとその微笑みすべてを
夕陽を浴びたコスモス↓


When I was young 1969
風に吹かれていただけさ
夕日に染まるコキア↓

俺達の時代を忘れないで
風に吹かれていたあの頃を


俺達の時代を忘れないで
俺達の時代を忘れないで


俺達の時代を忘れないで
俺達の時代を忘れないで
作詞:高見沢 俊彦
夕方5時
ジュディ・オングのように美しい
窓口お姉さんの
冷ややかな
園内放送が流れる
「閉園のお時間になりました
全ての門が閉まります」
その時
閉園の園内に
コキコキコキアと素敵な音楽が流れてきたのです
(`ロ´;)な、なにーーーーー!

(`□´)そして彼が現れたのです!
彼↓

ダダッ ダッ ダダン
(`□´)彼が迫る!

ダダッ ダッ ダダン
( ̄ー ̄)ドキドキドキドキ

ダダッ ダッ ダダン
ダダッ ダッ ダダン
ダダッ ダッ ダダン
(`□´)セ――――――――――フ!

(`□´)もう会社には行きたくない!
「早く帰れ」と流れる園内放送の中
みはらしの丘にコダマする
追いつめられたオヤジの
魂の叫びを聞け!

( 〃▽〃)それは、ひみつ、ひみつ、ひみつ
『ひみつのオヤジさん』
おわり
水森亜土/すきすきソング
『ひみつのアッコちゃん』
少女漫画誌『りぼん』
1962年6月号~1965年9月号まで連載
作者:赤塚不二夫
集英社 りぼん 昭和37年12月号 付録
(^-^)/古書店で税込 3,300円↓出典:order.mandarake.co.jp
テレビアニメ 第1期
放送期間1969年1月6日 - 1970年10月26日
放送時間月曜19:00 - 19:30
全94話出典:lineup.toei-anim.co.jp
「平均視聴率18.1% 最高視聴率25.9%」
「1974年2月20日による再放送が26.8%」
「前番組『魔法使いサリー』以上のヒット作となる」
来週の『ひみつのオヤジさん』は
「鬱になるほど切ない黄金のコキア」の巻
〈黄金のコキアとは、枯れて茶色になったコキアのことです〉
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)やめろー!
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)やめろー!
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)もうやめてくれー!
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)こっちが鬱になっちまうーーー!
死ね死ね団、登場の記事➡『保護猫2号登場』
コメント
おばんですぅ~♪
長編でしたがとっても楽しくおかしく読ませて頂きましたヾ(*´∀`*)ノ
深夜に大笑いして誰か聞いていたかも(^^;
おかげさまで眠気飛んじゃいましたぁ(笑)
明日仕事なんです(もう今日ですねww)
優さん もしかして・・・
だったんですか?
『精密機械係』が爆笑の渦に包まれて楽しそうなのにまたまた
早退したんですね(笑)
夕暮れのコキアの群生の中でコキコキしていた人 美人さんでした?
最近あの人は会いに来てくれなの😢
私も早退してコキアカレー食べに
行こうかな。。。
追伸
綺麗なコキアとバラに癒されました(^▽^)/
奥さまの保護ネコちゃんたちの傑作
『ゾウリムシ』お見事です☆彡
ではおやすみなさい☆
2022/11/14 03:00 by あや姫2 URL 編集
う~~ん
石井さんの正体がわかったようでわからない
まあ どこにでもいそうな人のようにも思えますが・・・ 何を証拠に 優さんが「おんな好き」って・・・まあ 男はそんなところ普通にあると思うけど 声に出していうかどうかは・・・
後半 撮りだめした画像処理していませんか・・・ 💦
あの ネモフィラカレーの画像は 見たくないかも・・・💦
優さんの画像を見てて思うことは
いつどこで誰かが知らないうちに撮っているかも・・って ちょっと怖いかも💦
今日は💦を3つ使ってみました。
2022/11/15 20:52 by りぼん URL 編集
あや姫さん、おばんですー
長くなってしまうのですよー
(*^^*)人としてくどいのかも♪
> 優さん もしかして・・・
> だったんですか?
えーーーー!
( 〃▽〃)それは ひみつ ひみつ ひみつ
ひみつのオヤジさん♪
>『精密機械係』は爆笑の渦に包まれて楽しそう
( ´△`)今はギクシャクしています
> 夕暮れのコキアの群生の中でコキコキしていた人 美人さんでした?
(^-^)/もう1人の
セッティングしてた女性もいました
ライブ配信でもしていたのでしょうか
どちらもホウキグサの妖精のように
お美しい方でありましたー♪
> 最近あの人は会いに来てくれなの😢
(^_^)あれま
あや姫さんたらー
シャインマスカット♪か種無しの柿♪か
皮ごと食べれるいちじく♪持って
会いに行っちゃえば良いのにー♪
> 私も早退してコキアカレー食べに
> 行こうかな。。。
あ、コキアカレーはやめた方が良いですよ
ヽ(=^o^=)/インディアン嘘つかない!
(^-^)/あそこのカレーうどんが
私は大好きなのであります!
全部飲みきってしまうほどに
おつゆが美味しいのですよ♪
> 綺麗なコキアとバラに癒されました(^▽^)/
(T▽T)ありがとうございます♪
嬉しいー!
私、ほめられて伸びるタイプなもので
(情緒不安定なので優しい言葉に涙がでちゃう)
> 奥さまの保護ネコちゃんたちの傑作
> 『ゾウリムシ』お見事です☆彡
\(^_^)/玄関マットは全部あんなふうになりまーす!
(^-^)/ありがとうございました。
おやすみなさいです☆
2022/11/15 21:43 by 優 URL 編集
りぼんさん、おはようございます!
そんで普通あそこで声に出しては言わないですよー
私、凄いビックリしちゃって
口から魂が出そうになっちゃいました!
( ̄ー ̄)私だったら絶対の絶対の絶対に言いません!
( ̄ー ̄)昭和の男ですからー
> 後半 撮りだめした画像処理していませんか・・・ 💦
(///∇///)あ、りぼんさん
あれ、もぎたてのオレンジみたく
けっこうフレッシュな写真でーす♪
シーズンは毎週行ってるしー
> あの ネモフィラカレーの画像は 見たくないかも・・・💦
(^o^)あれ絶対美味しくないですよ
だって近くに座って同じの食べたご夫婦も
「美味しくないね」って言ってましたから
> いつどこで誰かが知らないうちに撮っているかも・・って ちょっと怖いかも💦
(//∇//)でしょーでしょー
りぼんさんも気をつけて下さい!
(´- `*)写真を撮られてしまう
これは、与えられた者だけが背負う
美人の宿命みたいなものではないのでしょうか
私も別な意味で被害者みたいなものです
(´- `*)美に魅せられた孤独なカメラ持ってる人
(〃⌒ー⌒〃)ゞ
男のブロ友さんで、あの感じの写真が「良い♪」って
「最高ー♪」って
ほめてくれる方もいて
(〃⌒ー⌒〃)ゞ
つい、つい、あんな感じになっちゃって
まだまだ、あんな感じのフレッシュな写真が沢山あって・・・
(〃⌒ー⌒〃)ゞ
だって絵になるのですものー
次の記事は、イチャつく幸せなカップルの写真で
ドーンと行こうと考えてて・・・
(〃 ̄ー ̄〃)あ!
ブロ友さんがいけないのかも
写真をほめるから・・・
こんど注意しときますね
昭和の男ですから
\(^_^)/ありがとうございました。
2022/11/15 22:23 by 優 URL 編集
No title
黒い 優さん
どろどろしてますね~
リビドーを感じますです
そうかそうですか
淳子さんですね~
な~るほど
気持ちよくなるためのブログ
貯めちゃダメ
ひみつをぶちまけたくなるのです☺️
「それが人間ぞ」(母に捧げるバラードより)
「溜まってる〜?」(女子大生の会話より)
ディープボルドー
葉っぱより花の数の方が多いじゃありませんか
めちゃHCで売ってますね。
しかし、香りが少ないバラは
フェロモンの無い女と同じなのです。
リビドーを感じないのです。
伊勢フィルのコンサート昔よく行ったものです。
いつもオケの最前列に女性チェロ奏者(注)ナイスバディ)が並ぶのです。
凄い力でチェロを股に挟んで
どきどきしながら、最前列の席で拝聴してました。。
警備員の心の声
「私はチェロになりたい」
2022/11/16 02:19 by shibafutobara URL 編集
Shibafutobaraさん、こんばんは!
嫁に聞いても解らず
調べてみたら『精神分析の用語で、快感を満たすための原動力となる衝動を生む仮想的なエネルギーのことである。』って
shibafutobaraさん天才的♪
そういうのポンポン出るから
(*^_^*)これ記事にするの迷ったのですけど
記事にしてみました
本当の話です
『ディープボルドー』は凄い咲きます
でも花持ちがあまり良くないかも
普通くらいですかねー
shibafutobaraさん、香り好きですもんね♪
(^-^)/若い頃は香水を付けている女性は倍、
美しく見えましたけど
( ´-`)今は喘息と鼻炎で
あまり香りがしないのです
(^-^)/Shibafutobaraさんは
音楽大好きなのですね♪
私はクラッシックとかジャズとかは苦手です
歌が入らないとリビドーをあまり感じないのかも
\(^_^)/ありがとうございました。
( 〃▽〃)あ、女性チェロ奏者は
ナイスバディなのですね♪
2022/11/16 21:50 by 優 URL 編集