fc2ブログ

思秋期



ビオラ ラビット
花の上部がうさぎの耳のような形をしたビオラ
遅咲きで晩秋から開花するタイプです
春は株も大きくなり多花性で遅くまで咲き続けます
開花11月~5月です
\(^_^)/ホームセンターカンセキで買ってきたaaaDSC_8417 (2)DSCpp_8400 (3)

よく咲くスミレ
(^○^)間違いないやつDaaaaSC_8413 (2)





暑い夏も過ぎて
(^○^)一瞬の夏

蓮も枯れ果て20211119_120709_06 (2)20211119_120705 (2)DSppC_7958 (3)

(´・_・`)これじゃカッパ、住めねえっぺーDSC_7961 (2)

夏にあんなに茂ってたのに


\(^_^)/茂ってた時の記事です→水中からの挑戦


DSC_7973 (2)DSC_7964 (2)h20211119_121300 (2)イチョウもこんなに散っちゃって
( ̄ー ̄)もう終わりですね


最近、劣化が激しい私
( ̄ー ̄)私も終わりかなー

歯肉も下がってきて
あれ、歯の磨き方ではないですよね
(^○^)歳だからですよねー

残業帰りに
踏切で一時停止して
そのまま止まったままでいて
クラクション鳴らされた
(^○^)黄昏てた

私の人生も
暑い夏も過ぎて
(^○^)季節に例えるなら秋ですかー

足音もなく 行き過ぎた
季節を ひとり見送って
はらはら涙あふれる
私五十八

(^○^)歳取っちったよね



(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)まだまだこれからですよ、オヤジさん!

(^○^)あ、あなた方ー!


そうさ100%勇気 もうがんばるしかないさ
\(*^-^*)/\(^-^*)(^-^*)(^-^*)/
〈光GENJI『勇気100%』〉



ハイ ハイ ハイ ハイ ハイ ハイ  

キャーッ パーン
\(*^○^*)/\(^o^*)(^o^*)(^o^*)/

あなた方ー カコーン
\(*^○^*)/\(^o^*)(^o^*)(^o^*)/

アハハハハハハハハハハハハハハ
\(*^○^*)/\(^o^*)(^o^*)(^o^*)/



    カコーン








2000211127_185659 - コピー - コピー
やがて五十九にー
((( ̄○ ̄) (*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)))終わりか ーーー 



遠い昔の、あの頃に戻りたい
( ´△`)嫁と出逢う前に

どこでもドアがあったらなー
(^-^)/ね






会社で

ヘマをして
(〃▽〃)ロボコン0点

花の係長から格下げになった
定年間近の私
(^∇^)もう終わりだね
〈オフコース『さよなら』〉



職場で、行き場を失い
今は精密機械係で
ジタバタしていまーす
( ̄ー ̄)人は自分の死に場所を探すために生きる
〈アリス『それぞれの秋』〉



女性の派遣社員さん達との
和気あいあいの作業
(。´Д⊂)楽しいー

あいあいしてたら

お肌もプルンとフルーティー、フルーチェのような
若くてみずみずしい派遣社員さんが

西田ひかる フルーチェCM 1989年


派遣さんどこでもドアでは無理ですよー
あれは空間移動しかできませんよー
ドアのダイアルで時間を少しなら調整できますけど
昔に戻るにはタイムマシンが必要ですよー
あっし、ドラえもん大好きですから」

( ゚ェ゚)え、あし、足ってー


派遣さん「あっし 、前にテレビの
ドラえもんで見たんすけどー」

( ゚ェ゚)あ、「あたし」かー、滑舌悪ー


派遣さん「タイムマシンの出口と
どこでもドアの出口を繋げば
空間移動と時間移動を同時に行うことができんですよー
その時代のその場所に行く事ができんですよー」

へー


派遣さんドラえもんてー
近未来の戦争目的で開発されて
過去を改変するためにタイムマシンで送り込まれた
猫型決戦兵器ですからねー
20211125pp212259717 - コピー
出典:ameba.jp


秘密道具と称した危険なツールを
2332ほど所有し(諸説あります)

その中には
この世を消し去る地球破壊爆弾とか
aaaVaaat2eUF.jpg
出典:kiteretubaka.com


マシンガン手榴弾熱線銃
バズーカ砲ジャンボガン
main-qkk-9f64c9c9497714edcd0aa96a2e822796 - コピー - コピー
出典:doraemon-ero-gazo.netlify.app


会社のバカどもを消滅させる独裁スイッチ
20ll211128105315c0c
出典:doramatome.net


ドラえもんもビビる呪いのカメラ
qqqoooo0436hhaa033012560948987 - コピー
出典:ameba.jp


どんな犯罪を犯しても許される悪魔のパスポート
qqdora3.jpg
出典:ananweb.jp


さらには
原子の配列を変更して物質を変換できるヤバい銃や
洗脳や事象すら改変できる兵器を多数所有してんですよー」

「へー」
202aa11125215420c28.jpg
出典:coolsaid.com



派遣さん
「どんどん流れて行く時間
あっという間に未来は過去になんですよー
今ここで生きている事が奇跡なんですよー
夕食にマック食べたっていいっしょ!」

「へー」


アハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
〈作業場に響き渡る笑い声〉


派遣さんだからゆってんじゃーん!
イチョウって散ってる時が
すんごい綺麗だってー
雪のように葉っぱが舞い落ちて
辺り1面が黄色い絨毯なんだってばー」

「へー」


派遣さん「もう終わりだなんて
マイナスしこってんじゃねーぞ!
人生は楽しんだもん勝ちだっぺー!」

「へー」













ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴーー-
aaapp1428088614725085646 - コピー (2)
出典:ameba.jp



フルーチェ洗脳された
タイムマシンの出口と
どこでもドアの出口を直結
まだ葉っぱが踏み荒らされていない
早朝水戸歴史館へと旅立つ

(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)オヤジさん、目を覚ませー!




岩崎宏美/思秋期
ab67616d0000b273880dd168daeb2591307f18b74.jpg
1977年リリース
オリコン6位 40.4万枚
出典:www.amazon.co.jp


ドア閉めてと カチャン
DSC_8004 (2)

まだ若い両親と
手をつないで歩いたあの頃DpSC_8040 (6)DppppSC_8039 (4)DSC_80pp42 (2)

たくさんの仲間と過ごした学生時代DSC_8029 (5)DSC_8031 (2)

出逢い
(`ロ´;)しっぺしたー!DSC_8021 (4)人生万華鏡20211120_100057 (2)

結婚式の日DSpC_8140 (4)

怖い物など無かった頃202111pp20_151555 (3)

次第に仕事とストレスにむしばまれ
這いつくばってDSC_8000 (3)
それでも家族のため
一生懸命頑張るDSC_7983 (2)

通り過ぎる日々DSC_8088 (5)

少なすぎる小遣いDSC_8093 (2)

気がつけばベンチに1人

誰も彼も 通り過ぎて 二度とここへ来ない
DSC_8134 (2)

心ゆれる 秋になって 涙もろい私20pp211120_151546 (2)

無邪気な 春の語らいやDSC_8142 (2)

はなやぐ 夏のいたずらやDSsC_8146 (2)

笑いころげたあれこれ 思う秋の日

作詞 阿久悠
『思秋期』



葉っぱも落ちて
夕暮れて・・・

( ̄ー ̄)夕暮れが近づいてくる私の人生の
〈アリス『帰らざる日々』〉
2ddd0211120_160218 (5)バイ バイ バイ 私のあなた
バイ バイ バイ 私のこころ
バイ バイ バイ 私のいのち
バイ バイ バイ バイマイラブ

🎤 ( ̄○ ̄)おー

バイ バイ バイ バイ バイ バイ 
バイ バイ バイ バイ バイ バイ 
バイ バイ バイ バイ バイ バイ 
バイ バイ バイ バイマイラブ

🎤 ( ̄○ ̄)あー


(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)1日いたのかー
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)ひまか―






帰りにマックに寄って
ドナルドに挨拶をし
(^-^)/あ、お疲れ様でーす

(* ´ ▽ ` *)サムライマックの
炙り醬油風ダブル肉厚ビーフくーださーいDSC_8q067 (2)

嫁が夜勤の夜に内緒で食すDSC_8070 (3)
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)夕飯マックかー


人間に生まれてきたことは
それだけで奇跡です。
苦しみも悲しみも、マックも
人間に生まれなければ味わえないことです。


(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)オヤジは瀬戸内寂聴かー!


嫁のいない夜
しばらくして保護猫に乗っ取られる

(`□´)隼人ー!
仏壇から降りろー!
罰当たりがー!20210821_111440 (2)
(`ロ´;)な、なんだやんのかー、こらー!



(`□´)/こんなに惨めな暮らしの中でさえ
まだ愛想笑い 怯えている
もうやめようぜ!

毎日毎日同じ過ちばかり
繰り返して疲れ果てた
もうやめようぜ!

からだかがめて奪い取れ!
お前はお前の 俺は俺の道で


浜田 省吾/壁にむかって

シングル『路地裏の少年』のB面曲
1976年リリース
717ssgsss5-2.jpg
収録アルバム『生まれたところを遠く離れて』
裏ジャケットの女性は奥さまです。
出典:www.snowrecords.jp



( `_ゝ´)嵐の中では皆ずぶ濡れなんですかんね



(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)もしもーし
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)かなり洗脳されましたー?











()応援よろしくお願いします。
↓↓↓
にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ


()あのー
↓↓↓




スポンサーサイト



コメント

物思いにふけっていますね

こんにちは

生まれてきたことが奇跡 間違いない!
生かされている命!
「最後まで人生を味わい尽くす」あ これ 読み終わった本に書かれてたんです。

うさぎ耳のビオラ いいですよね。

画像はどれも綺麗で見とれています。
これはどれくらい撮ったうちの1枚なんだろう?

秋はもう過ぎ去り 冬に突入しました!

Re: 物思いにふけっていますね  (#^.^#)はいー秋ですから

> こんにちは
(^○^)こんにちは!

> 生まれてきたことが奇跡 間違いない!
(^_^)v生きてるだけで奇跡なんですってよー

> 生かされている命!
( ゚Д゚)あ、やっぱり!

> 「最後まで人生を味わい尽くす」
あ これ 読み終わった本に書かれてたんです。
(*^▽^*)りぼんさんは読書家ですから

(^^)社会人の平均は月2.2冊
1カ月で5冊以上本を読む人は「読書家」ですって

> うさぎ耳のビオラ いいですよね。
(^v^)ね、いいでしょー♪

(#^.^#)でも、ぞうさんも素敵ですよー♪
(#^.^#)あと、まつ毛も♪

> 画像はどれも綺麗で見とれています。
(>_<)うれしいー早起きして行って良かったです!

> これはどれくらい撮ったうちの1枚なんだろう?
(^O^)/数えたら約280枚ほどでしたー

> 秋はもう🙉聞かざる☆


\(^^)/りぼんさん、ありがとうございました。

(^-^)/また来て下さいね∠※。.:*:・'°☆

こんばんは~♪

いつものことですが(笑)
仕事から帰宅後にさっきまでリビングのソファーでうたた寝してたので
今頃です💦

私は優さんよりずっとお姉さんですから夕ご飯をいただくと
もう眠くて眠くて(笑)

可愛い~(*^▽^*)
うさちゃんビオラ大好きです💜

もう暫くショップに全く行ってないので今年のビオラはネットで購入しましたが
やはりショップに並ぶものから選ぶ方がワクワクしますね(^▽^)/

この素晴らしいイチョウ並木は何処かしら?
水戸の歴史館と思いましたが・・・

あれー?
芸術館って書いてあった!

優さーん 水戸歴史館とちがうのけ?
帰りに寄ったマックも近くにあるし・・・

歴史館ならあぁここも
あの人と手をつないで歩いたの♡

あの人って誰って?
ヤダー内緒だっぺよー

岩崎宏美の思秋期を聴きながらのコメントです(^^♪

おやすみなさーい。

派遣さん

こんばんは~

けっこう仮面の記事素晴らしかったです♪
おっぴろげ 懐かしい。。。
実写版は期待の割にがっかりした記憶があります。


派遣さん
素晴らしい方ですね。尊敬しちゃう
実在の人物でしょうか・・

あや姫さん、お疲れ様でーす

あ、やっちゃった!
歴史館だー(//∇//)
知らせてくれてありがとうございますm(_ _)m

当日もナビに水戸芸術館て入力しちゃって
変な塔の所に行っちゃって
「あれー違う、水戸美術館だっけかな、どこだっけ?」って
千波湖行って「違うなー」って
水戸市内を車で走り回ったんですよ
(//∇//)ほんとなんですよー

さすが、あや姫さん茨城出身だけあるー!
近くのマックも知ってるなんて\(^_^)/

サントリーフラワーズのビオラ買いに行ったら無くて
うさちゃんにしたんですよ(^○^)

あれま!歴史館も、あの人と行ったのげー♥️
あの人と、あっちこっち歩っでだんですねー
(^○^)いいなー

そんで、あの人ってだれだが教えでくんねのげー
気になんだげんどー(^o^)

ソファーでうたた寝って気持ち良いですもんねー
私は仕事してると眠くなりますよー(^-^)/

\(^^)/ありがとうございました。

Shibafutobaraさん、こんばんは!

ありがとうございます♪

けっこう仮面けっこう凄かったですよねー
アイデアが素晴らしかったです☆
あれが少年誌に連載されてたなんてビックリ!
こっそり買って、こっそり見ましたよー(//∇//)

実写版はポスターは良かったです
ハリウッドで実写化してくれないですかね(///ω///)♪
ジェームズキャメロン監督あたりで・・・

あ、(〃 ̄ー ̄〃)・・
派遣さんは本当ですよー!
本当にいるんですからー!

( =^ω^)インディアン嘘つかない

話し盛ってないですかんねー(〃⌒ー⌒〃)ゞ
仕事しながら考えたり(〃⌒ー⌒〃)ゞ
Wikipediaでドラえもん
必死に調べたんじゃないですからー(〃⌒ー⌒〃)ゞ

あ!「心の旅」良かったですよ\(^^)/
バックコーラスの絡みとか、ギター最高でした!
聴いてて凄い楽しそうだったです☆
(^○^)「まつりのあと」も良いですねー
(^○^)たくろう朝までやるぞー!

(^-^)/ありがとうございました。


あ、「嘆きのボイン」とかは演られませんよね・・・
(///∇///)ね♪

頑張りました。。。

これほどムズカシイとは・・・

Shibafutobaraさん、ありがとうございます!

え!
って思って

まさか「嘆きのボイン」は、演らないよなーって思って
スローな曲で凄い難しそうだし( ̄ー ̄)

貴重な時間使ってコピーするなら
私なら拓郎コピーするし(^○^)

でももしかしたらと思って( ゚ー゚)

ユウチュウブで「嘆きのボイン」聴いてから
Shibafutobaraさんとこドキドキして
おじゃましたら・・・

(ToT)演って下さってたんです!

それも仕上がりが素晴らしいんです!
あの頃のノスタルジーが溢れでてて
(^○^)本当に感動しました!

\(^^)/Shibafutobaraさん、ありがとうございました。
非公開コメント

プロフィール

優

Author:優
ガーデニングの名を借りた
自己満足一人芝居ブログ。

ちょこっと葉っぱやってます
(^○^)「スーハ―」


☆ 登場人物 ☆

【私 (優)(オヤジ)(パパ)】
(^○^)喘息の持病あり。

(^○^)毎日、朝2回、夜2回
吸入器をスーハーしている。

(^○^)怠ると命が危ない。

(^○^)「テレサ・テンみたいに
なってしまうよ」と
主治医に言われている。

(^○^)緊急用吸入器も
持ち歩いている。

(^○^)が、
(^○^)緊急用は使用時に
心臓に不可が
かかるらしい。

(^○^)自分の高額死亡保険を払うため
定年退職後
再雇用で渋々会社に行っている。

(^○^)嫁に70才まで
働けと言われている。

(^○^)会社には行く引きこもり。
(^○^)鬱っぽい。
(^○^)嫁には殆んど相手にされない。

(^○^)バラと植物が大好きです。

《かかりつけ医が言う喘息の原因》
(^○^)植物を長時間扱う。
(^○^)猫の毛。
(^○^)嫁。


【嫁(私の妻)】
(^_^)看護師。
(^_^)自称「パパよりは高給取り」。
(^_^)ミニクーパーに乗っている。

(^_^)喘息持ちの私を抹殺すべく
刺客の保護猫二匹を自由に操る。

(^_^)私がバラの消毒をすると
「ネコちゃん殺す気!」と言う。


【嫁の保護猫】
(ФωФ)嫁が
東京の保護猫センターから
連れて来た猫。

(ФωФ)一匹目(オス)。
(ФωФ)茶トラ。
(ФωФ)体と態度が異常にデカい。

(ФωФ)完全に嫁に
飼いならされている。


【嫁の保護猫2号 一文字隼人】
(ФωФ)二匹目(オス)。
(ФωФ)足先が白い靴下猫。

(ФωФ)こっちの猫は
私に、全くと言っていいほど
なついていない。


【兄貴(義理の兄)】
(^_^)嫁の兄貴。

(^_^)奥さんはこの前
家を出ていった。

(^_^)私の事は
「全くあてにしていない」
と言いながら
毎年『田植え』『稲刈り』
『餅つき』『そば打ち』と
私を奴隷のように使う悪い奴。

(^_^)忘れて行かなかったら
「毎年の事だろうよ!」と
キレられた事がある。


【義理の妹】
(^_^)私の弟の奥さん。
(^_^)生命保険会社勤務。

(^_^)嫁と一緒になって
私に高額死亡保険をかけ
抹殺しようとしている。


【カスミストアー】
(^_^)私が毎日買い物に行く
近所の素敵なスーパー。


【あなた方】
(^_^)ブログを見て下さる
素敵な皆様。

(^_^)ありがとうございます。


この物語はフィクションです。

登場する人物・団体・名称等は
架空であり
実在のものとは
少ししか関係ありません。





PVアクセスランキング にほんブログ村
優のガーデン - にほんブログ村





ブロとも一覧

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR