fc2ブログ

幽霊船現る!


地植えした『サーカスナイト』の秋バラ


11月26日撮影↓DSC_5ii488 (2)DSC_5485 (2)
黒星病に少しなってます
(^_^)消毒してないしーDSC_5489 (2)







『幽霊船現る!』



会社の昼休み

暑いくらいの秋の日
インディアンサマー

【インディアンサマー】

偽物の夏。
晩秋から初冬にかけての穏やかで暖かい日。
1年の終わり頃の暖かい晴れの日。
( ´△`)穏やかな生活の続く人生の晩年に例えられる。



あの事件いらい
凍り付いた私は

休憩室の椅子に座り
20151105195814.jpg
映画『シャイニング』1980年公開
出典:www.lesecransterribles.com


温かい缶コーヒーを飲みながら
過ぎた夏に思いを馳せる

浜田省吾/インディアンサマー

スタジオアルバム『MIND SCREEN』に収録
376a94ertyu56.jpg
『MIND SCREEN』
1979年リリース オリコン63位

出典:www.amazon.co.jp


2022112609580ああ5042DSあC_2326 (2)ぬれて光った あなたの素肌rr1111111DSC_2340 (5)
あの頃は
まさか、こんな事になろうとは
思いもしなかった

あと少しで
派遣社員の女性たちを
マインドコントロールできたのに


喘息のお薬をスーハーし
私はつぶやく

「なぜ、こんな事に」


あれ以来
私への当たりが冷たくなった
『精密機械係』


私が何かしたのだろうか


インディアン サマー 
季節のいたずら
忘れた頃また よみがえる






(●^o^●)「優さんは」
(●^o^●)「女好きですからね」

女好きですからね

女好きですからね

女好きですからね



あいつだ!
11120221126101711ff5.jpg
『シャイニング』
出典:www.cameralook.it



あいつのせいだ!


キンキンキンキン((꒪⌓꒪))キンキンキンキン
Rasdfaghjoiuytre33.jpgレッドラム!
映画『シャイニング』




あの日に戻りたい



インディアン サマー 
はかないゆらめき
ああ 帰らぬ夏よ




美しい花火が
真っ赤なバラのように
夜空に咲いていた

あの日DSC_ゆ1980 (2)


いつわりだけの
暮しをすてて
あの日の愛に戻れたら








今をさかのぼること数か月前


あの日の前日

9月9日(金)
『精密機械係』


派遣さん「優さん 明日は、どこへお出掛けですか?」

「花火に行くのですよ」

派遣さん「えー、今年何回目ですか」
派遣さん「花火が好きなのですね」

「私は思うのです
世界中のミサイル
打ち上げ花火だったらいいのにって」


(●^o^●)アッハッハッハッハッハッ
〈石井ちゃんが1番 大笑いしていた〉
shining_jpg_960x0_croおp_q85
『シャイニング』
出典:movieplayer.it



あの日

9月10日(土)
早朝6:00


寂しい私は
嫁の『ダヤン』のコップで
栃木レモン牛乳を二杯飲み
DSC_7024.jpg
綿密な計画をたてる


(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)オヤジさん
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)こんな早くにどこに行くのですかー


(^-^)/あ、あなた方ー
今日は『那珂湊海上花火大会』なのですよ
興奮して、こんなに早くに
目覚めてしまいました♪


(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)え、また花火ですかー
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)写真撮って記事にしたって
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)「花火は見飽きた」って
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)言われるのではないのですかー

(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)今年はもう『ひたちなか祭り花火大会』
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)『ひまわりフェスティバル花火大会』
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)もう2回も花火の記事書いてるのですから

(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)まさか、行って来たって嘘ついて
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)前回の花火の写真を
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)使い回すのではないですよねー


( ̄ー ̄)・・・


ひたちなか祭り花火大会の記事➡誰か俺に愛をくれよ

ひまわりフェスティバル花火大会の記事➡死の彷徨



(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)どうせ行ったって
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)ボケた写真しか撮れないのですから
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)カメラの腕がないから
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)後輩がこれ見て勉強しろって本くれたのにDSC_5503 (2)
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)見てもいないしー
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)また、うまく撮れなかったらどうしますー


( ̄ー ̄)・・・



(`□´)あなた方!
行く前から!
うまく撮れないこと考えて行くバカ
いるかよ!

(`□´)出てこいシャザーン!
1111qqq202お211qq27121814d5a


(^-^)/出掛ける前に
保護猫に餌をご飯をやってと♪

ご飯をやったのに
私の喉笛を執拗に狙いに来る
嫁の保護猫↓202q2112720353009a獣は獲物の弱点を狙って襲って来るのです〈野生の王国より〉


(^-^)/カメラとお薬
リュックに入れてっと♪

(^-^)/準備OK!

(^-^)/あなた方
用意はいいでありますか!

バタン


(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)ちょっと、隊長殿!
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)花火会場の那珂湊まで車で行って
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)駐車場があるのですか

(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)一か八かに賭けるって
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)そんな事だから
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)係長を降ろされたのではないのですか


・・・



(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)水戸から電車で行ったらどうでありますか


( ̄ー ̄)うーん

( ̄ー ̄)

( ̄ー ̄)


((`□´))あ

利発な私は閃いた💡


(`□´)電車かもしれない!

たま/電車かもしれない

2001年リリース

アニメーション『電車かもしれない』PV
制作:近藤聡乃

第3回160;ユーリ・ノルシュテイン大賞/観客賞
デジスタ・アウォード2002 アニメーション部門賞
H14年文化庁メディア芸術祭アニメーション部門/奨励賞



(`□´)電車で行くとしても
水戸、日立方面からは
人々がワールド・ウォー Zのように
押し寄せるであろう事が
予想できるのであります

エルサレムの壁を乗り越えるゾンビの大群

映画『ワールド・ウォー Z』1980年公開


(`□´)これを見るであります
いい1qqqq11111Rytrdfああghbnm
(`□´)終点駅近く磯崎駅から
電車に乗るのです


(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)おおおおおお!
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)さすが隊長殿!
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)ゾンビどもの裏をかくのであますね!
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)車はどこへ駐めるのでありますか!


(`□´)磯崎海岸にある
無料駐車場①に車を駐めるのです
そこから歩き
酒列磯崎神社の参道を通り抜け
②磯崎駅から電車に乗るのであります
21001wwqqq11qqいいいqq011040ertyuio3175220



午後2時

いくぞー!
(`□´)/ダー!


クワイ河マーチ

映画『戦場にかける橋』1957年公開


車で

磯崎海岸 駐車場まで50分


歩いて

途中、酒列磯崎神社の参道を横切りDSC_0024 (5)
磯崎駅まで20分DSC_1820 (2)


電車で
🚃🚃🚃🚃🚃🚃🚃🚃🚃🚃🚃🚃🚃🚃🚃🚃🚃🚃🚃🚃
磯崎駅から那珂湊駅まで10分DSC_1822 (2)


歩いて

那珂湊駅から那珂湊漁港の花火会場まで10分

車で来てたら大変だった↓DSC_1841 (3)

私は敵に気づかれる事なく
花火会場上陸に成功したのであります!

ザッザッザッ (((((*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚) (  ̄ー ̄)


那珂湊漁港↓DSC_1831 (2w)DSC_1829 (2)

まず最初に
花火会場を確認し

( ̄ー ̄)昭和の男ですから

花火会場↓DSC_1835.jpgDSC_1836 (2)

少し戻って
おさかな市場を見学して
DSC_1824 (4)
DSC_1827 (2)DSC_1828 (4)

屋台を見ながら
再び花火会場へ
DSC_1843 (2)
牛ステーキ串焼き700円↓DSC_1890 (3)DSC_1865.jpg
フルーツ飴
りんご500円 姫りんご400円 いちご300円 ぶどう300円↓2022112710041o337d.jpgDSC_1867 (2)DSC_1874 (2)DS77C_1876 (3)
チョコバナナ300円↓DSC_1uu870 (2)aaa20221127100419161.jpgDSC_1892 (3)

会場に座り
男は黙って、その時を待つ

( ̄ー ̄)昭和の男ですからDSC_1964 (2)

花火大会始まる!DSC_1989 (2)DSC_1983 r(2)DSC_1995 (2)
DSC_1986 (3)
DSC_2051 (3)DSC_2052 (2)
DySC_2043 (6)

その時でありました!DSC_2027 (2)おがががががががががが
( `ロ´;) プーチンめ、車を狙っているぞー!


命の危険を感じた
元、係長の私は
降り注ぐ火の粉と熱風の中
屋台通りを抜け
DSC_2042 (2)会場の入り口へと移動したのであります!


会場入り口↓
2022112い6222110ac8
あがががががががががが
(( ( `ロ´;) (*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚) ))



(`□´)あなた方ー!
炸裂したぞー!
大丈夫かー!


(`□´)落着けー!

(`□´)次が来るぞー!
備えろー!DSC_2077 (2)
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)伏せるであります!









( `ロ´;) (*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚) ・・・




キュルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルル


1111120221126222107aecきたあああああああああ
(( ( `ロ´;) (*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚) ))
DSC_2134 (3)222220221126222104ee5うがががががががががが
(( ( `ロ´;) (*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚) ))



(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)隊長殿!
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)凄い爆風であります!

(`□´)おのれプーチンめ!
何発打ち上げる気だー!3333320221126222056c9c4444420221126222055fc9( `□´)あなた方ー!
( `□´)海だー!
( `□´)海へ飛び込め―!


(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)た、隊長・・・



(`□´)ほら


(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)鬼かよ!55550221126222053068( `ロ´;) (*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)たまやー!7777720221126222052a99( `ロ´;) (*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)かぎやー!8888820221126222113f91DSC_ああ2109 (2)

花火が終わり駅へ

皆が走るので
私も走る!

不思議な一体感に包まれる


All you need is love, love,
love is all you need
🎈



那珂湊駅↓DSC_2158 (2)
勝田行きには大勢の人々↓DSC_2いaa141 (3)2022112322212219f9f
私は、ひたちなか海浜鉄道の
『ほしいも列車』に乗る


ガラガラ↓DSC_2172 (2うう)
〖ほしいも列車王国〗
B_1ertyu876.jpg
出典:hoshiimo.love
DううSC_2169 (2)202211262221うう09905これが、ほしいも列車王国の全貌だ!➡ほしいも列車王国



磯崎駅で降りて
車を駐めてある
海まで歩く




酒列磯前神社の参道を
横切ろうとした時でありました



キーーーーーーーー((꒪⌓꒪))ーーーーーーーーン

強烈な霊波が私を襲ったのであります!


とっさにシャッターを切った!DあああSC_2178 (2)

なんだこれはー!
こ、この写真は!



(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)ピンボケだー!




霊障により写真が歪んでいる!
とてつもない霊力が働いているのかー!

やはりカッパかー!
恐るべし酒列神社!



カッパの記事➡悲しい気持ちはとっても不安定



あぁ、これは
偕楽園で悪霊に襲われた時と同じだ!

あの時と同じ現象が
私を襲っているのだ!



悪霊に襲われた記事➡恐怖の偕楽園でYou're king of kings



だが、なぜ私にばかり

・・・


嫁がヘルニアだからかー!
( (( ( `ロ´;) (*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚) )) )




(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)隊長殿
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)カメラの設定がダメなのではないのですか
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)シャッタースピードを遅くし
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)ISOの高度を適度に上げ
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)絞りはF0.8から設定し
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)できれば三脚などを使って
キーーーーーーーー((꒪⌓꒪))ーーーーーーーーン
おががががががががががががががががががががががががががが

その時
私は、はっきりと見たのです



キンキンキンキン((꒪⌓꒪))キンキンキンキン
(www vice com)tumblr_0nh998nXoio1u59jvro1_1280
『シャイニング』
出典:www.vice.com


あががががががががががががががが


(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)隊長!
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)何が見えたのですか!




ち、血だー!


(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)な、なにー!



なにかが、来るぞ!

海だ!
海の方向に強烈な霊気を感じる!


私はシャッターを切る!DSCqq_2182 (2)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)ああああああああああああああ!
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)やっぱりピントが合っていない!



私は階段を転がるように下り!202211302kk02023967
海へと走った!

近いぞ!
あなた方!
あれが来てるぞ!



(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)いやいや
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)霊的なものではなく
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)カメラの設定が今一なので
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)ピンボケしてしまうのではないのですか
来てる来てる来てる来てる来てる来てる来てる来てる来てる来てる来てる来てる来てる来てる来てる来てる来てる来てる来てる来てる来てる来てる来てる来てる来てる来てる来てる来てる来てる来てる来てる来てる来てる来てる来てる来てる来てる来てる来てる来てる来てる来てる来てる来てる来てる来てる来てる来てる来てる来てるぞー
あなた方ー!



私は海に向かって
夢中でシャッターを切、

切れない!

あなた方ーーー
シャッターが切れない!



(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)もしもし隊長殿



この現象は、小学生の時に
水曜スペシャルで見た事があるぞ!
あれと同じ現象だーーーーー!


キンキンキンキン((꒪⌓꒪))キンキンキンキン
201511052うう02942
『シャイニング』
出典:www.papilot.pl


あががががががががががががががが
まただ!
今度は女の子が見えたーーー!


ヤバいぞあなた方!

ああああああああああああああ!
な、なんだ!あれはー!
海だ、海を見ろ!


(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)あああああ!
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)あれは!
DううSC_2184 (3)出たなー!

私は、のたうちながらリュックから
震える手で望遠レンズを取り出す!


ガチガチガチガチガチガチガチガチ

ダメだレンズが
セットできない!


(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)落ち着けーーー!



早くしないとあれが消えてしまう!

ガチャーーーン

よしセットできたー!


(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)追えー!
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)見失うなー!




走りながら
シャッターを切る!
31333333333333DSC_2185 (3)
違う!DSC_2186 (4)

そこかー!3322333DSC_2193 (2)
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)違う違う違う!


どこだどこだどこだどこだ!88888DSC_2190 (4)
どこに行った!


(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)左、左だー!DSC_2198 (5)


早く早く、あれを

いた!DSC_2198 (6)



そして、遂に、それが
その姿を現したのです





ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ
DSC_2199 (2)


おがががががががががががが

(`ロ´;)幽霊船だーーー!





火の玉
ユラユラしてるし



(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)おーーーー
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)いい感じにボケてる





パン パカ パーン♪wwwDSC_2189 (2)




『幽霊船現る!』

終わり




スポンサーサイト



『ひみつのオヤジさん』


『ディープボルドー』地植えDSC_2282 (3)
四季咲き
中輪
木立樹形
樹高120~150cm
黒星病/強い うどんこ病/強い
月に1度の薬剤散布でOKのタイプ1

(^_^)なのだけれど
無農薬でもいけるやつかも
だって1回しか消毒してないのに
病気にならないから♪DSC_2744 (2)
(^-^)/春から夏まで次々と
凄い咲いたDSC_9123 (2)DSC_9101 (2)
(^-^)/雨が降ると重みで倒れるので
支柱を立てた↓DSrC_8563 (2)
花持ちは、まあ良いほうだと思うのだけど
あまり退色せずにバサっと散るので
(^o^)「えー!もう散りますー!」みたいな感じー

(^_^)少し咲いてる秋バラ↓DSC_2597 (2)

(^o^)散るまぎわ↓DSC_2303 (2)










( 〃▽〃)それは、ひみつ、ひみつ、ひみつ
2022111いい1074513945


「好き好き、石井ちゃん」の巻



出勤の朝

会社では羊の皮を被り
当たり障りなく
上手に振る舞って
20221111073834538.png
出展:koredeiinoda.net

2uu0221111074513945.jpg
20221111073う8083b9
出展:koredeiinoda.net

オヤジさんはコンパクトを開いて
魔法の呪文を唱える
2j0221111074513945
出展:comic-navi.jp
2022111212406030a9


オヤジさんは魔法の力により武装し
凶器の人間兵器となり
会社へと出勤するのです
o0550077612849y3476qqq19
『リーサル・ウエポン』1987年公開
製作費$15,000,000
世界興行収入$120,207,127
日本配給収入3億7300万円
出典:ameba.jp



それは ひみつ ひみつ ひみつ ひみつのオヤジさん♪






(●^o^●)石井ちゃん(いしいちゃん)は
『精密機械係』の主任。

年齢 50歳で独身。
家族 母親と二人暮らし。



《経歴》

入社前
旅行会社に勤務し
30歳で退職後、派遣社員として
今の会社に派遣される。

バカ真面目な性格がかわれ
35歳で正社員となる。

入社後
天然のため職場を転々とし
2022年、『精密機械係』に配属される[注 1]。

4月より主任に任命される[注 2]。



《近況》

父亡き後、先祖代々の無駄に広い土地に
注文住宅を建てたばかりで
頭金の他に月10万円を
10年間支払い予定である[注 3]。

茨城県の山奥から
軽自動車で、1時間もかけ
朝の6時に出勤して来る[注 4]。



《エピソード》

石井ちゃんは、家の田んぼを
人に貸し、楽をしている。

石井ちゃんは、無駄に広い庭に砂利を敷き
バーベキューが出来る場所を作ったらしく
私は何回も
(●^o^●)「バーベキューやりに来ませんかー」
誘われている。

石井ちゃんは、製造部の朝礼で
いつも部長の正面に立ち
部長が話すたび
張り子の虎のように大きく
(●^o^●)「うん、うん」
相づちを打っている。

石井ちゃんは、貰い物と称する高価なお菓子を
(●^o^●)「母も私も食べませんので♪」
職場で配っている。

石井ちゃんは、仕事中に私に
(●^o^●)「世間話をしても宜しいでしょうか」
いつも断った上で話を始める。

石井ちゃんは、腰が低く
いつも笑顔で人当たりが良いが
瞳の奥が怖い時がある。



《石井ちゃんの話》

本人が言うには
結婚相手はいたが
(●^o^●)「結婚はしなかった」

山奥なので需要は無いと思われるが
石井ちゃんは、いずれ無駄に広い土地に
アパーを建て、人に貸して
(●^o^●)「ビッグマネーを手に入れたい」
言っている。

石井ちゃんは、無駄に広い土地に
温泉を掘り
(●^o^●)「ビッグマネーを手に入れたい」
言っている。


【注釈】

1^ 女性の派遣社員7名
やらかして係長から格下げになった私
バカタレの天然の石井ちゃんの9人のメンバーからなる。

2^ 前の主任は、派遣社員へのパワハラにより
格下げ、他の職場へ移動となり
今ではノイローゼにより月1回
水戸でカウンセリングを受けている。

[参考写真]↓20221117_0971521 (2)
3^ボーナスによる支払いは無し。

4^ 始業開始時間は8時30分。







私は
そんな石井ちゃんが
けっこう好きなのです



(`□´)「保護猫!整列!DSC_7859 (2)
ザッ
(((( ̄ー ̄) (ФωФ) (ФωФ))))

私と保護猫で結成した
《死ね死ね団》
( ̄ー ̄) (ФωФ) (ФωФ)


番号!
( ̄o ̄)いち(ФωФ)ニャン(ФωФ)ミャン

(`□´)「あなたたち」
(`□´)「怖い嫁がヘルニアで動けないからって」
(`□´)「いい気になって暴れて」
(`□´)「玄関マットを」
(`□´)「ゾウリムシにしてんじゃないですかんね」DSC_9880 (2)(`□´)「どうしてくれんだこら」

(`○´)「保健所さん呼びますよー」


(Ф o Ф) (Ф o Ф) ニャ ・・・



(^∇^)/「いっきまーす



好き 好き 好き好きー♪
好き 好き 好き好きー♪

(* ´ ▽ ` *) (ФωФ) (ФωФ)


石井ちゃーん♪ 石井ちゃーん♪
好き 好きー♪ 
 はぁニャンニャンと♪
(* ´ ▽ ` *) (ФωФ) (ФωФ)

ひみつのアッコちゃん すきすきソング


新築あるあるだと思うのですが
石井ちゃんは、お掃除ロボット『ルンバ』を買い
次は、『空気清浄機』を買うと言うのです

石井ちゃんの所は、山奥なので
空気はキレイなのにです

だから
私は言ってやったのです

「窓を開ければ良いではないのですか」

(●^o^●)「そういう考えの方とは」
(●^o^●)「話たくないです」



アハハハハハハハハ
オホホホホホホホホ
『精密機械係』が爆笑の渦に包まれる


石井ちゃーん♪ 石井ちゃーん♪
好き好きー♪
 はぁニャンニャンと♪
(* ´ ▽ ` *) (ФωФ) (ФωФ)

ひみつのアッコちゃん すきすきソング



和気あいあいの職場

が、しかし

人間は、人には言えない
ブラックな秘密
持っていたりするのです

佐野元春/彼女はデリケート

originertyuiop@.jpg
スタジオアルバム『IAGARA TRIANGLE Vol.2』
〈大滝詠一、佐野元春、杉真理〉
1982年3月21日リリース
オリコン2位

出典:lp.p.pia.jp



どんな奴でも ひとつぐらいは
人に言えない秘密をもっているのさ
And it makes me down

Woo Baby お前ぐらいのものさ
陽気に誰かの心を傷つける
And it makes me down




《石井ちゃんブラックエピソード》

石井ちゃんは、朝早くに出社して
言われてもいないのに
会社提出前の集めた日報を見て
個人の掛かった時間をパソコンに入力し
事ある毎にパソコンを開き
(●^o^●)「◯◯さんは」
(●^o^●)「前回は何分かかってまーす」
(●^o^●)「△△さんは」
(●^o^●)「今回は何分でーす」

皆の前で報告する。

石井ちゃんは
(●^o^●)「アッハハハハハハハ」
かなり大きな声で笑う。

石井ちゃんは、上司に何か言われると
大きな声で
(●^o^●)「しょうちいたしました!」と言う。

石井ちゃんは、急ぎでもない仕事でも
終業時刻が近ずくと
(●^o^●)「今日中に終わりにしてください!」
言って来るため
最後には全員で慌ただしく作業をするようになるが
全員、お菓子を貰っているため
従うしかない。

石井ちゃんは、作業開始のチャイムが鳴る5分前から
仕事を始める。

石井ちゃんは、都合が悪くなると
(● ゚o ゚●)「私は知りませんよ!
大きな声を出して逃げる。

石井ちゃんは、喋り出して
調子にのってくると
皆の前で
(●^o^●)「皆さんにご報告があります」
(●^o^●)「山本さをは明日は休みです」
(●^o^●)「山本さーん」
(●^o^●)「明日は、どこに遊びに行くのですか♪」


とか

(●^o^●)「優さん」
(●^o^●)「淳子さんと駐車場まで一緒に帰ったらどうですか」


とか

(●^o^●)「優さん」
(●^o^●)「淳子さんみたいなタイプはどう思いますか」


とか、笑いを取るために
言ってくるので面倒くさい。


のってくると
石井ちゃんは
何を言い出すか分からないのです



今日も
アハハハハハハハハ
オホホホホホホホホ
『精密機械係』が爆笑の渦に包まれる


その時
石井ちゃんが皆の前で
信じられないことを言い放ったのです



(●^o^●)「優さんは」
(●^o^●)「女好きですからね!」


(●^o^●)





・・・








『精密機械係』の時が止まる
( ̄ー ̄)生命の、めまいの中でー


ガシャ ガシャ ガシャシャーーン
20221110191y01625d.gif
出展:koredeiinoda.net




(●^o^●)「アッハハハハハハハ」


ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
作業室に反響する石井ちゃんの笑い声





ゲゲゲの鬼太郎のように
私の口から
魂がぬける




私は、物静かに
お仕事をしていただけなのに

お前は、狂っているのか



石井ちゃんに
殺意を覚えた私は
忘れないように
黒い手帳にメモる


カキカキカキカキカキカキカキカキカキカキカキ
2021pppppp0512214921ad8
『魔太郎がくる』 作者 藤子不二雄
1972年~1975年「週刊少年チャンピオン」に連載 全12巻

出典:ameblo.jp




死ね 死ね 死ね死ねー♪
死ね 死ね 死ね死ねー♪

(* ` ▽ ´ *) (ФωФ) (ФωФ)


石井ちゃーん♪ 石井ちゃーん♪
死ね死ねー♪
 はぁニャンニャンと♪
(* ` ▽ ´ *) (ФωФ) (ФωФ)

石井ちゃん 死ね死ねソング
〈私は、鬱気味なので勘弁してやって下さい〉





『精密機械係』で全てを無くした私


喘息の発作により
半日で会社を切り上げ








ひたち海浜公園
翼のゲート↓DSC_4037 (5)
風に吹かれ
廃人のように
彷徨い歩いていたのです



(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)ええええええ!
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)またー!


THE ALFEE/ROCKDOM -風に吹かれて-
THE_ALFEE_-_ROCKDOM_-Kaze_ni_Fukarete-_EP.jpg
1986年リリース オリコン4位
出典:www.generasia.com



覚えているかあの夜
20歳の誕生日
お前と聞いた「サマー・タイム・ブルース」


DSC_3780 (2)
若さの他には何もない
俺達の愛は転がる石のようだった



鬱気味の私はガーデンレストランで、
『コキアカレー(中辛)』 750円を食べる↓20221028211925cc0.jpg( ̄ー ̄)カレーの味だったけど
それは、たいして美味しいわけでもなく・・・

( ̄ー ̄)コンソメ味のシチューのような
『ネモフィラカレー』よりは、ましな程度
〈私は、鬱気味なので勘弁してやって下さい〉

春の『ネモフィラカレー』↓DSC_2528 (2)
そこにお前がいるそれだけで
倖せと感じてたあの頃



レイジーの『赤頭巾ちゃん御用心』↓DSC_6114 (2)
安いバーボンで酔うほどに
未来は俺達のためにあると信じてた


(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)バカヤロー!
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)オヤジに未来なんてあるかー!


121211fghjこいうyDSC_3992
When I was young 1969
風に吹かれていただけさ



Wind is blowing from the Aegean♪
〈エーゲ海から風が吹いています〉
ジュディ・オングの『魅せられて』↓20221028211448528.jpg
ロック・アウトされたキャンパス
やりきれないほどに灰色の毎日だった



みはらしの丘から
海を見る↓DSC_3お146 (2)DSC_3147 (2)
あいつが死んだ夜も
何も知らずに俺達は
抱き合ってた



みはらしの丘の上から↓20221028211911e48.jpg2022102821151338f.jpg
時の流れに追われる俺に
ふと懐かしくよみがえる


202210290805202z02.jpgDSC_3876 (2)
愛と呼ぶには幼すぎた
お前との暮らしとその微笑みすべてを



夕陽を浴びたコスモス↓DSC_3895 (2)DSC_3919 (6)
When I was young 1969
風に吹かれていただけさ



夕日に染まるコキア↓DSC_3937 (2)
俺達の時代を忘れないで
風に吹かれていたあの頃を


DSC_3966 (4)DSC_3969 (2)
俺達の時代を忘れないで
俺達の時代を忘れないで


111112022111320oo5503a0f.jpgDSC_4201 (2)
俺達の時代を忘れないで
俺達の時代を忘れないで

作詞:高見沢 俊彦





夕方5時

ジュディ・オングのように美しい
窓口お姉さんの
冷ややかな
園内放送が流れる


「閉園のお時間になりました
全ての門が閉まります」



その時

閉園の園内に
コキコキコキアと素敵な音楽が流れてきたのです



(`ロ´;)な、なにーーーーー!DSC_3208 (4)


(`□´)そして彼が現れたのです!

彼↓DSC_3144 (2)



ダダッ ダッ ダダン


(`□´)彼が迫る!DSC_3あ198 (2)

ダダッ ダッ ダダン


( ̄ー ̄)ドキドキドキドキDSC_3199 (2)

ダダッ ダッ ダダン
ダダッ ダッ ダダン
ダダッ ダッ ダダン





(`□´)セ――――――――――フ!DSC_32q00 (3)





(`□´)もう会社には行きたくない!


「早く帰れ」と流れる園内放送の中

みはらしの丘にコダマする
追いつめられたオヤジの
魂の叫びを聞け!
DqSC_4013




( 〃▽〃)それは、ひみつ、ひみつ、ひみつ
『ひみつのオヤジさん』


おわり



水森亜土/すきすきソング

『ひみつのアッコちゃん』 
少女漫画誌『りぼん』
1962年6月号~1965年9月号まで連載
作者:赤塚不二夫

集英社 りぼん 昭和37年12月号 付録
(^-^)/古書店で税込 3,300円↓

qqqq集英社 りぼん 昭和37年(1962年)12月号 付録(税込 3,300円01001qqqqq815520

出典:order.mandarake.co.jp



テレビアニメ 第1期
放送期間1969年1月6日 - 1970年10月26日
放送時間月曜19:00 - 19:30
全94話

1111story_iqmg_1qqq.jpg

出典:lineup.toei-anim.co.jp


「平均視聴率18.1% 最高視聴率25.9%」
「1974年2月20日による再放送が26.8%」
「前番組『魔法使いサリー』以上のヒット作となる」



来週の『ひみつのオヤジさん』

「鬱になるほど切ない黄金のコキア」の巻
〈黄金のコキアとは、枯れて茶色になったコキアのことです〉



(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)やめろー!
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)やめろー!
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)もうやめてくれー!

(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)こっちが鬱になっちまうーーー!









死ね死ね団、登場の記事➡保護猫2号登場



プロフィール

優

Author:優
ガーデニングの名を借りた
自己満足一人芝居ブログ。

ちょこっと葉っぱやってます
(^○^)「スーハ―」


☆ 登場人物 ☆

【私 (優)(オヤジ)(パパ)】
(^○^)喘息の持病あり。

(^○^)毎日、朝2回、夜2回
吸入器をスーハーしている。

(^○^)怠ると命が危ない。

(^○^)「テレサ・テンみたいに
なってしまうよ」と
主治医に言われている。

(^○^)緊急用吸入器も
持ち歩いている。

(^○^)が、
(^○^)緊急用は使用時に
心臓に不可が
かかるらしい。

(^○^)自分の高額死亡保険を払うため
定年退職後
再雇用で渋々会社に行っている。

(^○^)嫁に70才まで
働けと言われている。

(^○^)会社には行く引きこもり。
(^○^)鬱っぽい。
(^○^)嫁には殆んど相手にされない。

(^○^)バラと植物が大好きです。

《かかりつけ医が言う喘息の原因》
(^○^)植物を長時間扱う。
(^○^)猫の毛。
(^○^)嫁。


【嫁(私の妻)】
(^_^)看護師。
(^_^)自称「パパよりは高給取り」。
(^_^)ミニクーパーに乗っている。

(^_^)喘息持ちの私を抹殺すべく
刺客の保護猫二匹を自由に操る。

(^_^)私がバラの消毒をすると
「ネコちゃん殺す気!」と言う。


【嫁の保護猫】
(ФωФ)嫁が
東京の保護猫センターから
連れて来た猫。

(ФωФ)一匹目(オス)。
(ФωФ)茶トラ。
(ФωФ)体と態度が異常にデカい。

(ФωФ)完全に嫁に
飼いならされている。


【嫁の保護猫2号 一文字隼人】
(ФωФ)二匹目(オス)。
(ФωФ)足先が白い靴下猫。

(ФωФ)こっちの猫は
私に、全くと言っていいほど
なついていない。


【兄貴(義理の兄)】
(^_^)嫁の兄貴。

(^_^)奥さんはこの前
家を出ていった。

(^_^)私の事は
「全くあてにしていない」
と言いながら
毎年『田植え』『稲刈り』
『餅つき』『そば打ち』と
私を奴隷のように使う悪い奴。

(^_^)忘れて行かなかったら
「毎年の事だろうよ!」と
キレられた事がある。


【義理の妹】
(^_^)私の弟の奥さん。
(^_^)生命保険会社勤務。

(^_^)嫁と一緒になって
私に高額死亡保険をかけ
抹殺しようとしている。


【カスミストアー】
(^_^)私が毎日買い物に行く
近所の素敵なスーパー。


【あなた方】
(^_^)ブログを見て下さる
素敵な皆様。

(^_^)ありがとうございます。


この物語はフィクションです。

登場する人物・団体・名称等は
架空であり
実在のものとは
少ししか関係ありません。





PVアクセスランキング にほんブログ村
優のガーデン - にほんブログ村





ブロとも一覧

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR