2022/05/31
本気でオンリーユー
手に入れるのに
1年かかった
Apple Rosesさんの薔薇
『パウル・クレー』↓

中輪、木立樹形、四季咲き
連続開花性に非常に優れて
花持ちも良い
黒星病、うどんこ病への耐病性が優れ
低農薬でも栽培できる
高温時にはオレンジ色が増し
低温時にはピンク色が増す
(^-^)/のだそうです
花の中がクシュッとした
素敵な薔薇なのですが
( ̄ー ̄)花の重さで
うなだれてしまいます↓

ツル薔薇『パレード』↓
四季咲き
2m~3m
花持ち良い
うどん粉病は普通
黒星病に強い
低農薬でも栽培できる
タイプ1の薔薇
(^-^)/だそうです
ジョイフル本田で新苗が
1,000円で売ってたんです

カゴに入れてたんです
( 〃▽〃)植える場所もないのに
買ってしまいました
左の薔薇です↓

『四季の香』です
四季咲き、中輪、木立樹形
花数も多く
やや縦長の樹形に生育し
低農薬でも栽培できる
(^-^)/のだそうです
Yhooで見てたら
「24時間以内に注文した方がいます」とか
「現在2人がカートに入れてます」とか
( 〃▽〃)メッセージが出るから
思わず
私も
( 〃▽〃)焦っちゃって

( 〃▽〃)我慢してるとストレスになりますからね
( 〃▽〃)買ってしまいましたー
新苗 3,980円 送料980円
( 〃▽〃)けっこうしましたー
( 〃▽〃)



この




ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ
ストレス↓
©楳図かずお
出典: www.ottanteen.com

発送のメールも来なかったのに
4日くらいで送られて来ました
( 〃▽〃)キャンセルされる前に送って来たのですね
( 〃▽〃)悪い奴らめ
嫁に「宅配来ましたよー」と教えたら
( 〃▽〃)私のだったのでビックリしましたー
( 〃▽〃)ほら、サーティーワンアイスクリームみたいなやつ
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)血しぶきみたいですねー
( 〃▽〃)あ、あなた方・・・
アイスバーグ(白)とチェリーボニカ(赤)
どちらも鉢植えです↓

会社で
全く花に興味のない友人が
友人「モラヒネは見で来たのげー」
訳:ネモフィラは見に行って来たのですか?
( ̄ー ̄)モラヒネってあなたー
ウェルシアで売ってる
お薬じゃないのですから
ネモフィラが
どうなれば
モラヒネになりますか
行って来ましたよー
てか、あなた
今年のネモフィラは4月の終わり頃が
見頃でしたかんね
もうすぐ6月ですけど
(^∇^)ノそれでも良いなら
お話ししますけど
(^∇^)ノね、それでもよいのですかー
( ´△`)「またネモフィラの記事ですかー」
とか言うのは
なしですかんねー
(T_T)涙 ぽろぽろ ぽろぽろ
流れて涸れてしまうから
〈中島みゆき/悪女〉
・・・
(^∇^)ノで、良いのですかーーー
(^∇^)ノねってばー
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)オヤジさん、さっきから
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)パソコンいじりながら
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)ぶつぶつ言ってますけどー
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)記事、長くなりますー
(^∇^)ノ・・・

4月30日
ひたち海浜公園
ネモフィラ見頃
(`□´)時は来たれり!
早朝5時起床
(`□´)長丁場になる
私は神々に祈る
(`◇´)ゞ出発!
流星 流星 流星ー♪
胸にかがやく このマーク♪























われらは科学特捜隊ー♪
〈科学特捜隊の歌〉
6時
海浜公園
西駐車場入り口に到着
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)1番乗りか?
あああああああああああああああああ
( `□´) (*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)
(`□´)す、すでに6台もの車が止まっている!
6時6分に6台
666はエンジェルナンバー

( 〃▽〃)しあわせの予感

little luck



〈ポール・マッカートニー&ウイングス〉
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)バカヤロー
出遅れた私は
1番後ろの車に
( ̄ー ̄)しもべのように
そっと、よりそい止める
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)バカヤロー
開園3時間前
(^∇^)ノわらわらと私の後ろに
まるで私に従うかのように列をなす
後から来た車たち
開園1時間前
( ̄ー ̄)私の後に連なる
しもべたちの車を数えに
外に出てみる
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)オヤジ最低ー

30台は止まっていたのではないでしょうか
その後も次々と車が来て
しもべのように
私の車の後ろに連なって行く
(^∇^)ノ私は素敵な優越感に満たされる
満足し
車に戻り
ドアを開けたら
運転席を倒して
横になっている
黒いマスクでサングラスの
不振なお兄さんが!
私を見て

(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)ちょっとのスキに!
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)何者だー!
私「あ」
私「間違いました!すいませーん」
私は後ろの自分の車に戻る
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)バカヤロー
(`□´)紛らわしい車に乗ってんじゃないですよー
私と同じ黒の軽自動車ってー
(`□´)朝から恥かかせんなよーーーーー
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)もしもーし
開園30分前
駐車場入り口
開門
狼たちは
ゆっくりと走り出す
カーブを曲がると
二車線になり
いっせいにアクセルを踏み込む!
ババババババパババババババババババ
🚘
🚘️ 🚘
🚖
らっせらー(((`□´)))らっせらー
スピードを上げ
2ヶ所の料金所へと向かう
ババババババパババババババババババ
🚘
🚘️ 🚖🚘
らっせらー(((`□´)))らっせらー
が、今回は更に
脇道が作られ
3ヶ所目の料金所が出現!
どっちだ!
一瞬の判断ミスが命取りだ!
ババババババパババババババババババ
🚖
🚘
🚘️ 🚘
らっせらー(((`□´)))らっせらー
しもべたちが私の車をどんどん追い抜いて行く
どっちがしもべか分からない!
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)バカヤロー
3ヶ所目の料金所に入れと誘導されるも
そこには『現金のお客様専用』の文字が
リッチな年間パスの私は
いつもの窓口へ
結果かなりの遅れをとる
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)バカヤロー
馴染みの
ジュディ・オングのように美しい
窓口お姉さんに
駐車場パスを見せる
( `_ゝ´)/「Gメンだ!」 GMEN★75

あああああああああああああああああ
( `□´) (*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)
駐車場パスの期限が切れてる!
520円をジュディ・オングに
もたもた支払い
更に遅れをとる
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)バカヤロー
車を停め
小走りで入場ゲートへ向かう
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)オヤジさーん
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)ダッシュしろー
喘息持ちなのでダッシュは出来ない
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)バカヤロー
年間パスの期限も切れていた
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)バカヤロー
オヤジの私は
自販機で
700円の入場券を買い求め
かなりもたつき
更に遅れる
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)バカヤロー
9時






走り出す人々
誰もいない見晴らしの丘の写真を撮りたいのですね
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)オヤジさんも早く行って
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)写真を撮らないのですかー
あなた方ー
朝のネモフィラは花が開いてなくて
青みも薄く
いまいちなのですよーーーーーー
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)それなら
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)午後から来れば良かったのではないですか
あなた方
これを見て下さい
↓10:00でこうなり ┐(´∀`)┌
10:00 現在
・西P----✕満車・右折規制中
・南P----✕満車
・海浜口P--✕満車(バスが優先)
・第1臨時P-△混雑
・第2臨時P-△混雑
・第3臨時P-△混雑
↓12:30でこうなったら ┐(´∀`)┌
12:30 現在
・西P----✕満車・右折規制中
・南P----✕満車
・海浜口P--✕満車(バスが優先)
・第1臨時P-✕入庫ストップ
・第2臨時P-✕満車
・第3臨時P-✕満車
↑閉園までこうですからねー ┐(´∀`)┌
↓最後に突き放すかのような冷たい一言 ┐(´∀`)┌
公共交通機関のご利用をご検討ください。
〈ひたち海浜公園ホームページより〉
私はチューリップを先に見に行く
だって、ほら
(^-^)/私、チューリップが好きだからー
もしも許されるなら
眠りについた嫁を
トランクにつめこんで
そのまま捨て去りたい
((  ̄▽ ̄) (*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚))あー♪
〈チューリップ/心の旅〉









写真を撮りながら
みはらしの丘まで行ってみたら


何人ものカップルが

おおおおおおおおおおおおおおおお
( `□´) (*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)
映える!
私は息をのみ
震える手で
写真を撮りまくる!
竹内まりや/本気でオンリーユー(Let's Get Married)
リリース1984年
オリコン20位

さあ 結婚しましょう
待って 時間を無駄にしないで
いつまでこのままでいるつもり
誰も二人を引き離せないわ
だから すぐに結婚しましょう

朝はあなたを起こしてあげる
キスでコーヒーを甘くして
夜はあなたを強く抱きしめる
愛の言葉をささやきながら

だから結婚しましょう
もう悩むのはやめて
どれだけ幸せになれるか考えてみて
二人の小さな家には犬が一匹ワンワンワン🐕
だから結婚しましょう

憂鬱な時には
笑顔で貴方を元気にしてあげる
でも 私が悲しくなったら
しっかり抱きしめ涙を拭って

だから結婚しましよう
貴方なしじゃ生きていけない
いつか二人の子供が出来たら素敵だわ
だから これしか言えない
さあ すぐに結婚しましょう
だから 結婚しましょう

そしたら、だんだん慣れてきて
遠い昔、いっしょに出かけた
女子に言われた言葉を思い出す
女子「慣れって怖いね」
私「え、私たちって慣れですかー?」
女子「お家で考えてみまーす」
幸せそうなカップルに
しだいに心を蝕まれていく

青いネモフィラに映えるはずの
白いドレスの被写体に
へきへきしてきた頃
小学5年生くらいの
男女6人グループが
私の横を通り過ぎる
( `□´)私は聞き逃さなかった!
小学生「カップル見て精神的にダメージ受けたー」
小学生でも そう思うのですねー!
( `□´) (*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)


記念の森レストハウス↓

コーヒーあんみつ(コーヒーの寒天)↓



岩のり梅ラーメン(塩)↓


丘からは海が見えます↓


17時
閉園
昼間、優しかった窓口お姉さんの
冷ややかな声が園内に響きわたる
お姉さん『全ての門が閉まります』
(( ;`Д´) (*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚))お、お姉さん・・・
(^-^)/この時
人々のいない
みはらしの丘の写真が撮れるのです
2人の警備員さんが
拡声器で丘の上からじりじりと迫る
警備員さん「写真をお撮りになっている皆様
閉門時間が過ぎているのはご存知でしょうか
お帰りの準備をお願いいたします」
迫る、警備員さん
ジリジリと後退しながら
写真を撮る人々
警備員さんは
写真撮影中の人の隣りに来ても
直接は言わず
遠くに拡声器を向け
警備員さん「ありがとうございまーす
またお越し下さーい」
と、言うのです
( `□´) (*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)警備員さん、できてる

そして誰もいなくなった。

夕陽を浴びた
菜の花畑に現れた
エンジェル↓


( 〃▽〃)little luck



少しの愛で 楽しむことができる
彗星が爆発するのを感じないか?
少しの幸運で 少しの幸運で
ポール・マッカートニー&ウイングス/しあわせの予感
1978年リリース
イギリス5位 アメリカ1位
18時
帰る
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)オヤジさーん
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)やっぱり
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)かなり
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)暇なのですね―――――!