2022/02/22
黄金のエルドラドへ
\(^o^)/黄金



(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)オヤジさーん
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)黄金てー
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)寒さにやられて葉っぱ枯れただけでしょー
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)嘘つくなよなー
・・・
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)おーい
日曜
最近、疲れが取れない私は
パソコンを
( °_° )パチパチパチ
Amazonで売ってるのかな
『メルド二ウム』
『トリメタジジン』
その時
(((`ロ´;)))あ、メール























嫁の兄貴から呼び出されて
( ̄ー ̄)嫁の実家に来ています
母上に
野菜をいただいて
帰ろうとしたら
兄貴「すき焼き食べてけ」
(^○^)えー、すき焼きですかー
すき焼きなんて3年くらい食べてないですー
牛霜降り肉のアブラギッシュなのが
(o´艸`o)♪旨いんですよねー

( ̄ー ̄)え
・・・
あ、これって豚バラ肉ですかー
ねえねえ、兄さん
これって豚バラ肉ですかー
これ、どう見ても豚バラですよねー
( ゚ー゚)へー
でも
あれかー
すき焼きにするんだから
茨城のブランド豚肉ローズポークかー
(^○^)高いやつかー
そうだ、そうに違いない
(^-^)/ね
私が食べてる
よりどり2パックで
750円セールの肉とは
色艶が違いますよねー
(^-^)/ねー
生卵につけてと
ん、うまい!(とりあえず言っとく)
( ̄ー ̄)いつも食べてる肉ー
あ、この濃い緑は
春菊ですよね
( ̄ー ̄)まさかほうれん草じゃないですよねー
パクり
あ、春菊だ!
\(^-^)/良かったー
そしたら
兄貴が愛犬セナに

兄貴「ニンジン食べまちゅかー」
私「えーニンジンしょっぱいですよー」
そしたら
兄貴がニンジン自分の口に入れて
口の中でニンジン
兄貴「ブクブク」
(`ロ´;)あ
兄貴「ブクブクブクブク」
(`ロ´;)もし、もーし
兄貴「ブクブクブクブクブクブクブクブク」
(`ロ´;)ま、まさか自分の唾液で
(`ロ´;)ニンジンをブクブクしてるんじゃないですよね
兄貴「ブクブクブクブクブクブクブクブブクブクブクブクブクブクブクブクブクブクブクブクブクブクブクブクブクブクブクブクブクブクブクブクブクブクブクブクブクブクブク」
(`ロ´;)あ、アニキ・・・
すると兄貴が今度はネズミのように
兄貴「チューチュー」
(`ロ´;)な
兄貴「チューチューチューチューチュー」
(`ロ´;)も、もしかして唾液によりふやけたニンジンから
(`ロ´;)エバラすき焼きのタレをチューチューと
(`ロ´;)吸い取っているのですか
その時!
昇天するかのように
目を細めた兄貴は
兄貴「チュッチュッ




兄貴の口元から発せられる小刻みなチュッチュッが
魂を吹き込まれたかのように
リズミカルに冷えきった部屋に響きわたる
おおおおおおおおおおおおおおお
((`□´)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚))
70年代ディスコブームを彷彿とさせる
この跳ねるようなリズム
(`□´)あ
あなた方ー
これは!
ノスタルジーが
稲妻のように
私の体を突き抜けた
You’re rollin thunder ⚡
Ahーー(( `□´)ー(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚))ー!
私が中学生の時に大ヒットした
あの曲!
ホットブラッドのソウルドラキュラではないですかー
オリコン7位 40万枚以上
出典:www.discogs.com
70年代黄金

ディスコ調にすれば必ず売れる
ロックアーチストたちもこぞって
キラキラ

ディスコビートを取り入れたのです
旧来のファンから
「売れるためにサウンドを変えた」と
猛反発を受けたビージーズしかり
ローリング・ストーンズ『ミス・ユー』
バッド・カンパニー『ロックンロール・ファンタジー』
ドゥービー・ブラザーズ『ロング・トレイン・ランニン』
ロッド・スチュアート『アイム・セクシー』
ELO『シャイン・ラヴ』『ロンドン行き最終列車』
キッス『ラヴィン・ユー・ベイビー』までもが
( ̄ー ̄)カネのためにプライドを捨てたのです
それはまるでキラキラ

黄金

エルドラドを探し求める人々のように
( ̄ー ̄)悪魔に取り憑かれてしまったのです
兄貴「セナちゃーん」
兄貴「あーんちてくだちゃーい」
兄貴の声じゃない!
あ、兄貴
取り憑かれちまったのかー
(`ロ´;)お前は何の悪魔に取り憑かれたー
私はエクソシストの
カラス神父のように胸で十字を切る
✝️ヽ(`ロ´;)ノ悪魔よ、されーい!
その時
兄貴が口からリーガンのように
練り状の緑色のニンジンとおぼしき物体を
膝に乗せたセナの口へと
エロエロと たらし始める
(`ロ´;)先に食べた春菊の緑の色素が混ざり合っているのか
(`ロ´;)やめろー
(`ロ´;)やめてくれー兄貴ー
それをハフハフと喜んで食べるセナ
(`ロ´;)お、おたくら
(`ロ´;)どういった ご関係ですかー
(`ロ´;)付き合っているのですかー
ミラーボール

PM14時
私は嫁の実家を後にし
ロンドン行き最終列車に飛び乗る!
(`ロ´;)私も探しあててやる!
黄金

それを追い求める事は
何歳になっても遅くはないのです
Last Train To London
ELO/ロンドン行き最終列車
シングル『ロンドン行き最終列車』
1979年リリース
イギリス8位 アメリカ39位
アルバム『ディスカバリー』収録曲
イギリ1位 アメリカ5位
200万枚
出典:blogspot.com























(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)ちょっとちょっとーオヤジさん
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)どこへ行くんですかー
大金持ちのギャツビー

エロドラドで!
黄金

その黄金

私のパソコンのわきにバベルの塔のように重ねて
嫁を見返してやる
2022の年、2の月
空から恐怖の大王が降ってくる
嫁は慌てふためき
叫ぶであろう
嫁「だ、誰から貰ったのー!」
《これはバレンタインデー前のお話しです》
♪o((〃∇〃o))((o〃∇〃))o♪ Last Train To London♪
♪o((〃∇〃o))((o〃∇〃))o♪ Last Train To London♪
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)まさか海浜公園とかじゃないですよね
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)やめてくださいよ
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)ひんしゅく買うから
♪o((〃∇〃o))((o〃∇〃))o♪ いま出発するよ♪
♪o((〃∇〃o))((o〃∇〃))o♪ ロンドン行最終列車♪
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)もう海浜公園は飽きたって
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)皆さんも言ってるしー
♪o((〃∇〃o))((o〃∇〃))o♪ ロンドン ロンドン♪
♪o((〃∇〃o))((o〃∇〃))o♪ 楽しいロンドン♪
♪o((〃∇〃o))((o〃∇〃))o♪ 愉快なロンドン♪
♪o((〃∇〃o))((o〃∇〃))o♪ ロンドン ロンドン♪
あなた方が、うだうだ言ってる間に
私は風吹く
不織布の丘に立ち


エロエロと、さ迷っていた
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)えーまたー
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)ここって海浜公園ですよねー


すると
辺り1面がゴールド

(`□´)私はついに探しあてたのです!
ガンダーラ♪ ガンダーラ♪


(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)あ、オヤジさん!
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)もしかしたら、ここは!
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)愛の国、ガンダーラではないのですかー!


(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)ほら、オヤジさん!
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)寒いのに、やたらカップルがいますよー
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)やっぱりガンダーラですよー!

(`□´)黄金

(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)ちょっと、ちょっと
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)オヤジさんてばー
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)ここガンダーラだってー!



(`□´)私はついに黄金

ギャツビー


(`□´)大金持ちのギャツビー

スタイリスティックス/愛がすべて
イギリ3週連続1位 ダブル・プラチナ
アメリカ51位
出典:www.pinterest.jp
(`□´)私はギャツビー

(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)あー
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)しつこい!


\(^○^)/あはははははははははははははは


♪ヽ(´▽`)/


♪ヽ(´▽`)/




年間パス買って良かったー(駐車券付き6,600円)
♪ヽ(´▽`)/


♪ヽ(´▽`)/


その時、昼間優しかった
窓口お姉さんの冷ややかな声が
エロドラド

「まもなく閉園のお時間です
全ての門が閉まります」
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)オヤジさーん
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)ギャツビーやってる場合じゃないですよー
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)閉められっちゃいますよー

♪ヽ(´▽`)/


♪ヽ(´▽`)/


(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)おーい


放送では、ああ言ってますけど
直ぐには閉まらないのです
たぶん駐車場に車があるかぎり
閉まらないのではないでしょうか
(* ̄∇ ̄*)さすが国営ひたち海浜公園
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)オヤジー
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)やっぱり海浜公園かー
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)バカヤローーーーー























私に牙をむく嫁の保護猫
(ФωФ)ドラキュラ―🦇

不織布が外されたみはらしの丘
(*^_^*)緑の葉っぱはネモフィラです

(*^_^*)もうすぐ春かなー

そう、植物は再生を繰り返し生き続ける(ステインアライブ)のです
ビージーズ/ステインアライブ
1977年リリース
アメリカ4週連続1位 イギリス4位
人間も再生できたら良かったよねー♪
(^-^)/私も再生したい・・・