2021/11/30
思秋期
ビオラ ラビット↓
花の上部がうさぎの耳のような形をしたビオラ
遅咲きで晩秋から開花するタイプです
春は株も大きくなり多花性で遅くまで咲き続けます
開花11月~5月です
\(^_^)/ホームセンターカンセキで買ってきた


よく咲くスミレ↓
(^○^)間違いないやつ

暑い夏も過ぎて
(^○^)一瞬の夏
蓮も枯れ果て



(´・_・`)これじゃカッパ、住めねえっぺー

夏にあんなに茂ってたのに
\(^_^)/茂ってた時の記事です→『水中からの挑戦』



( ̄ー ̄)もう終わりですね
最近、劣化が激しい私
( ̄ー ̄)私も終わりかなー
歯肉も下がってきて
あれ、歯の磨き方ではないですよね
(^○^)歳だからですよねー
残業帰りに
踏切で一時停止して
そのまま止まったままでいて
クラクション鳴らされた
(^○^)黄昏てた
私の人生も
暑い夏も過ぎて
(^○^)季節に例えるなら秋ですかー
足音もなく 行き過ぎた
季節を ひとり見送って
はらはら涙あふれる
私五十八
(^○^)歳取っちったよね
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)まだまだこれからですよ、オヤジさん!
(^○^)あ、あなた方ー!
そうさ100%勇気 もうがんばるしかないさ


〈光GENJI『勇気100%』〉























ハイ






キャーッ

\(*^○^*)/\(^o^*)(^o^*)(^o^*)/
あなた方ー

\(*^○^*)/\(^o^*)(^o^*)(^o^*)/
アハハハハハハハハハハハハハハ
\(*^○^*)/\(^o^*)(^o^*)(^o^*)/

やがて五十九にー
((( ̄○ ̄) (*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)))終わりか ーーー

遠い昔の、あの頃に戻りたい
( ´△`)嫁と出逢う前に
どこでもドアがあったらなー
(^-^)/ね






















会社で
ヘマをして

(〃▽〃)ロボコン0点
花の係長から格下げになった
定年間近の私
(^∇^)もう終わりだね
〈オフコース『さよなら』〉
職場で、行き場を失い
今は精密機械係で
ジタバタしていまーす
( ̄ー ̄)人は自分の死に場所を探すために生きる
〈アリス『それぞれの秋』〉
女性の派遣社員さん達との
和気あいあいの作業
(。´Д⊂)楽しいー
あいあいしてたら
お肌もプルンとフルーティー、フルーチェのような
若くてみずみずしい派遣社員さんが
西田ひかる フルーチェCM 1989年
派遣さん「どこでもドアでは無理ですよー
あれは空間移動しかできませんよー
ドアのダイアルで時間を少しなら調整できますけど
昔に戻るにはタイムマシンが必要ですよー
あっし、ドラえもん大好きですから」
( ゚ェ゚)え、あし、足ってー
派遣さん「あっし 、前にテレビの
ドラえもんで見たんすけどー」
( ゚ェ゚)あ、「あたし」かー、滑舌悪ー
派遣さん「タイムマシンの出口と
どこでもドアの出口を繋げば
空間移動と時間移動を同時に行うことができんですよー
その時代のその場所に行く事ができんですよー」
私「へー」
派遣さん「ドラえもんてー
近未来の戦争目的で開発されて
過去を改変するためにタイムマシンで送り込まれた
猫型決戦兵器ですからねー
秘密道具と称した危険なツールを
2332ほど所有し(諸説あります)
その中には
この世を消し去る地球破壊爆弾とか
マシンガンや手榴弾、熱線銃、
バズーカ砲、ジャンボガン
会社のバカどもを消滅させる独裁スイッチ
ドラえもんもビビる呪いのカメラ
どんな犯罪を犯しても許される悪魔のパスポート
さらには
原子の配列を変更して物質を変換できるヤバい銃や
洗脳や事象すら改変できる兵器を多数所有してんですよー」
私「へー」
派遣さん
「どんどん流れて行く時間
あっという間に未来は過去になんですよー
今ここで生きている事が奇跡なんですよー
夕食にマック食べたっていいっしょ!」
私「へー」
アハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
〈作業場に響き渡る笑い声〉
派遣さん「だから、ゆってんじゃーん!
イチョウって散ってる時が
すんごい綺麗だってー
雪のように葉っぱが舞い落ちて
辺り1面が黄色い絨毯なんだってばー」
私「へー」
派遣さん「もう終わりだなんて
マイナスしこってんじゃねーぞ!
人生は楽しんだもん勝ちだっぺー!」
私「へー」
ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴーー-
フルーチェに洗脳された私は
タイムマシンの出口と
どこでもドアの出口を直結し
まだ葉っぱが踏み荒らされていない
早朝の水戸歴史館へと旅立つ
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)オヤジさん、目を覚ませー!
岩崎宏美/思秋期
オリコン6位 40.4万枚
出典:www.amazon.co.jp
ドア閉めてと


まだ若い両親と
手をつないで歩いたあの頃



たくさんの仲間と過ごした学生時代


出逢い
(`ロ´;)しっぺしたー!


結婚式の日

怖い物など無かった頃

次第に仕事とストレスにむしばまれ
這いつくばって

それでも家族のため
一生懸命頑張る

通り過ぎる日々

少なすぎる小遣い

気がつけばベンチに1人
誰も彼も 通り過ぎて 二度とここへ来ない

心ゆれる 秋になって 涙もろい私

無邪気な 春の語らいや

はなやぐ 夏のいたずらや

笑いころげたあれこれ 思う秋の日
作詞 阿久悠
『思秋期』
葉っぱも落ちて
夕暮れて・・・
( ̄ー ̄)夕暮れが近づいてくる私の人生の
〈アリス『帰らざる日々』〉

バイ バイ バイ 私のこころ
バイ バイ バイ 私のいのち
バイ バイ バイ バイマイラブ
🎤 ( ̄○ ̄)おー
バイ バイ バイ


バイ バイ バイ


バイ バイ バイ


バイ バイ バイ バイマイラブ
🎤 ( ̄○ ̄)あー
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)1日いたのかー
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)ひまか―
帰りにマックに寄って
ドナルドに挨拶をし
(^-^)/あ、お疲れ様でーす
(* ´ ▽ ` *)サムライマックの
炙り醬油風ダブル肉厚ビーフくーださーい

嫁が夜勤の夜に内緒で食す

(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)夕飯マックかー
人間に生まれてきたことは
それだけで奇跡です。
苦しみも悲しみも、マックも
人間に生まれなければ味わえないことです。
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)オヤジは瀬戸内寂聴かー!
嫁のいない夜
しばらくして保護猫に乗っ取られる
(`□´)隼人ー!
仏壇から降りろー!
罰当たりがー!

(`ロ´;)な、なんだやんのかー、こらー!
(`□´)/こんなに惨めな暮らしの中でさえ
まだ愛想笑い 怯えている
もうやめようぜ!
毎日毎日同じ過ちばかり
繰り返して疲れ果てた
もうやめようぜ!
からだかがめて奪い取れ!
お前はお前の 俺は俺の道で
浜田 省吾/壁にむかって
シングル『路地裏の少年』のB面曲
1976年リリース
裏ジャケットの女性は奥さまです。
出典:www.snowrecords.jp
( `_ゝ´)嵐の中では皆ずぶ濡れなんですかんね
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)もしもーし
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)かなり洗脳されましたー?