2020/12/29
死亡遊戯
【前回までのあらすじ】
メタルグルー(金属の導師)の私は
作業指導をするために
上海で謎の女理事と一緒に
ほぼほぼ朝まで飲み明かし
朦朧としたままに
敵のアジトに潜入するのであった
敵を倒しながら塔を登って行く
ブルースリーのように
そう、すでに死のゲームは始まっているのです
死亡遊戯
出典: www.posterdb.de
注意:これは実話です
(*`ω´*)ほんとですかんね~
中国2日目(塔、2の階)
私達を向かえに来たV社の車に乗り
高速道路を5時間走る


















V社に着き挨拶もそこそこに
私は作業者の溶接資格の確認をし
メタルを溶かし
コツを伝授するのだった
(^○^)Metal Guru is it you, Metal Guru is it you ♪

作業終了後
V社社長、理事、私、通訳の4人で
日本食レストランで食事をする
その後
V社社長、と理事は外で待機していた
お抱え運転手の運転で
マッサージに行くと中国の闇に消える
( ̄ー ̄)理、理事・・・ 💦
私は通訳の案内で宿泊先のホテルへ
(^∇^)ノこんどは普通のホテルですよ~
中国3日目(塔、3の階)
私は機械作業を指導し
みずからモンキーレンチで
メタルを締め付けるのです
(^○^)よっ、指導者の鏡餅!
フーファイターズ/モンキーレンチ
1997年リリース
プレッシャーをかけられ締め上げられる
お前の都合のいい道具(モンキーレンチ)
には、なりたくない
この辺りは大きな家具屋さんが
た~くさんある場所なんですよ
(^∇^)へ~
私が、頑張って仕事をしている時に
理事はV社社長と自分の家具を買いに
家具屋さんに出掛けて
(^∇^)ま、まさか家具を買ってもらうんじゃないよね~
船便で家具を日本の自宅に送る手筈を調えて
(^∇^)V社社長と癒着してんのかよ~
次の仕事があるとV社をとっとと後にする
(^∇^)買ったらとっとと帰んのかよー!
私は異国で1人取り残される
(^∇^)ババァ―!こらー!出てこいやー!
(T_T)理事・・・ 💧
中国4日目(塔、4の階)
ついに最終段階
私はレスポールをかき鳴らす
チャッカ、チャッカ、チャッカ、チャッカ♪
(^○^)Metal Guru is it you, Metal Guru is it you ♪
すべての作業を終え
鉄の爪で傷ついたブルースリーのように
傷だらけになった私はV社を後にする
『燃えよドラゴン』1973年公開 の衝撃
が、しかし主演のブルースリーが
すでに故人であるという更なる衝撃が
小学生の私にプラスチック製のヌンチャクを
夢中で振らせたのです
出典: mid-soul.com
鉢植えのギーサヴォアです
秋も少し咲きます、病気には強いです
花もちは普通です、夏から伸びます


鉢植えのダブルノックアウトです
秋も咲きます、病気には強いです
花もちは良いです



鉢植えのピンクパラダイスです
秋も少し咲きます、病気には強いです
花もちは普通です





鉢植えのビブレバカンスです
秋も咲きます、病気には普通です
花もちは良いです




地植えの目玉です
一季咲きです
病気にはかなり強いと思います
花もちはかなり良いです






中国5日目(塔、5の階)
上海浦東国際空港


















これでやっと愛する嫁のもとへ帰れる!
が、しかし
塔を登りきった時
最後の強敵と闘う事になった
ブルースリーのように
5日目にして私の前にも
最後の強敵が立ちはだかるのであった
私はチェックインカウンターを探す
近くにいた男性係員に
チケットを見せ身振り手振りで
「並ぶのって、ここで良いのですか」って
聞いたら、のべ3000人の群衆の前で
大声で怒鳴られる
あちゃ―d(○`□´○)b―!!
同じ失敗は繰り返してはいけない
ビビった私は出国審査で数ある窓口の中から
可愛すぎる女性係員を見つける
(^○^)怒られないように~
まるでノラミャオのような!
(^○^)彼女の怒る姿なんて想像できなーい
私は何千もの群衆をかき分け
彼女のいる窓口へと向かう
一筋の光が指し示した
私のノラミャオの元へと

そのノラミャオが
出国審査の何千人と並んでいる中で
窓口のノラミャオが
すぐ目の前にいる私に向かって
狂ったように大声で叫ぶ
(`□´)あんれまー!
「カエテキテ!」
「カエテキテーー!」
まるで上海浦東国際空港の群衆に向かって
叫んでいるかのように!
この愚か者のJapaneseを
よーく見ろと!
私はまるでスイッチのきれた
パーマンのコピーロボットのように
その場に立ち尽くす!
1967年放送
私に帰れと言っているのか!
考えろ自分、考えろ自分、考えろ自分
その間にもノラミャオは
狂ったように叫び続ける!
「カエテキテーー!」
上海浦東国際空港の何千もの群衆が私を見る!
あああ((`□´))あああ!
利発な私は気付いた
出国カードを書き忘れていた事を
日本に帰れる嬉しさで
すっかり忘れていたのだ!
ノラミャオはとっとと「書えて来て」と
言っているのだ
出国カードを書いてこいと!
アニメの国からやって来た
羨ましすぎる初老の私に!
このアニメ野郎が平和ボケしてんじゃねーぞと
ここは中国だぞと
空港に入る時の物々しい警備を見て無いのかと
「並ぶのって、ここで良いのですか」って
警備員に聞いてんじゃねーぞと
オヤジは脳ミソもアニメかと
脳ミソ、トトロかと
アニメの国からやって来た初老の私は
のべ2000人の皆さんに注目されて後ろに下がり
工事現場にあるようなポールに
紐でぶ~らん、ぶ~らん、ぶらさかっている
ボールペンの前に膝まずき
震える手で出国カードを書きながら思う
『なんて魂のレベルが低い女なんだ』と
ここで何人のJapaneseが
犠牲になっているのだ!
窓口はたくさんあるが几帳面な私は
引き寄せられるかのように
また同じノラミャオの所に並んでしまう
( ̄ー ̄)なんて日本人は真面目なんだ
私の番になってノラミャオは
私の顔を見た瞬間に
ハッとしたのだ!
トシちゃん25歳みたいに口をぱっくり開けて
ぶったまげた顔をしたのだ!
一瞬、彼女は恐怖に震えたのだ!
(^○^)あ~おかしい~
1977年 週刊少年チャンピオン連載
出典: ameblo.jp
我にかえったノラミャオは私を睨みつけ
(`□´)あら
また来たのかアニメオヤジがと
あれだけ怒鳴ってやったのにと
またノコノコと、あたしの窓口に来たのかと
これだけ窓口があるのに、またかと
おまえの頭の中はパーマンかと
その後カメラを見ろと言われ
私は怒られまいと必死になって
右、左と体を動かすも
何モタモタやってんだと
話しになんねと
ノラミャオはフンと鼻で笑う
ヽ(o´・ω・`o)ノほんとなんですよー
ドラマみたいにフンて、したんですよ


















キキ―――ン
で、帰って来ましたよ~
今回のプロジェクトは心がいっぱいいっぱいで
仕事以外の写真は撮ってなくて
上海からどちら方面に行ったのかも
思い出せないんです
でも唯一普通のホテルで撮った写真がありますよ
直物の写真です
根っこのまま水に挿してありました

その後
V社に仕事を発注
最初は良品を納めてくるも
数ヶ月後、納品部品に溶接欠陥が見つかる
RT(放射線透過)検査の結果
多数の部品に溶接欠陥があることが判明
調査結果
有資格者が退社し
無資格者による作業が発覚
(ToT)あれほど言ったのに
罰則
指導不十分により
メタルグルー、外注部、品質管理部
関係者の格下げが決定
(`□´)理事はどうしたー!こらー!出てこいやー!
不適合発表会に連れていかれる私
劇終
あ、あなた方ー!
(^○^)キャー
今年は色々ありましたね
あなた方も良いお年をー
あ、私は嫁の実家で30日は餅つきですよ~
5Gの時代に臼でつくんですよ~
5Gの時代に
二臼もー!
31日は蕎麦打ちです~
蕎麦は親戚に配るのに
今年は9枚打つんですよ~
で、その後に蕎麦を配達して来いって
言われるんです~
やだなー!
去年の餅つきと蕎麦打ちの記事です
(^○^)ポチして見てね~♪
30日 あしたのために、その1 つくべし!
31日 あしたのために、その2 コネるべし!
今年も、悲しみをいくつか のりこえてみました
ふり返るわたしの背中に まだ雨が光ってます
人生って辛い事のほうが多いですよね~
私、メンタル弱いから~
優でした~(^-^)/も~いくつ寝るとお正月~♪
パル/夜明けのマイウェイ
土曜グランド劇場「熱中時代・刑事編」の後番組
『ちょっとマイウェイ』主題歌 1979年放送

「ミャオ~ン」
1年間ありがとうございました!
