fc2ブログ

スイッチョ


『アルゴノーツ』

5月6日↓111111DSC_1436 (2)
(^_^)裏弁と表弁の花色が違う
バイカラー(複色)のバラですDSC_1655 (2)
(^_^)表弁が濃いオレンジ
裏弁が淡い黄色の花弁が
波打って重なるロゼット咲きですDSC_1587 (2)(^_^)四季咲きのシュラブで
中輪ですDSC_1658 (2)
(^_^)樹勢が強いです

(^_^)耐病性が高く
無農薬でも十分に育てられますが
冬剪定と夏剪定の後に
薬剤散布しておけば
より安心な
タイプ0のバラですDSC_1660 (2)DSC_1613 (2)
(^_^)房咲きにはならず
ほとんどが一輪咲きでしたDSC_1684 (2)DSC_1685.jpg
(^_^)咲き進んでいくと黄色みが抜け
表弁はコーラルピンクに
裏弁はオフホワイトに変化していきます

(^_^)変化していくと言っても
退色しているだけなのですけどね


(^_^)花持ちは良くて
なかなか散らないので切りました

5月14日↓DSC_1916.jpg







『シャルール』

5月5日↓DSC_1344 (2)
(^_^)四季咲き
耐病性が高いタイプ1ですDSC_1578 (2)DSC_1664 (2)
(^_^)黄色〜オレンジ
ピンク、ローズ赤と
暑苦しい色合いの
カラフルな色合いの
中輪の丸弁八重咲きですDSC_1428 (3)DSC_1877 (2)
(^_^)樹勢は普通で
木立樹形の
邪魔になっちまう
横張りですDSC_1972 (2)(^_^)こちらも花持ちが良いです
花色が薄くなったので
散る前に切りました

5月14日↓DSC_1620 (2)









(`Δ´)ゞ私の職場『精密機械係』の
仲間を紹介するであります



オール 『精密機械係』スーパー大図鑑

(●^o^●)(∗❛ัᴗ❛ั∗) (๑❛ꆚ❛๑) (✿╹◡╹) (ˊo̴̶̷̤ ᴗ o̴̶̷̤ˋ) (⌯¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́) ( ๑ơ ₃ ơ)




『石井ちゃん』→(●^o^●)

(`Δ´)とりあえず主任
(`Δ´)自称、結婚する相手はいたが結婚はしなかった
(`Δ´)空気が読めないポジティブな51歳であります

石井ちゃんの参考記事➡『ひみつのオヤジさん』





『由美子さん』→(∗❛ัᴗ❛ั∗)

(`Δ´)55歳であります

(`Δ´)彼女は
お昼を会社の食堂では食べず
外の社員駐車場まで行き
自分の車の中で食べているのであります

(`Δ´)お弁当を食べ
車から戻って来た由美子さんは

(`Δ´)食堂で食事を済ませ
作業室の椅子で
うとうとしている私に


(∗❛ัᴗ❛ั∗)今日は外の空気がカラッとしてます♪
(∗❛ัᴗ❛ั∗)今日は外の風が強かったです♪
(∗❛ัᴗ❛ั∗)今日はもう少しで雨が降りそうです♪
(∗❛ัᴗ❛ั∗)そろそろ梅雨になりますかね?


(`Δ´)と
眠い私に
どうでもよい
外の天気の話しばっかり
毎日してくるのですあります


(`Δ´)バカヤローーー





『陽子さん』→(๑❛ꆚ❛๑)

(`Δ´)推定年齢50代前半であります


(๑❛ꆚ❛๑)ミスドのー
中にクリームが入っている
丸いドーナツがあるじゃないですかー
それが最近ー
若干小さくなった気がするんですよー

(๑❛ꆚ❛๑)水戸のー
吉原殿中もー
この前
ひさしぶりに食べたら
なんかー
短くなってましたよー
Rqwergfdr567.jpg
もち米から作ったあられを水飴で固め
丸い棒のようにして
きな粉をまぶした菓子で
オブラートでくるまれている。

吉原殿中 7本入
498円(税込)


(๑❛ꆚ❛๑)袋入りのお煎餅も
なんかー
小さくなってますよねー
だってシャカシャカふった時の
袋の中での
お煎餅の移動幅が
広くなりましたもん

(๑❛ꆚ❛๑)ヨーグルトなんかも
量が少なくなってる気がして
えー
前こんなだったー
みたいなー

(๑❛ꆚ❛๑)いつも飲んでる牛乳も
パッケージが新しくなったなと思ったら
値段は同じなのに
サイズが小さくなってるんですよー


(`Δ´)👌 合格





『淳子さん』→(✿╹◡╹)

(`Δ´)年齢48歳であります


(✿╹◡╹)優さん、すいませーん
1964年12月12日に
オーストラリア北東部の
クイーンズランド州マッカイ沖で
フランス人のロベール・セレック氏が撮影した
シーサーペントの写真て
あれ、本物なのですかー
sea-serpent.jpg
合成写真ではないらしく
フェイク写真であったとしても
これをどのようにして撮影したのかは
今も解明されていない

出典:machiukezoo.biz



(`Δ´)などと
私に聞いてくる時の
話す時の距離が
かなり近いのであります


(✿╹◡╹)(`Δ´ )


(✿╹◡╹)優さん、ちょっとよろしいですか
あの、未確認生物のオゴポゴって
カナダブリティッシュコロンビア州の
オカナガン渓谷にある
オカナガン湖にいるのですよね?
20230528074s2405be.jpg20230528074250024.jpg
1991年、オカナガン湖でモーターボートが転覆し
リドリー・W・サム夫妻が行方不明になる事件が発生
その際に救助に向かったヘリコプターの
記録用のカメラで撮影された写真

出典:machiukezoo.biz



(✿╹◡╹)(`Δ´ )近い近い近い近い!


(✿╹◡╹)優さん、あれって
専門家が言っているように
4000万年ほど前に生息していた
クジラの祖先バシロサウルスの
生き残りという説が最も有力なのですか?

(✿╹◡╹)(`Δ´ )惚れてまうやろ!







『久美子さん』→(ˊo̴̶̷̤ ᴗ o̴̶̷̤ˋ)

(`Δ´)推定年齢40代後半であります

(`Δ´)おっとりした性格で
綾瀬はるかのような声で
喋るのです


(ˊo̴̶̷̤ ᴗ o̴̶̷̤ˋ)この前ワングーに
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』
買いに行ったんです
そしたらレジで若い店員さんが
何を喋っているのか良く聞こえなくて
「え、何、何?」って私
飛沫感染対策で吊り下げられているビニールシートを
手でまくって話しちゃったんですー

(ˊo̴̶̷̤ ▽ o̴̶̷̤ˋ)あははははははははは

(`Δ´)と
笑ってると


(ˊo̴̶̷̤ ▽ o̴̶̷̤ˋ)ははははあっ はあっ はあっ はあっ

(`Δ´)と
だんだん声が
野太くなってきて


(ˊo̴̶̷̤ ▽ o̴̶̷̤ˋ)ばふばふばふばふばふばふばふばふばふばふばふばふばふばふばふばふばふ

(`Δ´)と
久美子さんの
体内に巣くう
侵略者が現れるのです

(`Δ´)それが
非常に下品なのであります!

(`Δ´)あと
たまにタンが絡んで


(ˊo̴̶̷̤ □ o̴̶̷̤ˋ)あはん!
はん!
はははあん!

(`Δ´)と
咳払いをした後


(ˊo̴̶̷̤ д o̴̶̷̤ˋ)エロ エロ エロロロロロロロロロ

(`Δ´)と
タンが絡んだ
喉を鳴らし

(`Δ´)その後
そのタン


(ˊo̴̶̷̤ _ o̴̶̷̤ˋ)ゴックン

(`Δ´)と
飲み込んだりしているのです


(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)どんなプレイだよ!



(`Δ´)ですが
そのギャップがたまらなく
良いのです!


(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)良いのかーーー!





『裕子さん』→(⌯¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)

(`Δ´)推定年齢40代前半

(`Δ´)鼻をかなりの頻度で
ズルズルすすっているのであります

(`Δ´)聞いてみたら
鼻炎らしく
パブロン鼻炎カプセルSαを常に
服用しているらしいのです

(`Δ´)そのため
薬の副作用により眠くなり
仕事中に
たまに寝ているのであります

(`Δ´)また
喘息持ちらしく
私と同じ
青いキャップの緊急用お薬を
常に携帯しているのです


(`Δ´)この前は
二人で
テレサ・テンの話しで
いい感じに盛り上がりました


(`Δ´)あと
書いてある眉毛の長さが
微妙に長いのであります




『愛さん』→(๑ơ ₃ ơ)

(`Δ´)推定年齢38~41歳であります

(`Δ´)彼女の喋り方が
かなり そそるのであります

(`Δ´)私のマゾの血を
ざわつかせるのであります


(`Δ´)製品を入れる箱を見てひと言

(๑ơ ₃ ơ)この箱、でっかいね
〈この箱、大きいですね〉


(`Δ´)食堂に置いてあった
掃除のおばちゃんが持って来た
漬物を見て一言

(๑ơ ₃ ơ)ねえ、このキュウリくったー
〈このキュウリ食べましたか?〉


(`Δ´)外の喫煙室から
エアコンの効いた作業室に入って来て一言

(๑ơ ₃ ơ)あっし、外から入って来たら こん中すんげえ ひんやりしたもんねー
〈私、外から入って来たら この中 凄いひんやりしましたよ〉


(`Δ´)👍️ストライーーーク!





と、現在
『精密機械係』は
私、石井ちゃん、派遣社員の女性6名で
作業を行っているのです

この6名の女性派遣社員さん達は
会社ではマスクをはずさない

白いマスクが似合う
美人揃いなのです



(`Δ´)中でも
UMA(未確認生物)が大好きで
目が素敵な
淳子さんは

(`Δ´)私の中では
生まれ変わったら結婚したい
『精密機械係』No.1なのであります


淳子優さん、これ お願いします
はいー


極薄ニトリルゴム手袋
粉なしブルーをはめた
2人の指先が触れ合う
20230529_152016 (2)

( `Δ´)その時でありました!

( `Δ´)淳子さんの
純白のマスクの片耳が
外れたのです!

( `Δ´)私の目の前で
無防備な淳子さんの
口元があらわになったのです!



( `Δ´)


初めて見る
淳子さんの素顔



( `Δ´)


あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ


私は心の中で
叫び声を上げたのです


(`Δ´)ショック ショック ショック
ショックー

ピンクレディー/透明人間
↑演奏が失敗してしまい
出だしがグダグダになった
夜ヒットの『透明人間』

rtyhbv6t.jpg
1978年9月9日リリース
オリコン1位
累計売上115万枚

出典:www.amazon.co.jp



(`Δ´)あなた方は
まさかと思っているのでしょうが
実は実は
淳子さんの口元は
スイッチョのようだったのです


(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)オヤジさん、オヤジさん
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)スイッチョとは
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)なんなのですか?


(`Δ´)あなた方
よくぞ聞いてくれました

(`Δ´)スイッチョとは
トイレの裏の方で

(`Δ´)スイーッチョン

(`Δ´)スイーッチョンと鳴く

(`Δ´)昆虫のスイッチョです


(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)えええええええ!
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)トイレの裏で鳴いている
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)昆虫のスイッチョですか



(゜-゜)(。_。)コクリ


目もとが美しい
美人の淳子さんは
口元が
昆虫のように
おちょぼ口で
前に突き出ていたのです
001ergb09i.jpg
出典:sorairo-net.com


(`Δ´)あなた方
スイッチョは
そのおちょぼ口で
昆虫の死骸をむさぼり食うのですよ

(`Δ´)しかもスイッチョの体内には
ハリガネムシが潜んでいるのです


(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)ええええええええ!
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)ハリガネムシは
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)カマキリの体内にいるものではないのですか!


(`Δ´)素人はこれだー
あなた方は
なんにも知らないのですねー

(`Δ´)いいですか
そもそも
ハリガネムシは
水性生物なのですかんね


(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)ええええええええ!
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)ミミズみたいに土の中にいるのではないのですか!


(`Δ´)それが土の中ではないのですよ
あなた方ーーー

(`Δ´)ハリガネムシの幼生は
暗い川底でうごめき
自ら
水生昆虫カゲロウの
エサになるのです

(`Δ´)カゲロウに食べられた幼生は
身体の先端に付いたノコギリで
補食したカゲロウの腸管の中を進み
腹の中で「シスト」の状態になるのです

シストとは生物体が堅固な膜をつくり
一時的に休眠状態となったものである。


(`Δ´)「シスト」となった幼生は
カゲロウの腹の中で
自分で殻を作って
休眠するのです

(`Δ´)この状態になったハリガネムシの幼生は
ー30℃の冷凍下でも
死なないのですかんね


(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)ええええええええ!
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)まるでエイリアンのようではないですか!


(`Δ´)あなた方
エイリアンどころの
騒ぎではないですかんねー

(`Δ´)この後が
さらに凄いのですからーーー

(`Δ´)カゲロウが羽化して
陸に飛び
スイッチョなどの
陸上生物に捕食されると

(`Δ´)幼生は
カゲロウを補食したスイッチョに寄生し
2~3か月の間にスイッチョ腹の中で
ハリガネムシに成長するのです

(`Δ´)成長したハリガネムシは
スイッチョの脳に
ある種のタンパク質を注入し
スイッチョを操作し
意のままに操るのです


(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)ええええええええ!
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)ハリガネムシは
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)オヤジさんの嫁のようではないですかー!

(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)オヤジさんも毎日
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)ウエルシアで嫁が箱買いしてきた
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)リポビタンDを注入して
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)会社に行かされているではないですか!


(`Δ´)でしょーーー

(`Δ´)スイッチョは
散々
嫁に
ハリガネムシに
こき使われ
栄養分を吸いとられた挙げ句

(`Δ´)干からびて体力もなくなり
用済みになると
ハリガネムシに操られて
自ら水に飛び込むのです


(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)ええええええええ!
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)まるで嫁に高額死亡保険をかけられた
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)オヤジさんではないですか!


(`Δ´)でしょーーー

(`Δ´)その
嫁は
ハリガネムシは
スイッチョを溺死させ
カエルなどに食われる前に
水の中で
スイッチョの尻から脱出するのです

(`Δ´)その後
ハリガネムシは
スイッチョから蓄えた栄養分で
水中で優雅に生活し
交尾し産卵を行うのです


(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)ええええええええええ!
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)恐るべし
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)体内にハリガネムシを宿すスイッチョ女!


(`Δ´)あなた方ー
スイッチョ女が恐ろしいのではないでしょうがー
この、バカちんがー

(`Δ´)嫁でしょー
恐ろしいのは
嫁でしょうがー
意のままにスイッチョを操る
嫁のようなハリガネムシが恐ろしいのでしょうがー

(`Δ´)たくー
なに聞いてんだよー

(`Δ´)淳子さんだって
ハリガネムシのような男に
操られているのかもしれないのですよ!


(`Δ´)毎晩
明かりの消えた部屋で
スイーッチョン スイーッチョンと
泣いているのかもしれないではないですか!

水原弘/スイッチョ小唄
imgweaaart.jpg
『愛の渚』B面曲
1967 年リリース
オリコン31位

出典:www.ds-sounds.jp



(`Δ´)ですから
口元がスイッチョみたいでも
私の淳子さんへの想いは変わらないのです!

(`Δ´)私、小学生の夏休みに
虫取りとか好きでやってましたし

(`Δ´)裏でハリガネムシに操られていようと
スイッチョは好きですから!

(`Δ´)あなた方も
そのへんに落ちてる虫とか
拾って食べては駄目ですかんねー

(`Δ´)スイッチョ男になっちゃいますかんねー


(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)食べないしーーー!



(o¥o)ライダー♪ ライダーー♪





それから数日後
社員食堂に
張り紙がしてあったのです
20230523_065754 (2)

(`Δ´)た、た、た、た、大変だー!
来週から
食堂の座席が自由になり
パーテーションも外されてしまうのです!


(`Δ´)私の隣の席は
石井ちゃん

(`Δ´)向かいの席は
同じ精密機械係の
生まれ変わったら結婚したい
、No.1の
目もとが美しい裕子さんなのです


(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)お前はーーー!


(`Δ´)向かって右端が
精密機械係の
宝塚歌劇団男役のような
きりりとした眉
目もとも美しい陽子さんなのです
11111202305222138093c8

(`Δ´)向かいの席の裕子さんは
いつも冷凍食品をチンして詰めた
お弁当を作って持ってくるのです

(`Δ´)きのうは
『ニチレイ 極上ヒレカツ』
『ニッスイ ほうれん草のごまあえ』
『ニッスイ マーボーナス』

(`Δ´)今日は
『味の素 ザ★から揚げ』
『ニチレイ たっぷり野菜のトマトオムレツ』
『マルハニチロ ほうれん草小鉢の卵炒め』

(`Δ´)私も家で
よくチンして食べているので
見ればすぐに分かるのです


(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)何ですか
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)オヤジさんは いつも
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)裕子さんの お弁当をチェックしているのですか


(`Δ´)あなた方ーーー
透明のパーテーションなのですから
見たくなくても見えてしまうでしょうがーーー

(`Δ´)だって下を向いて食べてたら
いやがおうにも
目に入ってくるじゃないですかーーー


(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)透明のパーティションなのですかー
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)それでは美しい裕子さんの素顔も
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)見えてしまうのですね


(`Δ´)いえいえ、あなた方
透明のパーティションのちょうど顔のあたりに
『黙食にご協力下さい』
大きな紙が張ってあるのです

(`Δ´)それにより
顔は全然見えないようになっているのです

(`Δ´)それが来週から
全て無くなってしまうのです


(`Δ´)ショック ショック ショック
ショックー



私は『精密機械係』で
その話しをしてみたのです


「パーテーションが来週から
無くなっていやですよね」

裕子「やですー」

「そうですよねー」

「テーブルの幅が狭いですもんね」
「凄い近いからいやですよねー」

陽子「私の前は二つとも空いてるから良かったわ」

裕子「来週から陽子さんの隣りで食べてもいいですか?」



(`Δ´)よし、これで私の前は空いたのです


(`Δ´)でも良く考えてみたら
裕子さんに
非常に失礼だったのではないでしょうか?

(`Δ´)「やですよね」
なんて言っちゃって


(`Δ´)いや、いや
これで裕子さんも
私に気兼ねなく移動できるですから
良かったではないですか


私は
石井ちゃんに聞いてみたのです


(`Δ´)たぶん来週からは
女性は女性達で
かたまって食事をするのではないのでしょうか?


(●^o^●)いや、皆さん
けっこう前と同じ場所で
食べると思いますよー


石井ちゃんは
そう言っていたのです









5月15日
パーティションも外され

裕子さんも
陽子さんの隣に移動したのです
222222222220230522213808413

私は
いつもの席で食事をし
隣の石井ちゃんが来るのを待っていると

大きな笑い声が



(●^o^●)「アハハハハハハハ」


(`Δ´)


(●^o^●)「優さんは同じ所で食べるのですね」


(`Δ´)隣を見ると
女性達の前に
石井ちゃんは座っていたのです!
33333220230522213808413

(`Δ´)お前はーーーーーーーーーー!


それから毎日
石井ちゃんの
楽しそうなおしゃべりと
女性達の笑い声が聞こえてくるのです



(`Δ´)あいつらーーーーーーーーーー!


一人ぼっちの私は
お弁当をさげる時に
石井ちゃんの前にいる
女性達を見て見たのです



(`Δ´)そしたら
あなた方ー!

(`Δ´)あの美しい
新、結婚したいNo.1の裕子さんは
あごが前に突き出ていて
受け口だったのです!


(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)ええええええええ!
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)残念ではないですかー!


(`Δ´)いえいえ
あなた方

(`Δ´)私は子供の頃
フランケンロボが好きだったので
全然大丈夫なのです
qqqqq202ii305221855091a6.jpg
出典:aucview.aucfan.com


(`Δ´)フランケンロボは
『スーパースリー』の中で放映された
ロボットアニメなのです

(`Δ´)『スーパースリー』も非常に面白かったのです
1966年9月 - 1967年1月
全36話



次の日

いちばん端に座っている
キリリとした眉が素敵な
宝塚にいそうな
陽子さんの素顔も気になる私は

食事が終わって
席を立つ瞬間

集中して
顔を見てみたのです



(`Δ´)そしたらあなた方!

(`Δ´)目から下
鼻と口が
どっこい野郎に似ていたのです!


(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)ええええええええ!
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)それは誰なのですか!


(`Δ´)ほら
私が小学生の時に
毎週月曜7時30分からテレビでやっていた
『どっこい大作』に似ていたのです


(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)しらねーし!



(`Δ´)どっこい どっこい どっこい
どっこい大作!
20230523214537c8e.jpg
テレビドラマ『どっこい大作』
1973年1月8日~1974年3月25日
月曜19:30 - 20:00 全62話

ラーメン屋「珍竜軒」編
清掃会社「清潔社」編
パン屋「ハッピーパン」編

出典:ameblo.jp







( ´△`)しくしくしくしく

( ´△`)もう、もどらない
あの日、あの時
それは
かけがえのない季節だったのです


会社帰り
夕暮れがしのび降りる街
20220912_174911 (2)
(`Δ´)私は
かわいそうな自分の肩を
折れるほど抱きしめたのです

アリス/夢去りし街角
filewerthasdf.jpg
1979年リリース オリコン6位
出典:muuseo.com



もう泣かないで 悲しまないで
折れるほど抱きしめていても

もうもどらない あの日あの時
かけがえのない季節だった

街には家路を急ぐ人が
足ばやに眼をふせて やすらぎ求めて

もう行かなくちゃ つらくなるから
最後の言葉だ ありがとう


(`Δ´)愛の喜びを夢に描いて
傷ついて涙も枯れて
気がついた時には
笑う事さえ
忘れていた自分に気づいたのです

街には夕暮れがしのびおりる
肩寄せ歩いても 心は寂しい

もう行かなくちゃ つらくなるから
最後の言葉だ ありがとう

出逢いと別れの中で人は
さだめに立ち向う 勇気を見つける

もう行かなくちゃ
つらくなるから


( ´△`)最後の言葉だ
ありがとうーーーーーーー

作詞:谷村新司


(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)ガッカリかよ!





家に着き

明かりの消えた部屋で
ひとりぼっちで



( ´△`)スイーッチョン スイーッチョン


と、泣いている時でした





ただならぬ
気配を感じたのです









ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ



20230528u20003046f9d↑弱った私の
喉笛に狙いをつける
嫁の保護猫

獣は
獲物の弱った場所を狙って
襲ってくるのです
〈野生の王国より〉



(`ロ´;)ヤロー
食い殺す気だな!









ラリホー ラリホー ラリルレロン♪



花貫渓谷の新緑

(^_^)約60メートルの長さの
汐見滝吊り橋DSC_1316 (2)DSC_1314 (2)
(^_^)赤い和傘を開いて
写真を撮っている方がいたので
一緒に撮らしてもらっちゃったDSC_1305 (2)DSC_1305 (6)
(^_^)吊り橋くらいしか見る所がないので
すぐに帰りましたDSC_1318 (5)



ムッシュ ムラムラー!








()応援よろしくお願いします。
↓↓↓
にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ


()あのー
↓↓↓





スポンサーサイト



嫁は気づいていない 💀



( ̄ー ̄)買ったばかりのバラ

( ̄ー ̄)付いてた名札を取り
既存のバラの中に
そっと忍ばせる


(( ̄ー ̄)) ガサゴソ ガサゴソ


( ̄ー ̄)v これで大丈ブイ

( ̄ー ̄)上から見ても分からない

( ̄ー ̄)周りのバラと
一体化しているからだ


バラを隠すのはバラの中
( ̄ー ̄)v  にん、 にんと

佐野元春/ニューエイジ

4枚目のアルバム『VISITORS』からのシングルカット曲
81111117da72212724ab2a080c716c7cf11-02.jpg
『VISITORS』(ヴィジターズ)
1984年5月21日リリース
オリコン2週連続1位

出典:www.110107.com



数えきれないイタミのキス
星くずみたいに降ってくる

数えきれないイタミのキス
星くずみたいに降ってくる

何も分けあえられない
何も抱きしめられない

でも今夜だけは君と
輝いていたい
That's meaning of life



昔の古いバラはみんな
鉢から引っこ抜いて
捨ててしまった

昔の古いバラはみんな
鉢から引っこ抜いて
捨ててしまった

誰もわかってくれない
嫁も気づいていない



君と今夜は闇をくぐって
小舟をこぎだしたい
That's meaning of life

ニューエイジ
ニューエイジ

冬のボードウォークにすわって
すべての終りを待ちながら
ブルーな恋に落ちてゆく

sweet sweet ニューエイジ
sweet sweet ニューエイジ






〖嫁との誓い〗

一つ、これ以上バラは増やすべからず。
 〈ジョイフル本田のガーデニングセンターじゃないんだぞ、おい by 嫁〉

二つ、欲しいバラがある時は既存のバラと入れかえるべし。
 〈ちゃんと数えてっかんな、こら! by 嫁〉

三つ、その際ツルバラは絶対に買うべからず。

 〈ツルバラこんなに絡めやがって、どこに洗濯干すんだよ、部屋か? by 嫁〉

四つ、バラの薬剤散布は極力するべからず。
 〈おまえは、猫ちゃん殺す気かーーー! by 嫁〉


( ̄ー ̄)


《タイプ0のバラ》
これまでの常識を覆すほど、最上級の耐病性を持つバラ。
無農薬でも十分に育てられるが、半年に1回、
冬剪定と夏剪定の後に、薬剤散布しておけば、より安心。

《タイプ1のバラ》
無農薬、または超低農薬でも育つ丈夫なバラ。
月に1度の薬剤散布を行えば、
1年を通してきれいな株姿をキープできる。

《タイプ2のバラ》
ときどきの薬剤散布(月に2度程度)でよく育つ丈夫なバラ。

《タイプ3のバラ》
定期的な薬剤散布(月に3度程度)でよく育つバラ。

《タイプ4のバラ》
細やかで定期的な薬剤散布(月に4度程度)で良く育つバラ。

出典:hanagokoro.co.jp





【育てているバラ】

写真撮影5月7日~8日



バラの名前をポチると品種説明が見れます。
『アプリコットキャンディ』
〈鉢植え〉

(^_^)タイプ1で
(^_^)四季咲きですDSC_146u0 (4)(^_^)木立樹形で
(^_^)花持ち良いですよ

(^_^)開ききると
花びらの枚数が少ないので
ショボいです
〈個人の感想です〉

(^_^)まるでハイビスカスみたいになるのです
〈あくまで個人の感想です〉




『アルゴノーツ』
〈鉢植え〉

(^_^)今年、大苗で買ったばかりなのです11111DSC_1529 (2)(^_^)タイプ0で
(^_^)四季咲きなのですDSC_1493 (2)111111DSC_1491 (3)(^_^)木立ち性のシュラブで
(^_^)品種説明には房咲きとありますが
ほとんどが1輪咲きなのです

(^_^)花持ちは良いのです




『アルベリックバルビエ』
〈鉢植え〉

(^_^)タイプ1の
(^_^)一季咲きです

(^_^)自立しないツル樹形で
(^_^)花もちは悪いです

(^_^)『フランスではどこの庭にも植えてある』とか記事で見て
(^_^)「そーなんだ!」と
(^_^)茨城なのに買ってしまったのです

(^_^)家の裏の西日のあたる場所に
かなり大きな鉢に植えてあります

(^_^)抜きたいけれど
抜いたら
大きな鉢が邪魔になってしまうので
仕方なく植えてあります

(^_^)写真も無いのです

(^_^)家の裏でひっそりと
いつの間にか咲いているからです

(^_^)気付いた時にはすでに
花が終わっていた事もありました




『オマージュアバルバラ』
〈鉢植え〉

(^_^)タイプ2の
(^_^)四季咲きで
(^_^)すっきりした木立樹形ですオマージュアバルバラDSC_1553 (2)(^_^)よく咲いて花持ちも良いです

(^_^)気温が低いと
花色が黒っぽくなりますDSC_9319 (ゆいおp2)DSC_9473 (2)

(^_^)散る時は
『犬神家の一族』の
菊人形の生首のように
aaa10q577889 - コピー

『犬神家の一族』
1976年版 地井武男
製作費2億2000万円
配給収入15億5900万円

出典:moviewalker.jp



(^_^)いきなり
ポロリと落ちるのです2023050ゆ9204934a65(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)おおおおおおおおおお
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)犬神スケキヨ!
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)オヤジさーん!
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)スケキヨのように首が落ちるのですね!
qqq2023050920363177d.jpg
『犬神家の一族』
2006年版 葛山信吾
興行収入9.5億円

出典:locationwalker.blog.fc2.com



(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)

(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)スケタケかーー!
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)スケタケなのかーーーーー!



(^_^)良く咲いて
良いバラだと思うのですが
あまり人気がなさそうな感じなのです

(^_^)少し黒バラっぽいからですかね?
(^_^)黒いのはあまり目立たないので
育てていても張り合いがないですよね



『オランジュリー』
〈鉢植え〉

(^_^)タイプ1
(^_^)しっかりしたツルバラですオランジュリーDSC_1562 (2)(^_^)返り咲きで
(^_^)花持ちは良いです

(^_^)オレンジ色が好きなので
(^_^)去年、ジョイフル本田で
衝動買いしてしまいました

(^_^)5メートル伸びると書いてあった
ラベルはすぐにむしり取りました

(^_^)嫁にはツルバラではないと言い通しました
(^_^)「ビブレバカンスです」と言ってあります
(^_^)「ビブレは良いバラなのでもう1株買ったのです」と
(^_^)「2号です」と
(^_^)「肥料たくさんやったので伸びているのです」と
言ってあります

(^_^)嘘も突き通せば真実になるのです


(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)いやいや
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)バラなので
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)ならないと思いますけどー


(^_^)あなた方はーーー
何にも知らないのですね

(^_^)名言でしょうがー

(^_^)あなた方はー
たくーーー

(^_^)本ぐらい たまには読みなさいよー
脳ミソ発酵しちゃいますかんねー



(^_^)『黒執事』の11巻で
シエル・ファントムハイヴが言ってたでしょうがー


(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)漫画かーーー
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)オヤジは
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)漫画で見たのかーーー
cwkf18bcrdah3altes1zう

作者:枢やな
掲載誌:月刊Gファンタジーレーベル
2006年10月号 ~
巻数既刊32巻

出典:frequ.jp





『カインダブルー』
〈鉢植え〉

(^_^)四季咲きの
(^_^)木立樹形ですカインダブルーDSC_1559 (2)(^_^)花持ち良いのです

(^_^)大きめの花が項垂れて
正面を向いて咲きます

(^_^)病気に強い青です
(^_^)退色しても
ジョイフル本田で見た
青バラの『ノヴァーリス』みたいには
白くはなりませんかんねーーー

(^_^)かなりの遅咲きです




『ガーデンオブローゼス』
〈鉢植え〉

(^_^)タイプ1の
(^_^)四季咲きで
(^_^)花持ちは普通です

(^_^)淡い杏色からクリームピンクに移り変わる
花色が素敵なのです

(^_^)木立の半横張りですガーデンDSC_1556 (2)(^_^)樹勢が弱くてコンパクトすぎて
ありゃりゃんこりゃりゃん
癌腫にでもなっているのかと
毎年心配になります

(^_^)もっともっと伸びて欲しいのです


(^_^)もっともっともっともっともっともっと
(^_^)たけもっと♪

(^_^)もっともっと
(^_^)たけもっと♪



(^_^)ありゃりゃんこりゃりゃん↓

財津一郎/ピュンピュン丸の歌

作者:つのだじろう

テレビアニメ『花のピュンピュン丸』
第1期:1967年7月3日 ~1967年9月18日 全12話
第2期:1969年12月29日 ~1970年3月30日 全14話

R-14352125-1572790729-2099.jpg
出典:www.discogs.com


(^_^)財津一郎と財津和夫って
親戚なの知ってました?




『ギーサヴォア』
〈鉢植え〉

(^_^)タイプ1の
(^_^)四季咲き

(^_^)しっかりめの半分ツルバラで
(^_^)花持ち良いです

(^_^)赤にピンクの毒々しい
猛毒生物とみまがうような
絞り模様が入ります

(^_^)キャーーー
怖いよねー
〈個人の感想です〉DSC_1497 (3)DSC_1496.jpg(^_^)それが徐々に開くまでの
花の表情が良いです

(^_^)開いてくると
大きな花びらの張りがなくなってきて
花の形がペソーッと崩れてきて
ガッカリします

(^_^)完全に開くと
花弁数が少ないので
まるでハイビスカスみたいになるのです
〈あくまで個人の感想です〉




『ケルナーフローラ』
〈鉢植え〉

(^_^)去年買ったばかりの
(^_^)タイプ0なのです

(^_^)タイプ0と聞くと
何でもいいから
買ってしまったりします


(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)ほとんど病気ではないのですかー


(^_^)繰り返し咲きみたいなのですDSC_1572 (2)(^_^)しっかりしたツルバラで
(^_^)花持ちも良いみたいです
(^_^)嫁に「ツルバラはもうこれ以上は増やすんじゃねえぞ」と
言われているのに買ってしまったのです

(^_^)だってshibafutobaraさんが
オススメみたいな事を記事で言ってたから
欲しくなってしまったのです

(^_^)
(^_^)shibafutobaraさんです

(^_^)みんなshibafutobaraさんが悪いのです


(^_^)どうしてくれんだよ

LOVE




『サーカスナイト』
〈地植え〉

(^_^)去年買ったのです

(^_^)赤に紫とか
エロエロなエロが混ざってエロいのです


(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)エロエロとエロが混ざるのですかー!


(^_^)そうですよー
エロエロがエロエロ混ざって
かなりエロいのですDSC_1467 (2)(^_^)『オーガニック栽培にもおすすめ』だそうです

(^_^)エロ咲き
四季咲き

(^_^)エロ過ぎな
コンパクトな
木立の横張りで

(^_^)花持ちもエロいのです

(^_^)花色に魔力を秘めた
アップルローゼスさんの
エロいバラですかんね
良いバラですかんね

(^_^)半分、名前に騙されたのですけどねーーー
adbdb1cいうytf56bdec18d0c46719c8b629bc0
マルクシャガール 『サーカス』
出典:www.pinterest.jp



(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)オヤジさんは
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)そんなのばっかりですよねー




『シャリマー』
〈鉢植え〉

(^_^)今年買ったばかりの
(^_^)もちろんタイプ0なのです

(^_^)四季咲きで
(^_^)木立ち性のシュラブです
(^_^)蕾がたくさんい付いているのですから

(^_^)蕾、1位かもシャリマーDああSC_1566 (2)(^_^)花持ちは普通みたいです




『シャルール』
〈鉢植え〉

(^_^)去年買いました
(^_^)ネットで買い物カゴに入れたのですが
カゴからバラマダムに盗まれたのです
買い逃したのです

(^_^)数日後
タキイネットで見つけて
やけっぱちで予約したのです

(^_^)配達が4カ月後だったので
(^_^)そのうちに気が変わってキャンセルしょうとしたのですが
すでにお金が引き落とされていたのです

待ち焦がれていました!

(`□´)タキイめー!
1回買ったら
いらない苗のカタログ毎回送ってきやがって
調子にのってんじゅねーぞコラ


(^_^)欲しかったのです!DSC_1515 (2)(^_^)勢いで買ってしまったのではありません
キャンセルできなかったからです!
てゆうか、お金が先に引かれっちったのですから

オレンジ色が好きだからです!

(^_^)なんか、縁日で売っている
渦巻いてるカラフルなペロペロキャンディみたいで

(^_^)欲しかったのです!DSC_1373 (2)(^_^)タイプ0のタイプ1の
(^_^)四季咲きです

(^_^)木立ちの
けっこうな横張りみたいなのです

(^_^)ほら、これ
じゃまになっちまう↓111111DSC_1524 (2)2111111023050719133268f(^_^)花持ちは良いですDSC_1482 (2)(^_^)欲しかったのです!
(^_^)本当です!




『ジェネラシオンジャルダン』
〈鉢植え〉

(^_^)病気になったの見たことない
タイプ1です

(^_^)繰り返し咲きの
(^_^)木立ち性のシュラブで
(^_^)夏以降は良く伸びますよDSC_1602 (2)(^_^)花持ちは良いです

(^_^)良く見ると
ピンクの花の中心が
黄色で美しいのです

(^_^)花が大きくなると
ペソーッとして
花の形が崩れます

(^_^)そこは少しガッカリします
(^_^)人間だもの

(^_^)花は徐々にシルバーピンクっぽくなるのです
まぁ、シルバーピンクって言ったって
退色して色が薄くなるだけなのですけどねー

(^_^)それでも枯れたらまた買いたい
エロい
良いバラです




『四季の香』
〈鉢植え〉

(^_^)去年買ったアップルローゼスさんのバラです

(^_^)『病気にも強いため、育てやすい品種』
だそうです

(^_^)四季咲きの
(^_^)木立性のシュラブです111111DSC_1540 (2)
(^_^)サーティワンのアイスみたいな
花色が良かったのです
sub8qwertyuo.png

ベリーベリーストロベリータルト
出典:sapporo-list.info



(^_^)でも冷静になって
良く考えて見ると
どうなのでしょうか
微妙かもー

(^_^)失敗したかもー




『スピリットワンダー』
〈鉢植え〉

(^_^)アップルローゼスさんのバラに
取り憑かれてしまったのです

(^_^)お祓いしても駄目なのです

(^_^)助けてーーー

(^_^)去年買った
(^_^)低農薬でも栽培できる
(^_^)四季咲きです11111111DSC_1526 (2)(^_^)木立樹形で
(^_^)花色はアプリコットからアプリコットピンクへと
季節によって表情を変えるのです

(^_^)あれ?
蕾の時は真ん中の
おしべの緑色が見えるのですね

(^_^)もう5日ほど
このままなのですけど

(^_^)あれー?DSC_1475 (2)(^_^)えー
(^_^)捨てっちまうかな
(^_^)問い合わせてみっかな




『ディープボルドー』
〈地植え〉

(^_^)病気になったの見たことない
(^_^)四季咲きで凄く良く咲く
(^_^)ディープな赤
(^_^)木立樹形の
(^_^)タイプ1です

(^_^)花持ちも良いですDSC_1501 (2)(^_^)あまり退色しないで
バッサリ散りるので
咲いたばかりで
もう散ってしまうのかと思ってたのですけど
良く観察してたら
けっこう花持ち良かったです

(^_^)赤って
落ちた花びらが目立ちますよねー




『ティップントップ』
〈鉢植え〉

(^_^)タイプ0の
(^_^)四季咲きです

(^_^)薬剤散布しなくて良さそうだったので
買っちゃいました!

(^_^)木立ち性のシュラブ1111111DSC_1542 (2)
(^_^)鮮やかな黄色ではない
黄色にクリーム混ぜたような
ぼやけた黄色のアプリコットイエローなのです

(^_^)大きめの花が上を向いて咲きますよ
(^_^)花持ちは良いです
(^_^)葉は葉脈がくっきりしてエロいのです
た照葉です




『トレジャートローヴ』
〈鉢植え〉

(^_^)タイプ1の
(^_^)一季咲きなのです

(^_^)枝がしっかりしたツルバラで
(^_^)凄い伸びるランブラーローズです

(^_^)これ、地植えにしたら
大変な事になるのではではないのでしょうか

(^_^)小さな花は
朝はオレンジ色で
夕方にはもう白くなっています

(^_^)花持ちは
あまり良くないと思っていたのですけど
良く観察してみたら
普通でした

(^_^)だって、あなた方
これだけたくさん咲いて
毎日どれかの花が散ってたら
花持ち良いんだか悪いんだか
分からないのではないですかーDSC_1575 (2)(^_^)散ると掃除が地獄なのです

(^_^)花よりも
生態系に異常をきたしているかのように伸びる
ステムが好きなのです

(^_^)あと、「ワインレッド」って言えば
そうかもしれない新芽も
良いですかんねー

(^_^)いつも良く観察して
いらないステムは
あの消えそに燃えそな「ワインレッド」のうちに
切っちゃったほうが良いですかんね

(^_^)怪物ですから




『ノスタルジー』
〈鉢植え〉

(^_^)タイプ2の
(^_^)四季咲き
(^_^)木立樹形ですDノスタルジーSC_1568 (2)(^_^)花持ち良いです

(^_^)青森のリンゴを二つに割ったような
花色が美しすぎるのです

(^_^)あまり咲かないですけど
(^_^)枯れたらまた買いたいのです




『バイランド』
〈鉢植え〉

(^_^)タイプ1
(^_^)四季咲きの
(^_^)あまり暴れない木立です

(^_^)上を向いて咲きますバイランドDSC_1563 (2)(^_^)花持ちは良いほうです

(^_^)育てたピンクのバラの中では1番好きかも
(^_^)枯れたらまた買っちゃうかもー




『パウルクレー』
〈鉢植え〉

(^_^)一番最初に買ったアップルローゼスさんのバラです

(^_^)『耐病性が優れていて、栽培が非常に容易』と
書いてあったのです

(^_^)育てて見たらその通りで

(^_^)このバラで
アップルローゼスさんのバラに
取り憑かれてしまったのです

(^_^)四季咲き
(^_^)木立の横張りです111111111DSC_1429 (2)(^_^)高温時にはオレンジ色が増し
低温時にはピンク色になります

(^_^)オレンジピンクの温かみの溢れる柔らい色合いから
20世紀のスイスの画家
『パウル・クレー』の名を付けたそうです
klee-polyphonic_white.jpg
制作:1930年 ポリフォニックに囲まれた白(polyphonic white)
出典:www.slupt.org



(^_^)よく咲さきます1111111DSC_1432 (2)(^_^)花持ちも良いです

(^_^)花弁数も多くて
ギュッとしてますよね


(^_^)嫁にもギュッとされたいのです




『パシュミナ』
〈鉢植え〉

(^_^)タイプ2の
(^_^)四季咲き
(^_^)木立ち性のシュラブですパシュミナDSC_1552 (2)(^_^)心配になるほど花持ちが良いです

(^_^)葉っぱが凄い茂るので
下葉を少し取ってます

(^_^)時間がたつと中心のピンクが白くなります
(^_^)気温が上がると花の白が緑がかります
(^_^)花にポッポッと赤い染みとかもできます

(^_^)この花もギュッとしてます


(^_^)私も嫁にギュッとされたいのです




『ピエールドゥロンサール』
〈地植え〉

(^_^)消毒しなくても
病気になったの見たことがないのです
〈個人の感想です〉

(^_^)でもタイプ2だったのですね

(^_^)繰り返し咲きで
(^_^)しっかりしたツルですピエールDSC_1569 (2)(^_^)山梨の桃と見紛うばかりの大きな蕾が
ゆっくりと開いてきます

(^_^)遠くからでも目立って
(^_^)花持ちも良いです

(^_^)花びらが大きいから
散っても掃除が楽なのです

(^_^)枯れたらまた買います

(^_^)けっこうテッポウムシに殺られます
(^_^)もう2回もですかんねー




『ビブレバカンス』
〈鉢植え〉

(^_^)タイプ2
(^_^)良く『デリケートなバラ』と紹介されてますけど
(^_^)軒下に置いてるからか
それほど病気にはならないです

(^_^)四季咲きで
(^_^)木立の横張りですビブレバカンスDSC_1551 (2)(^_^)鉢植えでもけっこう咲きます
(^_^)ナンバー1かも

(^_^)花持ちも良いです

(^_^)枯れたらまた買いたい
(^_^)オレンジ色のエロい奴!
憎い奴!




『ピンクパラダイス』
〈鉢植え〉

(^_^)タイプ2の
(^_^)四季咲きで
(^_^)木立樹形ですDSC_1577 (2)(^_^)花はバイカラーで美しいのです

(^_^)花持ち良いです

(^_^)でも、鉢植えだからか
あまり咲かないのです

(^_^)いまだ蕾すら付いてないのですから

(^_^)毎年3輪
〈個人のイメージです〉

(^_^)引っこ抜いっちまうかな




『ベルロマンティカ』
〈鉢植え〉

(^_^)タイプ1で
(^_^)四季咲きの
(^_^)シュラブです

(^_^)良く、うどんこ病になります

(^_^)夏から伸びるので
肥料は少なくしていますベルロマンチカDSC_1561 (2)(^_^)花持ちは普通

(^_^)たまに捨てっちゃおうかなーと
思ったりもするのです

(^_^)でも
育てているバラの中で
1番最初に咲くのです




『ベンウェザースタッフ』
〈鉢植え〉

(^_^)新苗で去年買ったばかりの
(^_^)タイプ0です

(^_^)タイプ0だから買ったのです

(^_^)四季咲きの
(^_^)木立樹形です222222DSC_1538 (3)
(^_^)去年1回咲かせて見たら
花が大きかったです




『マイスタージンガー』
〈鉢植え〉

(^_^)去年、新苗で買った
(^_^)低農薬でも栽培できる品種です

(^_^)四季咲きで
(^_^)木立ち性のシュラブ1111DSC_1534 (2)(^_^)『高らかに歌うような香りと病気に強く屈強なイメージから、15〜16世紀のドイツで活躍した職匠歌人に因んで名付けました』って

(^_^)どんなだよー

(^_^)で、欲しくなっちゃった
(^_^)アップルローゼスさんのバラです

(^_^)去年1度咲かせてみたら
絶対にボーリングしている
まるでボーリングしているかのように
なかなか開ききらない花が
残念でガッカリだったのです
魔力を秘めてて素敵だったのです




『ユニコーン』
〈鉢植え〉

(^_^)去年の秋に買った
(^_^)アップルローゼスさんのバラです

(^_^)そうですよ
(^_^)アップルローゼスさんのバラですよ


(^_^)

(^_^)ですから

(^_^)取り憑かれてるって
さっきから何回も言ってるでしょうがーDSC_1444 (2)DSC_1449 (5)(^_^)四季咲きで
(^_^)小型の木立の横張りなのですDSC_1441 (3) - コピー(^_^)「耐病性はトップクラスで
花がとにかくたくさん咲くタイプで
アイスバーグとかに近い感じがします」と
(^_^)忽滑谷さんが去年ツイートしてました

(^_^)信じて買ったのです




『ラブシック』
〈鉢植え〉

(^_^)去年買ったばかりの
(^_^)またまた
アップルローゼスさんのバラです!



(^_^)

(^_^)「えー!」って、あなた方
(^_^)文句でもあるのですか!

(^_^)私がお金出したのでしょうがー!
(^_^)あなた方がお金出したんじゃないでしょうがー!

(^_^)たく



(^_^)低農薬でも栽培できる
(^_^)四季咲きの
(^_^)木立樹形です111111DSC_1536 (2)(^_^)『ラブシック』〈愛のために惨めに暮らすさま〉
(^_^)どんな名前つけてんだよ!

(^_^)で、買っちゃったし
アハハハハハハハハ


(^_^)いいでしょうがー
お金出したの私でしょうがーーー




『ルタンディスリーズ』
〈鉢植え〉

(^_^)何者かが耳元で囁いたのです
(^_^)「買え」と

(^_^)家に座敷わらしとかがいるのかも
(^_^)築34年になるのに
外壁塗装やったことないから11111DSC_1610 (3)(^_^)まだ情報が少ないのですけど
(^_^)四季咲きみたいです




『レイニーブルー』
〈鉢植え〉

(^_^)ジョイフル本田にあったのです

(^_^)「これがレイニーブルーか!」と衝動買いしてしまった
(^_^)名前がカッコいいタイプ2です

(^_^)全く雨のあたらない軒下でも
秋は黒星病になりました

(^_^)退色して白くなる前の
藤色は凄く良いです

(^_^)花を見てると德永英明の『レイニーブルー』を
必ず口ずさんじゃいます

(^_^)花持ちはあまり良くないかな
と思ったら
退色した白い花が散らないで
いつまでもくっついていますよね

(^_^)繰り返し咲き

(^_^)うーんDSaC_1433 (2)(^_^)そんなにたツルバラでもないし
どうすれば良いのでしょう

(^_^)シュラブの横張りだったのですね2023ちゅい0507114148cdf(^_^)扱いにくいんですけど
(^_^)捨てちゃうかも



(^_^)もうこれ以上
私には育てられない
限界の
32株あるのです

(^_^)「嫁には30株までにしろよ」と
言われているのです

(^_^)大谷川の憾満ヶ淵にある
『化け地蔵』のように
数えるたびに数が違うように
こまめに配置換えをして
嫁をあざむいているのです





【前に育てていたバラ】


『アイスバーグ』

〈鉢植え〉
(^_^)花が開ききるまえは凄い素敵すぎるが
(^_^)開くと花数が少なくショボい

(^_^)けっこう次々に咲き
多花なので中々捨てられなかった

(^_^)枝がヒョロヒョロで暴れた




『アップルシード』
〈地植え〉

(^_^)最初に買ったバラの本で紹介されていて
花色が素敵だったので買ったUTAKOphoto 171 (6)(^_^)二週間くらい次々に開花し
凄い咲いて
薔薇祭りだったけど
散った後が大変だった

(^_^)お隣の美しすぎる奥さんに
「もっとこっちまでん 伸ばせば良いのにん♪」
とか何とか言われて
その気になりかけた

(^_^)散った花ビラが凄い目立った

(^_^)一季咲きで
咲いた後に葉っぱが
虫や病気にやられて
ボロボロになった

(^_^)肥料をやりすぎて
枯れた

(^_^)それからは嫁の茶碗で
きちんと肥料を量ってやってます




『ウェディングベルズ』
〈鉢植え〉

(^_^)朝3時間しか日が当たらない場所に置いていたからか
大きな蕾がなかなか開かなくて

(^_^)開いた時には
すでに花が痛んでいたDSC_2918 (2)(^_^)本の写真のような形には
なかなか咲かなかった

(^_^)毎年5輪
〈個人のイメージです〉




『うらら』
〈鉢植え〉

(^_^)蛍光ピンの花色が
夏の蛍光ピンクの花
サフアニアみたいだったUTAKOpyyhoto 147 (2)(^_^)だんだん花が白く退色して来ると
もとが鮮やかな蛍光ピンクなので
汚ない感じがした

(^_^)台風の時
雨にぬれた大きな花ビラが
風に吹かれて裏がえって
蛍光ピンクと白く退色したのが入り混じって
汚ならしかった




『王姫アントワネット』
〈鉢植え〉

(^_^)本当にあまり咲かない
(^_^)毎年3輪
〈個人のイメージです〉




『黄モッコウバラ』
〈鉢植え〉

(^_^)結婚式場でオベリスクに絡めてあり
素敵だったので買った

(^_^)これが散ったら地獄だと思ったら
散らずに付いたまま縮れた




『ゴールデンボーダー』
〈鉢植え〉

(^_^)よく咲き、よく散る
(^_^)掃除が大変だった
(^_^)「修景バラ鉢植えで育ててもなあー」と思ったUTAKOphoto 137 (2)





『ジークフリート』
〈鉢植え〉

(^_^)スラッとしっかり上に伸びて
(^_^)花の重さで正面を向く
(^_^)ちゃんとした赤
(^_^)きっちりしていて真面目な感じ
(^_^)可もなく不可もなく
つまらなかった
〈イメージです〉

(^_^)ちょっぴり悪っぽいほうがモテますよね




『シャンテロゼミサト』
〈鉢植え〉

(^_^)咲いた時には既に退色してるような
シルバーピンクの花が咲く
〈個人の感想です〉

(^_^)その花の色、形が
カッコいいといえばカッコいい

(^_^)あまり咲かなかった
(^_^)5輪
〈個人のイメージです〉



『シンデレラ』
〈鉢植え〉

(^_^)日陰に置いたけど
けっこう咲いた

(^_^)花もちは悪くて
まだイケてるうちに
バッサバッサと散った

(^_^)花の色と形は好き




『スーリールドゥモナリザ』
〈鉢植え〉

(^_^)いつも同じ赤なので飽きた
(^_^)花持ちが心配になるほど良すぎた




『ダブルノックアウト』
〈鉢植え〉

(^_^)花ビラの枚数が少ないのでつまらない
(^_^)ただの赤なのでつまらない
(^_^)赤は看護師の嫁が嫌がる

(^_^)何を見ても耐病性が良いと書いてあったので買ったが
それほどでもないような気もした




『チェリーボニカ』
〈鉢植え〉

(^_^)あまり色の変化のない
赤い花がつまらなかった

(^_^)私が育てているのと
ジョイフル本田で売っている
プロが仕立てたのとでは
樹形が違っていて衝撃を受けた

(^_^)花が最初は丸まってて良い感じだが
開くと花の枚数が少なく貧相になる




『ナエマ』
〈鉢植え〉

(^_^)うどん粉病にしょっちゅうなってた
(^_^)今思うと肥料をやりすぎていたのかも

(^_^)葉っぱが丸まるのでガッカリした

(^_^)まだ美しいうちにバッサリと散る
(^_^)わがままな感じがした




『パレード』
〈鉢植え〉

(^_^)ジョイフル本田で800円で売ってたので
衝動買いしてしまった

(^_^)嫁に見つかり
ネームプレートから調べられ
ツルバラとばれて
処分されてしまった

(^_^)買ったばかりだと言ってもダメだった
(^_^)「おまえは、いい加減にしろ」
「どうすんだよこれ」と嫁に言われた




『ハンスゲーネバイン』
〈鉢植え〉

(^_^)そんなに
つるバラでもない
暴れるシュラブみたいな感じで
扱いにくいバラだった

(^_^)枝も細く花がみんな下向いちゃうので
いちいち紐でオベリスクに縛って
めんどうだった

(^_^)送料800円も払ったうえに
なんでこんな事しなきゃならないんだと思った

(^_^)一生懸命に縛っても
花持ちが悪く
バッサリと散る




『ピンクドリフト』
〈鉢植え〉

(^_^)『良く咲く鉢バラの育て方』の本で
特におすすめだったので

(^_^)だいたい咲いたら
全体を切りもどすので
パンジーでも育てている気分になて
微妙な感じだった




『プチトリアノン』
〈鉢植え〉

(^_^)あまり人気がなさそうだけど
(^_^)ドリーミングな花で
私は好きだった

(^_^)上を向いて咲いた




『ホーム&ガーデン』
〈鉢植え〉

(^_^)トゲが鋭く
(^_^)横張りで暴れる

(^_^)全てが荒いかんじ




『ポンポネッラ』
〈鉢植え〉

(^_^)花が小さくてショボかった
(^_^)けっこう伸びて小さい花が
ちらほら咲いた




『ユキコ』
〈鉢植え〉

(^_^)かなり伸びる
(^_^)病気に凄い強いけど
夏にハダニにが付いた

(^_^)花は散らずに付いたまま縮れた
(^_^)葉っぱが小さく素敵だったUTうAKOphoto 193 (2)




『ラローズドゥモリナール』
〈鉢植え〉
(^_^)本の写真のような形には
めったに咲かなかった

(^_^)花持ちが悪くて
(^_^)まだ美しいうちにバッサリ散った

(^_^)病気には強かった




『レオナルドダヴィンチ』
〈鉢植え〉

(^_^)一季咲きだけど素敵なバラだった

(^_^)大きな鉢に植えて
オベリスクに巻いてたUTAううKOphoto 184 (2)(^_^)突然枯れた




『レジスマルコン』
〈鉢植え〉

(^_^)あまり咲かなかった

(^_^)花が大きく
長く直立した枝が倒れ気味になるので
支柱を立ててた




『レッドドリフト』
〈鉢植え〉

(^_^)全体の花が咲いたら切りもどすので
なんでしょう?
ビオラでも育てている気分になった




『レッドレオナルドダヴィンチ』
〈鉢植え〉

(^_^)レオナルドダヴィンチとは全くの別物
(^_^)枝が細く地を這うシュラブ
〈イメージです〉

(^_^)花持ちは凄く良かった
(^_^)ピンク色になって散る




『ロイヤルボニカ』
〈鉢植え〉

(^_^)秋に凄い黒星病になって
ビックリした

(^_^)これが黒星病かと
その猛威に愕然となった

(^_^)やっぱ耐病性は大事だと思わせてくれたバラ

(^_^)『良く咲く鉢バラの育て方』に
載ってたので買ってみた
〈ちゃんと消毒しない私が悪いのです〉




(^_^)これ
残ってた札↓20230513_075136 (2)20230513_075539 (2)

(^_^)あ、それと私
1年中、鼻づまりなので
香りは分からないのです











袋田の滝の新緑

DSC_9979 (2)DSC_9977 (2)

日本三名瀑に数えられる「袋田の滝」。高さ120メートル・幅73メートルの大きさを誇ります。大岸壁を四段に流れることから、別名「四度の滝」とも呼ばれ、その昔、西行法師が訪れた際、「四季に一度ずつ来てみなければ本当の良さはわからない」と絶賛したことからとも言われます。
出典www.pref.ibaraki.jp


吊り橋を渡り
滝を斜めから見て111DSC_9868 (2)袋田の滝トンネルに入ります

観瀑施設(袋田の滝トンネル)利用料 大人 300円DSC_9866 (2)
第1観瀑台DSC_9915 (2)DSC_9970 (2)1111111DSC_9948 (2)
(^_^)雨が降った後だったで
観瀑台の中も水しぶきで濡れるほど
水量が多かったですD22222SC_9933 (2)111112222DSC_9929 (2)DSC_9964 (2)
観瀑台から見る吊り橋11111DSC_9886 (2)
トンネルの奥にあるエレベーターで
約50メートルのぼる
第二観瀑台DSC_9894 (2)DSC_9890 (2)DSC_9905 (6)













嫁の保護猫の背中をブラッシングして20230501221950eb9.jpg喘息の発作が起きそうになった私は
キレイな空気を吸いに
庭に出た


あ、そう言えば
変な蕾の
『スピリットワンダー』は
どうなっただろう

もう開いただろうか?


ほら、緑のおしべが見えていたバラだ





見てみた


DSC_1859 (2)(`□´)どんなだよ!



で、調べてみたら

貫生花プロリフェラブルヘッド
と言い

開花前の気温の変動が関係したり
施肥のタイミングや過不足で起こるもの。

生理障害のひとつ。

rosa-centifolia-prolifera-foliacea-pierre-joseph-redoute.jpg

出典:www.rawpixel.com



フランスのメイアン社が
この現象を
偶然ではなく固定化し
商品化したバラもありました。

『エキサイティング・メイアン』↓

rr-118345601_sub3.jpg

出典:www.hanadonya.com


(`□´)
(`□´)ど、どんなだよ!













()応援よろしくお願いします。
↓↓↓
にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ


()あのー
↓↓↓





眠りについた君を ポケットに詰め込んで そのまま連れ去りたい


(^_^)『京成バラ園芸ネット通販』で買った
『ルタンデスリーズ』
新苗が届きました♪DSC_1173 (2)(^_^)あれ
けっこう小さいですよねー
こんなに小さいんでしたっけ

(^_^)去年たくさん買った
『アップルローゼス』さんの新苗は
もう少し大きかったですかんね

ルタンデスリーズ【新苗】¥3,600円
送料     ¥1,300円
総合計    ¥4,900円

DSC_1188 (2)(^_^)これ
いっしょに付いてた↓20230427_191007 (2)20230427_0191448 (2)




(^_^)地植えした『サーカスナイト』

(^_^)4月30日に大きさを測りましたよ
高さ47㎝ 横幅38㎝ (いちばん枝が開いてる上の所)↓DSうぇrちゅいC_1233 (3)(^_^)蕾 4月29日撮影↓DSC_1235 (2)




『シャリマー』

(^_^)1番花が終わったら
一回り大きな鉢に
植え替えまーす

(^_^)高さ70㎝ 横幅50㎝↓DSC_1237 (2)(^_^)枝の先に
いくつもの花を咲かせる
房咲きなのです↓DSC_1240 (2)




『アルゴノーツ』

(^_^)4月30日
高さ82㎝ 横幅50㎝↓DSC_1243 (2)(^_^)房咲きらしいのですが
これ
ほとんど
1輪咲きなのではないのですか↓DSC_1253 (2)




(^_^)地植えの『ピエールドゥロンサール』

(^_^)私、大好きなので
2株育てています

(^_^)どちらも狭い場所に
植えてありますDSC_1267 (2) - コピー(^_^)株元↓DSC_1259 - コピー↑(^_^)明るく爽やかなイエローグリーンの葉は
リシマキアオーレアです


(^_^)2021年にテッポウムシにやられちゃって
2022年に新苗でお迎えした方のピエールです↓DSC_1265 (2) - コピー(^_^)ピエールはテッポウムシに
2回やられています

(^_^)今年は何か良い方法を
考えますー

(^_^)株元↓DSC_1255 (2) - コピー↑(^_^)右の葉っぱはヘデラで
左に見えるのは
隣に置いてある大鉢の下に敷いたレンガです




(^_^)花付きが良い
地植えの『ディープボルドー』

(^_^)ほとんど病気になりません

(^_^)春に次々に咲きます
秋もけっこう咲きます

(^_^)4月30日
高さ120㎝ 横幅90㎝↓DSC_1260 (3) - コピー




(^_^)地植えの『アプリコットキャンディ』

(^_^)病気に強いほうですが
『ディープボルドー』よりは弱いです

(^_^)秋は『ディープボルドー』ほどは咲かないです

(^_^)4月30日
高さ115㎝ 横幅60㎝↓DSC_1261 (3) - コピー







休日の朝 🌞

私は1人
朝食の用意をする


( 〃▽〃)ひとりは良いよねー


あらびきソーセージパンを
レンジでチンして
自分で焼いた
ベーコンと目玉焼きを
お皿に盛り付ける

( 〃▽〃)目玉焼きは
いつも2つなのですー


柔らかく焼いた目玉焼きの
黄身の部分に
マヨネーズをグルグルと
回しかけ


( 〃▽〃)ワクワク


朝から
トロトロの黄身に口を付け
口の周りを
キューピーマヨネーズで汚しながら
おもいっきりチューチューしようと
目玉焼きに顔を近づけた
その時でありました


( `□´)あ!20230321_084549 (2)

( `□´)ああああああああああああああああああああああああ
2023032k1_084557 (7)

( `□´)ああああああああああああああああああああああああ
20230426255117162128888.jpg






ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ


20230426u22200219c - コピー
出典:Twitter


忘れていた
あの日の


( 〃▽〃)キュンキュン


BREEZEが心の中を通り抜ける!


大滝詠一/恋するカレン
9qqqqq891qert6018.jpg
1981年リリース
オリコン67位

はじける三ツ矢ササイダーの泡ような
分厚い多重コーラスが
ドリーミングな1曲☆
出典:hiptankrecords.com



(^_^)とくに
2番のサビのコーラスとエンディング


キャンドルを暗くして
スローな曲がかかると
2023042622213949d - コピー出典:ameblo.jp


君が彼の背中に
手をまわし踊るのを
壁で見ていたよ
R12374rdewqwe
『仮面ライダー』
1971年5月22日放送
第8話「怪異!蜂女」

出典:Twitter


小学生の時
大好きだった
仮面ライダーの


蜂女

( 〃▽〃)思い出したーーー
良かったよねーーーーーー



(o¥o)ライダー♪
(o¥o)ライダーーー♪





早朝

『TOHOシネマズひたちなか店』

〈TOHOシネマズは、6月1日より一般の鑑賞料金を、現行1,900円から2,000円へ値上げいたします〉2qqqqqqqq0230429_101417 (3)
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)誰か「レッツゴー!! ライダーキック」歌ってますよ11120230429_102850 (2)
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)『シン・仮面ライダー』を見に来たのですねー
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)かなりテンションが上がっているのではないのですか
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)楽しみにしていたのですね


ゴーゴー・レッツゴー ♪
輝くマシン♪

ライダー ジャンプ!
ライダー キック!

仮面ライダー♪
仮面ライダー♪

ライダー♪
ライダーーー♪

迫る・・・
OIPwertyuop - コピー (3)
出典:hochi.news


シーーーーーーンqqq20230429_102317 (2)




(  ̄ー ̄)  ポツン





(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)ポツンと1人ぼっちで
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)椅子に座る
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)加齢臭漂う後ろ姿

(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)あ、あれは
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)オヤジさんではないのですか!



「本日はTOHOシネマズ
ひたちなか店を
ご利用下さいまして
誠に有り難うございます

館内のお客様に
ご案内申し上げます 

スクリーン8番 
8時30分より上映開始の
『シン・仮面ライダー』
ただいまより開場いたします

チケットをお持ちのお客さまは
入場ゲートまでお越しくださいませ」



(* ̄ー ̄)



(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)これかー
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)オヤジさん
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)仮面ライダーを見に来たのですね




(* ̄ー ̄)




(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)あ
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)あれ?

(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)みんな行くのに
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)オヤジさんは行かないではないですか



「続きまして
館内のお客様に
ご案内を申し上げます 

スクリーン5番 
8時35分より上映開始の
『AIR/エア』
ただいまより開場いたします

チケットをお持ちのお客さまは
入場ゲートまでお越しくださいませ」





(((* ̄ー ̄)))スッ




(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)あ
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)オヤジさんが立ちあがった!

(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)『AIR/エア』を見に来たのか?

(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)いや
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)オヤジさんが
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)ナイキのシューズ
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)エア ジョーダンの誕生秘話を描いた
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)社会派映画など見るはずがない

(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)もしや
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)『AIR/エア』を見るふりをして
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)中に入るのか

(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)恥ずかしいのかーーー

(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)「オヤジも仮面ライダー見に来たのかよ」と
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)思われるのが恥ずかしいから
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)ずらして入るのかーーー

(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)オヤジー
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)小細工しやがってーーー

(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)あ!
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)入場口で
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)TOHOシネマズのお姉さんに
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)オヤジさん1人だけ話しかけられている

(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)ああああ!
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)お姉さんに
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)入場者特典の『仮面ライダーサイン色紙』2枚と
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)『シン・仮面ライダーカード』を手渡しされている

(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)こ、これは
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)かなり恥ずかしい!

(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)オヤジさんだけ特典を貰っているから
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)『AIR/エア』の皆さんにジロジロ見られている

(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)あ!
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)今、隣に並んでいる高校生が笑った!
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)「仮面ライダーかよ」みたいな感じで
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)薄ら笑いを浮かべたではないですか

(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)仮面ライダーを見に来たお客さんの中で
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)貰うならまだしも
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)『AIR/エア』を見に来たお客さんの中で貰うのは
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)かなり恥ずかしいのではないのですか

(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)ほら
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)また笑った
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)「オヤジ、ライダーカードと色紙かよー」と
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)思われているのではないのですか

(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)野郎ー
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)シニア割引〈1,200円〉で入ったオヤジさんが
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)たくさんの特典を貰っているのが
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)おもしろくないのかー
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)なめやがってーー

(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)TOHOシネマズは
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)なんて配慮が足りないのだ

(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)バイトか?
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)あの受け付けの女はバイトか?

(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)「オヤジのくせに朝っばらから仮面ライダーかよ」
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)「さっき呼んだ時に来いよ、めんどくせー」と
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)バイトのくせに思っているのではないのですか!




(* ̄∇ ̄)ノあ、
あなた方ーーー!




(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)まずい
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)オヤジさんに気づかれた



(* ̄∇ ̄)ノおーーーい
あなた方ーーーーー!



(* ̄∇ ̄)ノ見てたのー
どの辺から見てたのー
やっちった
ミスっちった
かなり目立っちった
私の事
皆さんが見てたー




(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)遠くから大声で
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)オヤジさん
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)ベラベラ喋ってますけど
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)かなりハイテンションなのではないですか
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)かなり恥ずかしかったのかー




(* ̄∇ ̄)ノねえ、ねえ、あなた方ってー!


(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)あ、オヤジさん!
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)どうしたのです!



(* ̄∇ ̄)ノほら、これ!
入り口でもらっちったー

(* ̄∇ ̄)入場者特典の『シン・仮面ライダーカード』と
出演者自筆の役名サインが
寄せ書きされてる
『仮面ライダーサイン色紙』と『仮面ライダー第2号サイン色紙』

(* ̄∇ ̄)昔、仮面ライダーショーで
仮面ライダーがサインするのに使った
石ノ森章太郎デザインの色紙を
オマージュしたものなのですって

(* ̄∇ ̄)小学生の時
水戸のレイクサイド遊園地に
仮面ライダーショー見に行って
買ってもらった色紙と
同じやつですかんねー


(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)良かったではないですかー
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)シニア料金の
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)もとが取れたのではないですかー

(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)宝物ができたではないですかーーー



(* ̄∇ ̄)メルカリで高く売れるかなーーー?

(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)売るのかよ!DSC_9142 (4)
私は通路で
次回上映する
映画ポスターを見るふりをして
うろうろする




(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)オヤジさん
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)何をやっているのです
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)始まってしまうのではないですか


(* ̄∇ ̄)それを待っているのですよ
灯りが消えて始まるのを


(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)ええええええ?


(* ̄∇ ̄)たく
あなた方はー
映画見に来た事がないのですか

(* ̄∇ ̄)本編の前に
20分くらいダラダラダラダラ
予告やるでしょうがー

(* ̄∇ ̄)目立たないように
そこを狙って入るのです

(* ̄∇ ̄)監督が『新世紀エヴァンゲリオン』の
庵野秀明なのですからねー

(* ̄∇ ̄)中はエヴァファンの若者達で
いっぱいなのですから

(* ̄∇ ̄)私のような
昭和仮面ライダーファンなんて
朝の8時からなんて
見に来てませんからー


(* ̄∇ ̄)加齢臭くさいって
言われちゃうから


(* ̄∇ ̄)皆さん会社帰りに
こっそりとオヤジ同士で
レイトショーとかで
見るのですから

(* ̄∇ ̄)今行ったら
目立つでしょうがー



(o¥o)ライダー♪
(o¥o)ライダーーー♪




さらに私は
トイレに入り


((* ̄○ ̄))スーーーハッハー スーーーハッハー


発作が起きないように
喘息のお薬を
ダウン・タウン・ブギウギ・バンドの
『スモーキン・ブギ』のリズムで
十分に吸入したのち


スクリーン8番入り口の
座席表で
自分の席を確認し

20230411_150636 (2)

ひと文句たれながら


(* ̄∇ ̄)ここで
特典配れば良かったではないですか
あのバイトがー
朝から恥かかせやがって

バイトがー



(o¥o)ライダー♪
(o¥o)ライダーーー♪




スクリーン中央
1番前の席に座る


(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)1番前かー!
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)1番前なのかー!



(o¥o)ライダー♪
(o¥o)ライダーーー♪




そして
幕間の時間も終わり

いよいよ
待ちに待った
上映が始まる




(o¥o)ライダー♪
(o¥o)ライダーーー♪




<期間限定公開>
『シン・仮面ライダー』冒頭映像(2分49秒)


飛び散る
ショッカー戦闘員の血渋き


(* ̄∇ ̄)さすがPG-12指定
凄い迫力ではないですか!


パンツみたいなのかぶって
「さあ、レッツ・パーティー!」と叫ぶ
長澤まさみ(サソリオーグ)の怪演↓

やっぱり
仮面ライダーはカッコ良すぎる


涙がこぼれそうになる

それを私は
必死にこらえる


映画館から
仮面ライダーサイン色紙を胸にだかえた
オヤジが
泣きながら出て来たら
かなり恥ずかしいからだ


エンドロールで流れる
子門真人が歌う
『ロンリー仮面ライダー』↓

曲が流れる中
私は席から立ち上り

急いで
会場を後にする


(* ̄ー ̄)どうかエンドロールの後に
映像などありませんように


灯りが点いた時
1番前の席に
オヤジがひとりで座っていたら
恥ずかしいからだ




(o¥o)ライダー♪
(o¥o)ライダーーー♪






『TOHOシネマズひたちなか店』は
海浜公園のすぐ近くなのです

〈ジョイフル本田の敷地内にあります〉

夏日に
首から注意喚起看板を下げ
ポールに手を添え
うなだれる警備員さん↓あああ20230429_111243 (3)
そして
私は
どこに駐めたか
分からなくなった車を
しばらく探した後

車で5分の所にある
海浜公園へと
向かったのであります


ライダー♪ ライダーーー♪






海浜公園
DSC_5420 (2)D111111SC_5425 (2)DSC_9630 (3)
約230品種
26万本のチューリップ
DSC_9604 (2)
財津和夫/心の旅
↑財津和夫メインボーカルの
セルフカバーバージョン

チューリップ/心の旅

当初『心の旅』は
バンドリーダーで作者の財津和夫さんが
リードボーカルの予定でした

ですが前2作が
財津和夫さんリードボーカルで
売れなかったため
レコーディングの直前になって
ディレクターの判断により
ボーカルを姫野達也さんに変更。

曲の構成も変更し
サビの部分を曲の頭に持ってきたそうです。

財津和夫さんは
どれほど
自分で歌いたかった事でしょう。

出来上がったシングルを聴いて
財財津和夫さんは
「これでは売れない」と思ったそうです。

そしたら

オリコン初登場71位

その後、徐々に人気が出始め
発売から約5ヶ月後の
1973年9月10日付
オリコンシングルチャートで1位を獲得。

9月18日時点で87万枚の売り上げを記録し
チューリップ最大のヒット曲となりました。


DSC_9661 (4)
あー だから今夜だけは 君を抱いていたい
あー 明日の今頃は 僕は汽車の中202304252aa22026cfe.jpg11111DSC_9561 (2)
旅立つ僕の心を 知っていたのかDSC_5727 (5)DSC_5729 (3)DSC_5721 (7)
遠く離れてしまえば 愛は終わるといったDSC_9671 (2)DSC_9504 (2)
DSC_9628 (2)

もしも許されるなら
(  ̄○ ̄)ゆるされる事ならーあー♪

眠りについた嫁を
(  ̄○ ̄)あーーーーーーー♪

トランクにつめこんで
(  ̄○ ̄)あーーーあーーあー♪

そのまま捨て去りたい
( * ̄○ ̄*)あーーーーーーーーー♪

DSC_5799 (2)DSC_5788 (6)
あー だから今夜だけは 君を抱いていたい
あー 明日の今頃は 僕は汽車の中DSC_9658 (2)
にぎやかだった街も 今は声を静めてDSC_9831 (2)DSC_9828 (2)
何を待っているのか 何を待っているのかDSC_9747 (2)DSC_9753 (2)
いつもいつの時でも 僕は忘れはしないDSC_9657 (2)
愛に終わりがあって 心の旅がはじまるDSC_961dddd2 (3)DSC_9610 (2)

あー だから今夜だけは 君を抱いていたい
あー 明日の今頃は 僕は汽車の中DSC_9655 (4)
あー だから今夜だけは 君を抱いていたい
あー 明日の今頃は 僕は汽車の中
DSC_9802 (2)DSC_9509 (2)
あー だから今夜だけは 君を抱いていたい
あー 明日の今頃は 僕は汽車の中

作詞 作曲:財津和夫

(^_^)一部、嫁の替え歌になってます
DSC_9742 (4)















20230410_201650 (2)20230410_201716 (2)(* ̄∇ ̄)眠りについているのですねー





( ̄ー ̄)ちっ ←舌打ち20230410_201716 (4)
( ̄ー ̄)あなた
寝たふりしてんじゃないですかんねーーー



















( 〃▽〃)BREEZEが抜けていった
関連記事なのです↓

BREEZEが吹き抜ける!記事➡およげ!バラおじさん

BREEZEが心の中を通り抜ける記事①➡楽園のゲルニカ

BREEZEが心の中を通り抜ける記事②➡舞い食らい、やがて死す







()応援よろしくお願いします。
↓↓↓
にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ


()あのー
↓↓↓


バラマダムに、とどめを刺す


(^_^)繁ってきた
カラーリーフ↓DSC_0019 (2)DSC_0023 (2)
(^_^)古い葉っぱは
ほとんど取ってしまったので
ほとんどが新葉なのですーDSC_0028 (2)





3月9日

(〃▽〃)スースー ハッハー♪ スーハッハー♪
   〈チイチイ  パッパ  チイパッパ〉
(〃▽〃)スースー ハッハー♪ スーハッハー♪
   〈チイチイ  パッパ  チイパッパ〉


それは
喘息のお薬を
『雀の学校』のリズムで
スースーハッハーしている時でした
20230417_183739 (2)
(〃▽〃)ススハハ スッハハ♪ スッハッハー♪
   〈雀の   学校の    先生は〉
(〃▽〃)スッハハ スハスハ♪ スッハッハー♪
   〈むちを  振り振り  チイパッパ〉



私宛に
1通のメールが
届いたのです


📩♪♬♪♫♩♬♪♫♩♪♬♪♫♪♬♪♬♪♫♪♬
Tレックス/20センチュリー・ボーイ


( ▽ )2階にいる嫁か?


私は
恐る恐る
メールを確認したのです


バラの家



(〃▽〃)あ!

(〃▽〃)もうこれ以上
バラを増やせない私に
『バラの家』さんからメールが!

今日のメルマガは
バラ大苗の販売再開と
ローズドゥメルスリーと
デルバールの
最新品種販売のお知らせです。



私は
「最新品種」の文字に
息を飲む


((〃 _ 〃))んがぐぐ


(〃▽〃)あなた方
も、もしかしたら

(〃▽〃)環境の悪い場所でも
めったに病気になることはない
半年に1度の薬剤散布(殺菌剤)を行えば
1年間 美しい葉を維持できる
タイプ0のバラとか
たくさん出たのではないのですか?

明日3月10日(金)20時より
販売がスタートします^^



(〃▽〃)明日か!

(〃▽〃)「スタートします^^」って
最後にニッコリ微笑んでいるのではないのですか?

(〃▽〃)これは
かなりの在庫を
用意してあるのではないのですか?

今まで売り切れだった品種の
在庫が復活しているものも多いので
気になる品種は
早めにチェックしてみてくださいね♪



(〃▽〃)「在庫が復活しているものも多い」って
『バラの家』さんは
嫁に「捨てろ」と言われているバラを
私に、いくつ買えと言うのですか

(〃▽〃)助けてーーーーーーーーーー


(〃▽〃)バラと保護猫のおかげで
喘息が悪化した私に
『バラの家』さんは
早めにチェックしてみろと言うのですね

(〃▽〃)あんぁ、やんなっちゃった♪
あんぁあんぁ、驚いた♪


(〃▽〃)「チェックしてみてくださいね♪」って
最後にウキウキする
リズムマークまで付けてあるし

(〃▽〃)あなた方ーー
これは
早めにチェックすれば
買えるという
メッセージとかではないのですか?


(〃▽〃)やられたー
これでは買いたくなってしまう

(〃▽〃)悪い奴らめーーーーー



((〃▽〃))
ピッピッピッピッピッピッ

(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)オヤジさん
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)スマホで何をやっているのですか


((〃▽〃))
ピッピッピッピッピッピッ

(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)アルファベットの
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)大文字小文字の変換!


((〃▽〃))
ピッピッピッピッピッピッ

(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)楽天のID
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)なんという入力の速さだ!


((〃▽〃))
ピッピッピッピッピッピッ

(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)パスワード!

(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)あ!
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)ひそかに練習を積んでいたのか!

(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)なんだかんだ言っても
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)買うのかー!



ゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロ

☁☁☁☁☁  ☁☁☁  ☁☁
ピカ   ピカ    ピカ  ピカ


( ▽ )ついに
この時が来たのです!

( ▽ )去年の屈辱を晴らす時が!

( ▽ )私のカゴに入ったバラを
奪い取っていったバラマダム

《バラマダム》とは

三角屋根のバラ屋敷に住んでいる
魔法を使えそうな美しい奥様。

バラの香り、形に強いこだわりを持っているが
耐病性は あまり気にしていない。

科学実験が出来るほどに豊富な種類の
バラ殺菌剤、殺虫剤を所有している。
(本人は気付いていないが薬剤マニアである)

NHK出版『バラ大図鑑』を
繰り返し愛読しており
新刊の発売を待ち焦がれている。
(9年弱待っている)

バラ雑誌に自分が育てているバラが
紹介されていたりすると
かなり嬉しい。

バラ関係の新刊が出ると買ってしまう。

『ピエールドゥロンサール』を育てることだけは
かたくなに拒む。

1_000000007819 - コピー (2)

出典:www.baranoie.com


ローズソムリエ『小山内健』派と
バラの家 キムタク店長『木村卓功 』 派に
分かれている。

深めの帽子をかぶり
バラセミナーに参加して
しっかりメモっている。

クレマチスも育てている。

冬はクリスマスローズの鉢植えを
いくつも玄関前に並べる。

英国風の庭に
白いテーブルと椅子が置いてある。

玄関横に大きめの
ウッドホイールが立てかけてある。

・ヲ・テ・ノ・ロ・、。シ・・フBR7 - コピー

出典:出典:www.bing.com

カラーリーフの中に
ドラゴンストーンと呼ばれる
石で作られた
ワンダーデコール社の
妖精オーナメントが置いてある。

20230417210038d7b - コピー
出典:en.loadmilky.top



エコエコアザラクのような
黒い洋服を好んで着る。

20230417204232401 - コピー

出典:natalie.mu



バラが好きでもない ご主人に
いろいろと言われる。


〈ひたちなか市のバラマダムを参考にしています〉

( ▽ )今度は
私がバラマダムから
奪い取ってやるのです

( ▽ )1度は
バラマダムのカゴに
入れてやるのです


[買い物カゴに入れた段階で、商品の確保とはなりません]
ーバラの家 楽天市場店ー



( ▽ )長めに至福の時を
与えてやるのです

( ▽ )至福の時が長いほど
奪われた時のダメージは
大きいのですから

((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ


( ▽ )マダムがワクワクしながら
購入手続きをもたもたしている間に
私が奪い取ってやるのです

( ▽ )私と同じ思いを
味わわせてやるのです

((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ



( ▽ )2023年3の月
空から大王が降ってくる!

( ▽ )マダムは泣き崩れるであろう!
s202304151052236bc
出典:www.pinterest.jp


( ▽ )前回
あっという間に売り切れ
買えなかった
バラ『アルゴノーツ』

『アルゴノーツ』
2022年作出。 四季咲き性。 中輪。 
シュラブ樹形・普通タイプ。 タイプ0。

樹勢が強く、耐病性がとても強い
コンパクトなシュラブ樹形のバラ。

名前は
ギリシャ神話、コルキスの金羊毛を求めて
アルゴー船で出港した英雄達を、このバラに見て。

2_000000010568 - コピー

出典:www.baranoie.com



( ▽ )今度こそ
絶対に手に入れるのです!


(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)あ
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)オヤジさん
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)前回、買い逃した時
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)「夏以降
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)伸びるばかりで
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)たいして咲かないシュラブのバラなんて
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)買えなくて良かった
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)バラマダムにくれてやる。」
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)言っていたではないのですかー

(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)嘘をついたのですかー


( ▽ )あ

(〃▽〃)あなた方はー
いつの話しをしているのですかー

(〃▽〃)去年の私と
今の私は違うのですからね


(〃▽〃)だって
人は毎日
生まれ変わるのですから


(〃▽〃)財津和夫Dream With Youでしょうがー

Oh Oh
Dream Dream Dream With You

毎日 ((〃▽〃)) 生まれ変わる
Dream Dream Dream With You
新しい ((〃▽〃)) 君が好き
1990年6月10日
オリコン38位




(〃▽〃)目的の苗を♪ カゴに入れたら♪ すぐに購入手続きをすーるー♪
(〃▽〃)目的の苗を♪ カゴに入れたら♪ すぐに購入手続きをすーるー♪

(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)このリズムは?


(〃▽〃)目的の苗を♪ カゴに入れたら♪ すぐに購入手続きをすーるー♪
(〃▽〃)目的の苗を♪ カゴに入れたら♪ すぐに購入手続きをすーるー♪

(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)ああああああああああ
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)魔法の呪文のリズムで
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)要領を繰り返しているのですね!


(〃▽〃)目的の苗を♪ カゴに入れたら♪ すぐに購入手続きをすーるー♪
  〈テクマクマヤコン  テクマクマヤコン  キャビンアテンダントになーれー〉
(〃▽〃)目的の苗を♪ カゴに入れたら♪ すぐに購入手続きをすーるー♪
  〈テクマクマヤコン  テクマクマヤコン  キャビンアテンダントになーれー〉
Himitsu_no_Akko_chan_Stilly_003-1024x822 - コピー
出典:borkormee.com



(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)複数の苗を
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)同じカゴに入れて注文すれば
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)1回の送料で済むが
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)次の苗を選んでいる隙に
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)カゴから盗まれるのを警戒し
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)あえて1苗ごと注文する作戦ですね


(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)オヤジさんは
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)いったい
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)いくつ買うつもりなのだ!



(〃▽〃)買う苗たくさん♪ 山ほどあるけど♪ 1苗ごとに注文すーるー♪
  〈テクマクマヤコン  テクマクマヤコン  美人看護師さんになーれー〉
(〃▽〃)買う苗たくさん♪ 山ほどあるけど♪ 1苗ごとに注文すーるー♪
  〈テクマクマヤコン  テクマクマヤコン  美人看護師さんになーれー〉

(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)前回、もたもたと次のバラを探している隙に
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)バラマダムに『シャルール』
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)カゴから奪い取られた
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)同じ失態は二度と繰り返さないのですね

『シャルール』
2021年作出。 四季咲き性。 中輪。 
木立樹形・横張タイプ。 タイプ1。

樹勢は普通、耐病性が高い木立樹形のバラ。

名前は
フランス語で、熱や暖かさ、ぬくもりを意味する言葉から。

8_000000010255 (1)

出典:www.baranoie.com



(〃▽〃)去年バラマダムに奪い取られた後に
『シャルール』をネットで見つけ予約し
年末に手に入れたのです

シャルール【大苗】¥4,500円
送料     ¥300円
総合計    ¥4,800円
お届け予定:2022年12月上旬


(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)8月にタキイネットで
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)4カ月後に届く『シャルール』を予約し

(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)待っている間に商品説明を良く見たら
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)タイプ1だったので気が変わり

(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)キャンセルをしようとしたが
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)すでに通帳から
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)お金が引き落とされていたのですよね

《タイプ0のバラ》
これまでの常識を覆すほど、最上級の耐病性を持つバラ。

無農薬でも十分に育てられるが、半年に1回、
冬剪定と夏剪定の後に、薬剤散布しておけば、より安心。


《タイプ1のバラ》
無農薬、または超低農薬でも育つ丈夫なバラ。

月に1度の薬剤散布を行えば、
1年を通してきれいな株姿をキープできる。


《タイプ2のバラ》
ときどきの薬剤散布(月に2度程度)でよく育つ丈夫なバラ。


《タイプ3のバラ》
定期的な薬剤散布(月に3度程度)でよく育つバラ。


《タイプ4のバラ》
細やかで定期的な薬剤散布(月に4度程度)で良く育つバラ。



出典:hanagokoro.co.jp


(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)月に1度の薬剤散布も嫌なのかー!


(〃▽〃)




(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)本当に『シャルール』は あるのですか?

(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)どれですか
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)見せて下さいよ!

(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)ね

(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)まさか
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)嘘とかついていないですよね?

(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)今、『シャルール』はどうなっているのです?


(〃▽〃)それがあなた方
現在の『シャルール』の写真を
お見せしたいのですが
苗が来た時に
ヤケッパチになって
名札を取ってしまったため
どれが『シャルール』
咲くまで分からなくなってしまったのですDSCあ004 (2)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)ヤケッパチかーーーーーー!

(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)本当に欲しかったのですかー!
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)まさか
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)勢いで買ってしまったのではないですよねーーー!



(〃▽〃)



さらに!2022秋に発表されたばかりの
ローズドゥメルスリーの4品種と
デルバールの3品種も


ローズドゥメルスリー
『プリュネル』
『レヴリ』
『ミエルドゥフォレ』
『ヴィルナタール』

デルバール
『アレキサンドラダビッドニール』
『コートドール』
『ルタンデスリーズ』

最新品種の
シルクロードやサマルカンドなども復活します

『シルクロード』
『サマルカンド』



(〃▽〃)耐病性重視の私は
耐病性がまだ不明の
ローズドゥメルスリーと
デルバールのバラはさけ

(〃▽〃)タイプ0のバラを選んだのです


(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)干してある洗濯物にも
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)保護猫にも優しいバラですね



(〃▽〃)私が選んだバラは
前回買い逃した『アルゴノーツ』

(〃▽〃)無農薬でもいける『シャリマー』

『シャリマー』

2019年作出。 四季咲き性。 中輪。 
シュラブ樹形・普通タイプ。 タイプ0。

樹勢がとても強く、耐病性が驚くほど強い
ほぼ木立に近いシュラブ樹形のバラ。

名前は
「愛のすみか」を意味するサンスクリット語から。

5_000000009372.jpg

出典:www.baranoie.com



(〃▽〃)そして
どうするか迷っているのが

(〃▽〃)去年の秋に出たばかりの
タイプ0の『シルクロード』

『シルクロード』

2022年秋作出。 四季咲き性。 
小中輪。 シュラブ樹形・横張りタイプ。 タイプ0。

耐病性も強い横張りシュラブ樹形のバラ。
どこかエキゾチックさを感じる枝葉に咲く
房になる花のつき方も小気味良い。

名前は
ユーラシア大陸の東西、アジアとヨーロッパを結び
絹を代表する物品や科学技術、宗教等が行き交い、影響を与え合った交易路。
そのシルクロードを、砂丘を斜陽が照らす中、行くラクダの隊商、キャラバンの人々。
西洋的でも東洋的でもない、中間的な枝葉や樹姿
花の印象から、シルクロードと名付けました。

(`□´)長い!
名前の説明が長すぎる!

(`□´)たかが小中輪のオレンジ色のバラに
うだうだとシルクロードだ
ラクダだ
砂丘だ
キャラバンだ言いやがって!

(`□´)『バラの家』
どんだけ発想飛ばしてんだよ!


(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)そうだ、オヤジさん!
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)騙されるな!

3_000000010797.jpg

出典:www.baranoie.com


想像してみる



ズンチャ♪ズンチャ♪ズンチャ♪ズンチャ♪ズンチャ♪ズンチャ♪ズンチャ♪ズンチャ♪

(〃▽〃)私がイメージする
バラ『シルクロード』
Rwertyuiop.jpg
平山 郁夫 「流沙浄土変」
出典:www.tanabegarou.com


(`□´)こ、これでは
欲しくなってしまう!



私は空に向かい
両手を広げ
シャリマーやアルゴノーツや
シルクロードまでも
掴もうとしていたのです



(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)なんだかんだ言っても
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)買うのかーーーーーー!

(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)3苗かーーーーーー!


(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)バカヤローーーーーー!






3月10日

私は販売開始15分前に
バラの家、楽天市場特設サイトに
アクセスする


(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)15分も前にかーーーーーー!



(〃▽〃)まずは『アルゴノーツ』

(〃▽〃)なんとしても去年の屈辱を晴らすのだ
次が『シルクロード』
そして『シャリマー』


私は
『アルゴノーツ』の画面を開き
待機する









(〃▽〃)じりじり じりじり









20時
販売開始5秒前


4

3


(〃▽〃)[カゴに追加]をクリック!
[販売期間前です]

(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)あああああああああ


ほんの少し早かったのだ


(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)何やってんだバカヤロー!


私は前の画面に戻って


((〃▽〃))もたもたもたもた


(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)オヤジさんもう10時を過ぎてるぞー!



((〃▽〃))もたもたもたもた


再度アルゴノーツの画面を出し


(〃▽〃)[カゴに追加]をクリック
[数量1]

(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)よしカゴに入った!


私はすぐに
[購入手続き]に進む


(〃▽〃)すぐに注文♪ するるるるー♪
   〈ラミパスラミパス ルルルルルー〉
(〃▽〃)すぐに注文♪ するるるるー♪
   〈ラミパスラミパス ルルルルルー〉


(〃▽〃)
ピッピッピッピッピッピッピッピッピッ
ピッピッピッピッピッピッピッピッピッ
ピッピッピッピッピッピッピッピッピッ


(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)速い!
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)まるでロシアのハッカー並みだ!


(〃▽〃)[購入]をクリック
[カード有効期限が過ぎています]

(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)ああああああああああ
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)新しいクレジットカード情報を入力しなければ!


私は
カードを二階へ取りに行く


(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)バカヤローーーーーー!



((〃▽〃))おろおろおろおろ


(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)何やってんだバカー!
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)早くしろ!
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)ボケーーーーーー!


カードの番号を入力して


((〃▽〃))もたもたもたもた


(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)ヘラヘラしながら
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)やってんじゃねーぞオヤジー!



(〃▽〃)クリック
[購入手続き完了しました]


メールが来る
📩♪♬♪♫♩♬♪♫♩♪♬♪♫♪♬♪♬♪♫♪♬

《注文内容ご確認》
アルゴノーツ【大苗】¥3,980円
送料     ¥896円
総合計    ¥4,876円




次に『シルクロード』

(〃▽〃)クリック
[売り切れ]


ガーーーーー ( ▽ )  ーーーーーン


(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)ああああああああああ
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)やられたーーー!
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)バラマダムに またやられたーーー!



『シャリマー』は、どうだ?

(〃▽〃)クリック
[在庫あり]

(〃▽〃)あった!


ここで、ある考えがよぎる


(〃▽〃)『アルゴノーツ』は まだ
残っているだろうか


調べる


(〃▽〃)クリック
[在庫あり]

(〃▽〃)まだ、あった!


『アルゴノーツ』と『シャリマー』を同じカゴに入れる


(〃▽〃)クリック
[購入手続き完了しました]


メールが来る
📩♪♬♪♫♩♬♪♫♩♪♬♪♫♪♬♪♬♪♫♪♬

《注文内容ご確認》
アルゴノーツ【大苗】¥3,980円
シャリマー 【大苗】¥3,980円
送料     ¥896円
総合計    ¥8,856円



(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)オヤジさん!
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)『アルゴノーツ』を また買ったのかー!

(〃▽〃)あなた方
最初に購入した『アルゴノーツ』をキャンセルすれば
送料が1回分ですむでしょうがー!


(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)ああああああああああ
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)さすがオヤジさん!
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)神ってる!


キャンセルのやり方を調べる

(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)バカヤローーーーーー!


[ご注文から30分以内は、楽天のシステムで理由の有無を問わず購入遍歴からキャンセルする事が可能です]


(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)早くキャンセルしなければ!
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)『アルゴノーツ』を2株育てる事になるぞ!


刻々と時間は過ぎる


((〃▽〃))もたもたもたもた


緊張のため
キャンセルの仕方の説明が
よく分からない

オヤジだから
脳ミソが干からびてしまい
内容が理解できないのだ


購入遍歴を探すのに
かなりの時間を費やす



((〃▽〃))もたもたもたもた


キャンセル受付終了まで
あと残り5分前


4

3


(〃▽〃)クリック
[キャンセル手続きを完了しました]


メールが来る
📩♪♬♪♫♩♬♪♫♩♪♬♪♫♪♬♪♬♪♫♪♬

購入履歴からのキャンセルを受け付けました


チャンカ♪チャンカ♪チャンカ♪チャンカ♪
(*^-^)/\(*^-^*)/\(^-^*)




しかし

あなたにこの指が届くと信じていた
『シルクロード』を買い逃して
しまったのです



( ▽ )
( ▽ )でも『シルクロード』買えなくて良かったですよ

( ▽ )だってほら
栽培適正が高フェンス
アーチ向きってあるから
伸びるのでしょ

( ▽ )小中輪でアーチに咲いたって
良く見えないでしょ

( ▽ )そんなに伸びるバラ
秋は咲きませんかんねー

久保田早紀/異邦人 -シルクロードのテーマ-

o0491049214622621923 - コピー
1979年10月1日リリース
オリコン1位 144.4万枚

出典:ameblo.jp



子供たちが空に向かい 両手をひろげ
鳥や雲や夢までも つかもうとしている

その姿は きのうまでの何も知らない私
あなたにこの指が届くと信じていた

あなたにとって私 ただの通りすがり
ちょっとふり向いてみただけの 異邦人

作詞:久保田早紀




次の日
私はバラの家、楽天市場特設サイトに
アクセスし
バラの販売状況を調べて見たので

そしたら『アルゴノーツ』は2日ほど
『シャリマー』は4、5日ほど
在庫が残っていたのです


( ▽ )なんだよそれー




『バラブログ』や
5チャンネルの『バラスレ』の書き込みで
皆さんの反応を調べて見る

「シルクロードいいなあ。欲しかったな。3分で売り切れ」
「たぶんシルクロード在庫ほんとに少なかったんだと思う」
「ほんとに一瞬だったし、他は数分保った」

「次に品切れしたのがデルバールの新品種、ルタンデスリーズ」
「バラの家のルタンデスリーズ瞬殺だった」
「いやカートに入れたとこで売り切れでした」
「来年またチャレンジかな」
「ルタンデスリーズは越後丘陵公園のコンクールで金賞もらってるから気になってるわ」
「新品種だから競争率高いし購入するの難しいよね」



(〃▽〃)え!
『ルタンデスリーズ』そんなに良いのですか!


私はどこかで売ってないか調べる


(〃▽〃)そしたら
京成バラ園芸ネット通販で
『ルタンデスリーズ』の新苗を見つけたのです!

『ルタンデスリーズ』
2022年秋作出。 四季咲き性。 中型シュラブ。 
中大輪。 タイプ?。

強香種のわりに花持ちがよく、雨などによる傷みも少ない。
枝は細めだがしっかりしていて樹形はきれいに整う。
耐病性が強く育てやすい。

名前は
フランスのシャンソンの名曲「さくらんぼの実る頃」から。

3_000000011031.jpg

出典:www.baranoie.com




昨日
このバラを買えずに
何人のバラマダムが
涙を流したことだろう



( ▽ )


そのバラが
目の前にあるのだ

人差し指で軽く触れるだけで
私の物になる



( ▽ )


(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)どうしたオヤジさん
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)迷っているのですか

(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)嫁か?
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)嫁の顔がちらつくのか


( ▽ )


(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)あ、残り僅かの文字が出ているぞ


そして私は
バラマダムに
とどめを刺したのです



( ▽ )ポチる
[購入手続きが完了しました]


メールが来る
📩♪♬♪♫♩♬♪♫♩♪♬♪♫♪♬♪♬♪♫♪♬

《注文内容のご確認》

ルタンデスリーズ【新苗】¥3,600円
送料     ¥1,300円
総合計    ¥4,900円



( ▽ )勝ったー
バラマダムに勝ったーーーーーー♪





数日後
家に届いた
『アルゴノーツ』(左)と『シャリマー』(右)
DSC_85i15 (2)(〃▽〃)『ルタンデスリーズ』は、まだ届いていません。

4月16日の『アルゴノーツ』と『シャリマー』DSC_999h9 (2)(〃▽〃)『ルタンデスリーズ』は、まだ届いていません。


( ▽ )いい加減に
送ってこいよ
こらーーーーーー














まだ
朝晩は寒いのですが
20230216_204237 (2)

ひたち海浜公園では
ネモフィラが去年より
1週間ほど早い開花を迎えています





4月9日(日)ネモフィラ七分咲き

雲の動きで丘に影が出来ます↓DSC_9368 (2)





4月11日(火)ネモフィラ七分咲きDSC_9728 (2)DSC_9333 (2)DSC_9722 (2)DSC_9727 (2)





4月16日(日)ネモフィラついに満開

8時30分開園なので
7時に行ったら


( ▽ )ああああああああああ!
こんな所まで
もう並んでいる!DSC_9851 (2)

すでに長い車の列ができていたので
帰って来ちゃった


(T_T)しくしくDSC_9859 (2)DSC_9854 (2)

家でTwitterを見たら

( ▽ )やっぱり
すんごい混んでいたのです↓

#ひたち海浜公園#

4/16 12:00 現在
・西P----✕満車(右折入庫規制)
・南P----✕満車
・海浜口P--✕満車(バス優先)
・第1臨時P-✕満車
・第2臨時P-✕満車
※出庫渋滞が発生しています。

4/16 13:00 現在
・西P----✕満車(右折入庫規制)
・南P----✕満車
・海浜口P--✕満車(バス優先)
・第1臨時P-✕満車
・第2臨時P-✕満車
※海浜公園IC出口 1.5㎞渋滞


( ▽ )ほらー
帰ってきて良かったですよー

( ▽ )凄い混んでるから
お昼だって食べる所
ないですかんねー

( ▽ )公園の中にある
自販機で
160円もするジョージア『香る微糖』ボトル缶 260mlか
180円もする『ポカリ』ばっかり飲むようですからねーー

( ▽ )危ねー
助かったー

( ▽ )危機回避

( ▽ )セーーーフ



( ▽ )





バラの家の記事➡ゼンマイじかけのカブトムシ
バラマダムとの攻防戦の記事➡28号、覚醒す







()応援よろしくお願いします。
↓↓↓
にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ


()あのー♪
↓↓↓





舞い上がる花びらに吹かれて

(^_^)庭のスイセン↓DSC_8543 (2)DSC_8547 (3)

(^_^)今の季節
バラの新芽はエメラルドグリーンに
キラキラと輝いているのです↓DSC_9163 (2)DSC_9154 (2)

(^_^)バラの芽かきを
やりました
DSC_9107 (2)q

(^_^)バラって枝先の同じ場所から
3つくらい芽が出るので
一番元気な芽だけを残して
小さな芽とか傷んだ芽とかは
指でかき取ります

(^_^)前に面倒くさくて
芽かきをやらなかったら
株全体の枝がヒョロヒョロに
なってしまった事がありましたよ

(^_^)地植えのバラやツルバラは
気にならなかったのですが

(^_^)鉢植えのバラなどで
とくに
『チェリーボニカ』とか
木立の『アイスバーグ』などは

(^_^)凄い茂ったのですが
あまり花は咲かなかったのです

(^_^)ジョイフル本田で
同じバラを見つけたのですが
株立ちがガッチリしてて
私のバラとは違ってて


ガーー ((^_^)) ーーン
と衝撃を受けました


(^_^)芽かきは大事なのですね

駄目になりそうな時 それが一番大事♪DSC_9082 (3)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)あ、オヤジさん
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)芽、かきすぎちゃったのではないのですかー
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)花咲かないのではないのですかー

(^_^)あなた方!
感じるがままに芽かきをするのです!

(^_^)自分を信じるのです!


(^-^)/フォースとともにあらんことを!

パララパーパ♪ パパラパー♪ 
Rwert77yujhgt6.jpg
出典:ameblo.jp



(^_^)『バイランド』も新芽が出てきました↓DSC_9086 (2)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)あのトリフですね!


トリフにした記事➡悲しみは雪のように


(^_^)ランブラーローズの『トレジャー トローブ』も
美しい新芽が出てきましたよ↓DSC_9105 (2)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)あの消えそうに燃えそうな
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)ワインレッドの新芽ですねー



(^_^)他の葉っぱ達も
モリモリと出てきました

(^_^)『タマリュウ』の間に
カラーリーフなどを植えてあるのです

(^_^)青い花『ベロニカ・オックスフォードブルー』の
中央から1本伸びている幹は
ジョイフル本田で買って来た
スタンダード仕立ての『ハクロニシキ』です↓DSC_9115 (2)
(^_^)『ハクロニシキ』のてっぺんは
冬に短くして
新葉が伸びるのを待ってます↓DSC_9134 (2)
(^_^)左下から『ツルニチニチソウ』×2
横へ『ユーフォルビア パープレア』『ヒューケラ キャラメル』『ソテツ』
左上が『ヘリクリサム コルマ』×2↓DSC_9139 (2)
(^_^)とっても丈夫な『ペリシカリア シルバードラゴン』の新葉↓DSC_9127 (2)
(^_^)古い葉を全部取った
『ヘデラ』の新葉も出てきました↓DSC_9096 (2)








今の季節
『精密機械係』
主任の
(●^o^●)←石井ちゃん

私が
ちょっと鼻をすすっただけで
( ̄ー ̄)ズズー


私に
(●^o^●)「花粉症ですか?
言うのです

1回鼻をすすっただけでです

私は
(〃▽〃)「いや違いますよ」と
言うのですが

次の日も
ちょっと鼻をすすっただけで
( ̄ー ̄)ズスー


石井ちゃんは私に
(●^o^●)「花粉症ですね!
言うのです

私は
(〃▽〃)「違いますよー」と
言うのですが

その次の日も
(●^o^●)「ほら、花粉症でしょう!」と

私が花粉症でなければいけないくらいに
言うのです

そう言えば
冬は
軽く咳払いをしただけで

(●^o^●)「風邪ですね!
必ず言っていました

だから私は
石井ちゃんがいない所で
咳払いをしていたのです



3月29日

プチノイローゼ気味の私が
『精密機械係』の片隅で
静かに鼻をすすると
( ̄ー ̄)スス スーーー


プチノイローゼぎみの私に
石井ちゃんは
(●^o^●)「やっぱり、花粉症ですね!



( ▽ )

( ▽ )こういうやからは
この世から
抹殺しなければいけません

( ▽ )ニトリルゴム手袋をして
女性派遣社員さん達と
一生懸命仕事をするふりをして
石井ちゃんの殺害方法を模索ている時でありました


石井ちゃんが
(●^o^●)「優さん、日立の平和通りの桜は見に行きましたか?

f366782edd79ec5a21490a463386fc8e--pixiv-character-design.jpg
出典:www.pinterest.jp


(〃▽〃)私は次の日
5時に起きて
言われるがまま
日立へ向ったのです







(〃▽〃)6時に海沿いの駐車場に
車を駐めDSC_8823 (2)

(〃▽〃)平和通りのサクラを見て


朝日に映るビルとサクラ↓DSC_8870 (4)(〃▽〃)グッドなタイミングを見計らい

(〃▽〃)7時30分
私は休みの連絡をするため
石井ちゃんの携帯に電話をしたのですDSC_8865 (2)


ピロピロピロピロ♪〈呼び出し音〉
(〃▽〃)ドキドキドキドキ


ピロピロピロピロ♪〈呼び出し音〉
(〃▽〃)ドキドキドキドキ


ピロピロピロピロ♪〈呼び出し音〉
ピロピロピロピロ♪〈呼び出し音〉
ピロピロピロピロ♪〈呼び出し音〉
(〃▽〃)あれ?


ピロピロピロピロ♪〈呼び出し音〉
ピロピロピロピロ♪〈呼び出し音〉
ピロピロピロピロ♪〈呼び出し音〉
ピロピロピロピロ♪〈呼び出し音〉
( ▽ )石井ちゃんは電話に出ないのです


ピロピロピロピロ♪〈呼び出し音〉
ピロピロピロピロ♪〈呼び出し音〉
ピロピロピロピロ♪〈呼び出し音〉
ピロピロピロピロ♪〈呼び出し音〉
ピロピロピロピロ♪〈呼び出し音〉
( ▽ )


ピロピロピロピロ♪〈呼び出し音〉
ピロピロピロピロ♪〈呼び出し音〉
ピロピロピロピロ♪〈呼び出し音〉
ピロピロピロピロ♪〈呼び出し音〉
ピロピロピロピロ♪〈呼び出し音〉
ピロピロピロピロ♪〈呼び出し音〉
ピロピロピロピロ♪〈呼び出し音〉
ピロピロピロピロ♪〈呼び出し音〉
ピロピロピロピロ♪〈呼び出し音〉
( ▽ )奴は
電話に出る気配すらないのですDSC_8877 (2)( ▽ )この前もそうでした
何回かけても出ないのです


《この前サボった時》

(〃▽〃)前の日に
お昼のお弁当に
○をしてしまったので
石井ちゃんと直接話しをして
お弁当の注文表に朝のうちに
×をしてもらわなくてはいけないのです

(〃▽〃)あと、有給休暇の届けを
出してもらわなくては


( ▽ )ところが
5分おきに20回ほど
電話をしても石井ちゃんは
出ないのです


( ▽ )会社が始まってしまう

( ▽ )追い込まれた私は
仕方なく
会社に電話をしたのです




(〃▽〃 )ゞ「もしもし、精密機械係の優です
おはようございます。

○○部の○○課長をお願いいたします。」



(〃▽〃 )ゞ「あ、優ですけど
おはようございますー。

課長、急で申し訳ないのでありますが
ちょっと用事が出来てしまいましたので
お休みいたします。

いえ、いえ

はいー
宜しくお願いいたします。

あと、申し訳ないのですけど
○○部に電話を繋いでいただきたいのですが。

はい、お願いしますー。」



(〃▽〃 )ゞ「あ、どうも
○○部、精密機械係の優ですが
おはようございます。

家康弁当に昨日○を付けたのですけど
今日、急な用事で休む事になりまして

はい
アハハハハハ

ですので家康弁当のキャンセルをお願いします。

はい、宜しくお願いします。

失礼します。

はい
どうもー

はいー」





( ▽ )と、石井ちゃんに連絡がつかないと
私は、たらい回しになり
非常に面倒な事になってしまうのです


( ▽ )休み明け
石井ちゃんに
なぜ電話に出なかったのか聞いたのですが

( ▽ )石井ちゃんは訳は言わず


(●´o`●)「アハハハハハ
(●´o`●)「申し訳ありませんでした!
繰り返すだけなのです


( ▽ )ですが、次は


(●^o^●)絶対の絶対の絶対に出ます!


( ▽ )と、『元祖天才バカボン』のパパのように
言っていたのです






( ▽ )なのに
また、今回も
何回電話しても出ないのです


( ▽ )石井ちゃんがここまで
バカだとは天然だとは
思ってもいなかったのです


( ▽ )さいわい今回は
お弁当に○しなかったし

( ▽ )私は
もう再雇用の身で
いつでも会社を辞めても良いので

( ▽ )石井ちゃんに
メールを送りました


✉️【今日、用事ができたので会社休みます。】


( ▽ )石井ちゃんは
メールを見てくれるのでしょうか

コブクロ/風
2002年2月14日リリース
オリコン25位
4年間で12万枚を超えるロングヒット




薄手のシャツじゃまだ
少し寒い春の


DSC_8848 (2)(〃▽〃)作業服では
まだ朝は寒いのですねDSC_8843 (2)

朝の匂いが切ないのは
あなたを想い出すから



( ▽ )石井のヤローDSC_8837 (2)

足早な人波
立ち止まり見上げれば




( ▽ )その時です
私は桜の中に


( ▽ )あれま!


( ▽ )ケムール星人を見たのです♪
ほら、ウルトラQのです!

( 〃▽〃)ほら、左の40の数字の上です!DSC_8890 (2)
( 〃▽〃)いくら人間に化けても
小学生の頃
怪獣博士と呼ばれていた
私の目は ごまかせません

( 〃▽〃)うつむき加減で すぐに
ケムール星人と分かったのです!


 アップ↓
DSC_8890 (5)

20230u2820gg0fb.jpg
『ウルトラQ』第19話「2020年の挑戦」に登場。
2020年のケムール星から
1960年代の地球を来訪した異性人。
19話視聴率28.6%

出典:shinsho-plus.shueisha.co.jp



春のぬくもりが恋しくて
強い風 待ちわびる



8時
石井ちゃんから
メールが届く


✉️【ごめんなさい❗承知しました。】←この文が送信されて来ました。










お越し場のサクラDSC_9041 (2) iuy

『お越し場のサクラ』
茨城県常陸太田市
棚田に囲まれた場所の高台にヤマザクラが咲いてる。

源義家公(八幡太郎)1039年~1106年
が、この地で馬を休めたため
お越し場という地名が付いている。
各所には源義にまつわる伝説が数多く残っており
源義が手植えしたという言い伝えもある。

DSC_9072 (2)

舞い上がる花びらに吹かれて
あなたと見た春を想う


それは
再雇用の私が
うつむいた時でした


( ロ  )あ!

そこには
折れた枝がどっさりと
積み重ねられていたのですDSC_あ9070 (2)

うつむくまで
気付きもしなかった



( ロ ; )あなた!
幹が折れてしまったのですねDSC_9066 (2)

去年の幹が折れる前の写真↓DSC_4546 (2)q

どうしてだろう?
泣いてた



(T_T)しくしくしくしくしくしくしくしくしくしくDSC_9022 (2)

こみ上げる想いは
誰に届くのだろう



(T△T)あ、後ろがスカスカDSC_9021 (2)




去年のお越し場のサクラ 完全体↓DSC_4796 (3)角度を変えて完全体↓DSC_4764 (2)また少し角度を変えて完全体↓DSC_4848 (2)引きで完全体↓DSC_4857 (2)



指先をつないで歩いた
あなたにはもう届かない




去年の、お越し場の桜〈完全体〉の記事➡刺客現る!











近所のサクラ

(〃▽〃)雨の日↓DSC_8605 (2)DSC_8594 (2)

胸の奥に覚えた痛みが
冬を越えて 溶け出す頃



(〃▽〃)晴れの日↓DSC_8669 (2)DSC_8660 (2)


迷いの中わずかな光が
照らす場所も見えなくて



(〃▽〃)日が傾き↓DSC_8663 (2)

人は誰も 恋をして初めて知る
本当の自分の
弱さと強さと 向き合っていくんだ

雲が遠ざかる


DSC_8695 (2)

あなたを忘れてしまう程の
恋が胸を焦がす日まで


DSC_8700 (7)

この道は誰とも歩けない
あの日のように



(〃▽〃)夕暮れ↓DSC_8814 (4)

舞い上がる花びらに吹かれて
あなたと見た春を探す



(〃▽〃)日が沈み↓DSC_8750 (2)DSC_8732 (2)

小さなつむじ風鳴いている
この風は あなたですか?



(〃▽〃)薄明↓DSC_8811 (2)

次の春も吹きますか?

作詞:小渕健太郎




(〃▽〃)昼間に吹く風は
暖かくても

(〃▽〃)朝晩に吹く風は
まだまだ
冷たいのです






( ▽ )あなたー!
ヒーターの前にいたら
私に熱がこないでしょうがー!20230216_204146 (2)
(  ▽ ;)あ、なんだ
やんのか

こら











()応援よろしくお願いします。
↓↓↓
にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ


()あのー♪
↓↓↓



プロフィール

優

Author:優
ガーデニングの名を借りた
自己満足一人芝居ブログ。

ちょこっと葉っぱやってます
(^○^)「スーハ―」


☆ 登場人物 ☆

【私 (優)(オヤジ)(パパ)】
(^○^)喘息の持病あり。

(^○^)毎日、朝2回、夜2回
吸入器をスーハーしている。

(^○^)怠ると命が危ない。

(^○^)「テレサ・テンみたいに
なってしまうよ」と
主治医に言われている。

(^○^)緊急用吸入器も
持ち歩いている。

(^○^)が、
(^○^)緊急用は使用時に
心臓に不可が
かかるらしい。

(^○^)自分の高額死亡保険を払うため
定年退職後
再雇用で渋々会社に行っている。

(^○^)嫁に70才まで
働けと言われている。

(^○^)会社には行く引きこもり。
(^○^)鬱っぽい。
(^○^)嫁には殆んど相手にされない。

(^○^)バラと植物が大好きです。

《かかりつけ医が言う喘息の原因》
(^○^)植物を長時間扱う。
(^○^)猫の毛。
(^○^)嫁。


【嫁(私の妻)】
(^_^)看護師。
(^_^)自称「パパよりは高給取り」。
(^_^)ミニクーパーに乗っている。

(^_^)喘息持ちの私を抹殺すべく
刺客の保護猫二匹を自由に操る。

(^_^)私がバラの消毒をすると
「ネコちゃん殺す気!」と言う。


【嫁の保護猫】
(ФωФ)嫁が
東京の保護猫センターから
連れて来た猫。

(ФωФ)一匹目(オス)。
(ФωФ)茶トラ。
(ФωФ)体と態度が異常にデカい。

(ФωФ)完全に嫁に
飼いならされている。


【嫁の保護猫2号 一文字隼人】
(ФωФ)二匹目(オス)。
(ФωФ)足先が白い靴下猫。

(ФωФ)こっちの猫は
私に、全くと言っていいほど
なついていない。


【兄貴(義理の兄)】
(^_^)嫁の兄貴。

(^_^)奥さんはこの前
家を出ていった。

(^_^)私の事は
「全くあてにしていない」
と言いながら
毎年『田植え』『稲刈り』
『餅つき』『そば打ち』と
私を奴隷のように使う悪い奴。

(^_^)忘れて行かなかったら
「毎年の事だろうよ!」と
キレられた事がある。


【義理の妹】
(^_^)私の弟の奥さん。
(^_^)生命保険会社勤務。

(^_^)嫁と一緒になって
私に高額死亡保険をかけ
抹殺しようとしている。


【カスミストアー】
(^_^)私が毎日買い物に行く
近所の素敵なスーパー。


【あなた方】
(^_^)ブログを見て下さる
素敵な皆様。

(^_^)ありがとうございます。


この物語はフィクションです。

登場する人物・団体・名称等は
架空であり
実在のものとは
少ししか関係ありません。





PVアクセスランキング にほんブログ村
優のガーデン - にほんブログ村





ブロとも一覧

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR